【ドラニュース】柳、また投手に打たれた 今季屋外球場7連敗2018年4月25日 紙面から
またも屋外球場で負けた。中日は24日の巨人戦(長野)に1-3で敗れ、4連勝はならなかった。先発・柳裕也投手(24)が2試合連続で投手に適時打を浴びるなど精彩を欠き、味方の失策にも足を引っ張られた。今季は屋外球場7戦全敗。これでは上位進出も見えてこない。 小雨が降りしきるマウンドで、柳がもがいていた。2回2死一塁、7番からの下位打線に3連打。投手の山口俊にまでスライダーを左前に運ばれ、決勝点を奪われた。4回も5番からの連打に味方の失策が加わって、下位から上位に打席が回り、2死満塁のピンチを招いて押し出し四球。もったいない失点に「下位打線に打たれ攻撃がつながってしまった。なくしていかないと」と、肩を落とした。 デジャブのような悪夢だった。前回登板の18日阪神戦(ナゴヤドーム)でも、投手のメッセンジャーに適時打を含む2安打を打たれている。朝倉投手コーチは「何のための下位か。そこで切らないと、上位につながってしまう。それが一番きつい。本人が一番わかっているだろうが、対策できなければわかっていないのと同じこと」と、厳しい言葉で奮起を促した。 苦しい投球になった要因の一つが、今季から実戦配備している新球チェンジアップがうまく制球できなかったこと。緩急が使えないと、投球の幅が狭まる。「高めに浮いて使えなかった」が、サインに首を振るという決断はできず、それが勝負どころで裏目に出た。4回2死満塁、フルカウントからの6球目、押し出し四球になったのは、内角高めに浮いたチェンジアップだった。 オススメ記事ピックアップ Recommended by
|