ニュース・天気
ローカルニュース
2018/04/25 12:00
大学図書館の本“窃盗” 九大院生の男を逮捕 100冊以上所在不明で関連も調べ 福岡県
福岡市の九州大学伊都キャンパスの図書館から本2冊を盗んだ疑いで、九州大学の大学院生の男が逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、九州大学の大学院生、大高史寛容疑者(24)です。
警察によりますと、大高容疑者は2014年4月から今年2月までの間に、九州大学の伊都キャンパスの図書館から貸し出し用の本2冊を盗んだ疑いです。
大学では、図書館にあった理系の解説書など本100冊以上の所在が不明で、このうちの一部はキャンパス内のゴミ捨て場から見つかり、大学側は24日、警察に被害届を提出していました。
警察はなくなった本の種類などから大高容疑者を割り出し任意で事情を聞いたところ、盗んだ疑いの本2冊が自宅から見つかり、容疑を認めたということです。
所在不明の大量の本について、大学側は一部の学生が本を持ち出してバラバラにし電子データ化した疑いがあるとみて大高容疑者との関連を調査していて、警察も余罪を含めて捜査しています。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、九州大学の大学院生、大高史寛容疑者(24)です。
警察によりますと、大高容疑者は2014年4月から今年2月までの間に、九州大学の伊都キャンパスの図書館から貸し出し用の本2冊を盗んだ疑いです。
大学では、図書館にあった理系の解説書など本100冊以上の所在が不明で、このうちの一部はキャンパス内のゴミ捨て場から見つかり、大学側は24日、警察に被害届を提出していました。
警察はなくなった本の種類などから大高容疑者を割り出し任意で事情を聞いたところ、盗んだ疑いの本2冊が自宅から見つかり、容疑を認めたということです。
所在不明の大量の本について、大学側は一部の学生が本を持ち出してバラバラにし電子データ化した疑いがあるとみて大高容疑者との関連を調査していて、警察も余罪を含めて捜査しています。