Yahoo! JAPANでは、より安全に弊社ウェブサービスをご利用いただくために、2018年6月1日以降、インターネット通信暗号化方式「TLS1.0」および「TLS1.1」のサポートを順次終了いたします。
サポート終了後は、「TLS1.2」に対応していない古いブラウザーやパソコン、スマートフォン、タブレット、ゲーム機などからYahoo! JAPANが提供する全ウェブサービス(WebAPIを含む)をご利用いただけなくなります。
まずは2018年6月30日までに、一部サービスがご利用いただけなくなります。詳しくは「よくある質問」をご確認ください。
お使いの環境が対象かどうか調べるには
お使いの環境(ブラウザー、パソコン、スマートフォンなど)が影響を受けるかどうか、以下の画像でご確認ください。
2018年6月1日以降も引き続きYahoo! JAPANの全ウェブサービスをご利用いただけます。
お使いの環境では、2018年6月1日以降Yahoo! JAPANが提供する全ウェブサービスが順次ご利用いただけなくなります。
「対処方法」をご確認ください。
対処方法
上の画像で、「対処が必要です」と表示されていた場合は、以下の対処をお願いいたします。
パソコンをお使いの方
お使いのOSやブラウザーのバージョンは以下の方法でご確認ください。-
OS
Windows XP以前
Windows Vista以前
MacOS X 10.8以前 -
新しいOSへの入れ替えが必要です。
Windows 7、Windows 10、MacOS X 10.9以降をお使いください。
OS、ブラウザーのバージョンアップ方法パソコンが新しいOSに対応していない場合には、パソコンの買い替えが必要です。
-
ブラウザー
Internet Explorer 10以前
Chrome 29以前
Firefox 26以前 -
ブラウザーのバージョンアップが必要です。
Yahoo! JAPANの推奨ブラウザーは次のとおりです。- Internet Explorer 11.x
- Microsoft Edge
- Chrome(最新版)
- Firefox(最新版)
- ブラウザーの設定でTLS1.2が無効化されている場合
スマートフォン・タブレットをお使いの方
お使いのOSやブラウザーのバージョンは以下の方法でご確認ください。-
OS
Android 4.0.4以前
Android 4.1~4.4※
iOS 5.0.1以前 -
OSのバージョンアップが必要です。
Androidの場合、Android 5以降へのバージョンアップを推奨します。
iOSの場合、iOS 9以降へのバージョンアップを推奨します。
スマートフォン・タブレットが新しいOSに対応していない場合には、端末の買い替えが必要です。
※Android 4.1~4.4では、ChromeやFirefoxなどのブラウザーの最新版から引き続きYahoo! JAPANのウェブサービスをご利用いただけます。
-
ブラウザー
Chrome 29以前
Firefox 26以前 -
Androidの場合、ブラウザーのバージョンアップが必要です。 利用できる最新バージョンのブラウザーをお使いください。
iOSの場合、iOS 9以降へのバージョンアップを推奨します。そのうえで、利用できる最新バージョンのブラウザーをお使いください。
WebAPIをお使いの方
Yahoo! JAPANが提供するWebAPIをご利用の環境につきましても、「TLS1.2」に対応している必要があります。
「TLS1.2」に対応していない環境からWebAPIを利用されている場合、「TLS1.0」「TLS1.1」のサポート終了後は接続が確立できなくなります。
弊社からのエラーコードも返されません。お使いのシステム側で接続エラーとなります。
本セキュリティ強化の背景
TLSとは、ウェブサイトとそれを閲覧するユーザーの間の通信を暗号化することで、第三者による通信の盗聴や改ざんを防ぐための仕組みです。
「TLS1.2」は「TLS1.0」「TLS1.1」に比べ、より強固な仕組みを使っています。今後もより安全にYahoo! JAPANのウェブサービスをご利用いただくために、「TLS1.0」および「TLS1.1」を無効化し、「TLS1.2以上」をサポート対象としました。
なにとぞご理解を賜りますよう、お願いいたします。
よくある質問
- Q.私は対象者ですか?
-
A.
「お使いの環境が対象かどうか調べるには」をご確認ください。
- Q.いつから利用できなくなりますか?
-
A.
対象の環境では、2018年6月1日以降、6月30日までに一部ウェブサービスがご利用いただけなくなります。
それ以外のウェブサービスがご利用いただけなくなる日程等は、決まり次第、改めてご案内いたします。 - Q.2018年6月30日までに具体的にはどんな影響がありますか?
-
A.
対象の環境では、2018年6月1日から6月30日までに、次のウェブサービスが順次ご利用いただけなくなります。
- ヤフオク!アプリ
- ヤフオク!における入札
- Yahoo!ショッピングアプリ(Android版)からヤフオク!商品への入札
- Yahoo!ショッピングアプリ(Android版)商品ページ、注文履歴の「注文に進む」ボタン
※カートに入れて購入することは可能です - Yahoo!ウォレットにおけるクレジットカード登録/登録情報の更新、参照
- Yahoo!ウォレットにおける銀行口座の登録/登録情報の更新、参照
- Yahoo!かんたん決済を使ったお支払い
- Yahoo!公金支払い
- Q.2018年7月以降、上記以外のウェブサービス・アプリにはどんな影響がありますか?
-
A.
2018年7月以降、上記以外のウェブサービス・アプリにつきましても「TLS1.0」および「TLS1.1」のサポートを順次終了いたします。
日程が決まり次第、改めてご案内いたします。
いましばらくお待ちいただけますよう、お願いいたします。 - Q.どのようなパソコン・スマートフォン・タブレットに買い替えればいいのかわかりません。参考になる情報はありますか?
-
A.
TLS1.2に対応した端末は以下の弊社サイトからもお買い求めいただけます。よろしければご利用ください。
お問い合わせ先
下記のリンクからお問い合わせください。
お問い合わせフォーム