オーストラリア、クイーンズランド州の南の州境にチェリー・ガリーという地域がある。グーグルマップの航空写真で見ると、山地の中に数軒の家が点在しているへんぴな場所だ。
ここに住むリーサ・ベンネットさんから警察に通報があったのは4月20日午後3時頃。3歳になる孫娘のオーロラちゃんが行方不明だという。
地元の警察、ボランティアの捜索隊、そして親族と、100人以上が捜索に乗り出した。しかし、雨模様の空と険しい山、分厚い植生に阻まれ、捜索は難航した。
最終的にオーロラちゃんが発見されたのは、翌朝の8時を回ってからであった。彼女が無事だったのは、17歳の老犬、マックスが必死に守っていたからだ。
スポンサードリンク
オーロラちゃんを追いかけて付き添った愛犬のマックス
オーロラちゃんが無事だったのは単なる奇跡ではない。少女が家からさまよい出たことに気づいたオーストラリアン・キャトル・ドッグのマックスが追いかけ、付き添っていたのである。
image credit: Kelly Benston
17歳の老犬が命がけで少女を守り抜いた
マックスは17歳と高齢で、耳が聞こえず、視力も大分落ちている。
にもかかわらず、オーロラちゃんのそばを離れず、雨の中で18時間以上、彼女を守り通したのだ。オーロラちゃんはマックスのにおいを嗅ぎ、安心して眠っていたらしい。
そして翌朝、捜索隊が近くまでやってきたことを知ったマックスは、捜索隊を迎えに飛び出し、オーロラちゃんのもとに案内したのである。
「『おばあちゃーん』という声を聞いて、あの子だとすぐに分かりました」とリーサさん。「その山を駆け上がって…てっぺんに着いたところで、マックスがやってきて、まっすぐにオーロラのところへ連れて行ってくれたんです」
家から2kmほど離れた谷間にいたオーロラちゃんは、寒い一晩を屋外で過ごしたにもかかわらず、軽いすり傷を多少こしらえただけで元気いっぱいだそうだ。
image credit: Kelly Benston
お手柄の忠実なるマックスには、クイーンズランド警察から「名誉警察犬」の称号が授与された。
References: Mashable / Lost at E Minor / ABC News など / written by K.Y.K. / edited by parumo
あわせて読みたい
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「知る」カテゴリの最新記事
- 数学で割り出した脳モデルで明らかに。人間の脳は最大11次元の構造を持っている(スイス研究)
- 失った右腕の代わりにナイフを装着した中世のイタリア男性の遺骨が発見される
- 空き缶にキノコを繁殖させましょう!容器を媒体に見立て菌や花を繁殖させた粘土アート
- AIもうつ病になる?人間と同じように思考するAIは将来的に心を病む可能性がある(国際シンポジウム)
- ソシオパス・サイコパスと接した10人のセラピストが語る、彼らの真の恐ろしさがわかる体験談
- 里子に出された猫、元家族をたずねて19km。折角再会できたのに、施設送りにされ安楽死寸前に(アメリカ)
- うつ病の特効薬となるか?麻酔薬ケタミンにうつに対する即効効果があることが判明(米研究)
- 白いマントを被った幽霊が大量に?世にも恐ろしい教会「聖ジョージ教会」とその呪われた歴史(チェコ)
「動物・鳥類」カテゴリの最新記事
- こいつに決めた!保護施設にいた猫氏、ロックオンした人物に猛アピール。その結果家族として迎え入れられる。
- 優しくって頼りになる!動物のお医者さんと患者たちの写真集
- 毎年14,000kmの距離を飛んで会いに来る。飛べない彼女への愛を貫き16年。コウノトリカップルの純愛物語
- リラックマしたかった。民家の裏庭でハンモックをたしなもうとする3匹のクマのドタバタ
- サファリパークでキリンが観光客の車の窓を粉砕!大惨事となったその理由は?(イギリス)
- 妹を亡くしたグレートデーンのマックスさん宅に新たな仲間がやってきた!もうすぐ2歳のグレートデーン、エリーさんにクローズアップ
- 里子に出された猫、元家族をたずねて19km。折角再会できたのに、施設送りにされ安楽死寸前に(アメリカ)
- ここに乗るのが好きなんやから~。ゴールデン・レトリバーを乗りこなす犬の子
この記事をシェア : 70 101 5
人気記事
最新週間ランキング
1位 3325 points | 政治に詳しくない人ほど「自分は政治を良くわかっている」と思い込んでいるという研究結果(米研究) | |
2位 2470 points | イエス・キリストの姿を3Dプリンターで復元。トリノの聖骸布から導き出された身長178センチ、等身大のキリスト像 | |
3位 2384 points | ヒンズー教の聖典に登場する鳥の王「ジャターユ」をイメージした世界最大の鳥の彫刻がファンタスティック!(インド) | |
4位 2133 points | 訴えてやる!3000年前の古文書の内容は、性的暴行を繰り返す上司を、部下が訴える告発文だった(古代エジプト) | |
5位 1679 points | なにこの気まずさ。ヤバイ奴にしか見えない「あごヒゲ下から撮影チャレンジ」 |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
マックスさん、ほんとに賢い
オーロラちゃんが大人になって逆に守られるくらいまで長生きしてから天寿を全うして欲しい
2. 匿名処理班
マックス先輩ありがとうよう。
3. 匿名処理班
感心なわんこだな なんかおごってあげたいわ
魚肉ソーセージの一本ぐらいおごれるサービスとかあったら利用したいわ
4. 匿名処理班
マックスおじいちゃん最高!
5. 匿名処理班
奇遇にも同じ名前のマックスが活躍する映画がある。彼もまた勇敢であった。犬と人間の関係はやはり何か他とは違う不思議な感じがある。
6. 匿名処理班
勇敢なマックスに対して、家族は感謝と愛情と誇らしさでいっぱいだろうな。
7. 匿名処理班
エエ話や。
条件反射が恨めしいわ。
8. 匿名処理班
すごいな…。
中型で17歳って、人間でいうところの85~90歳くらいだからかなりパワフル……。
二人とも無事でよかった。
9. 匿名処理班
※3
老犬にそんなしょっぱい食べ物与えないで
たっかいたっかいドックフードおごってあげてください(*´ω`*)
10. 匿名処理班
マックスは天国行き確定だわ。
もう英雄だよ。おんなのこにとってのヒーロー犬だよ。カッコいいよ!かわいいよ!
11. 匿名処理班
※9
世に感心なわんこは数多いるのよ そのすべてに高いものは奢ってやれねえから魚肉ソーセージぐらいのモノをって話よ
そのくらいなら俺もって人はたくさんいるだろうからそこそこ集まるだろうし 高いものは飼い主が買ってやりゃいいのよ そこに俺がしゃしゃって行くスジはねえしな
銭が絡んでくると若干いやらしくはなるからアレだけどよ そうなりゃわんこを大切にしようってヤツもより増えるんじゃねえかと思うのよ まぁ思うだけなんだけどな
12. 匿名処理班
老犬なのにぜんぜんヨボヨボしてないね。
でも聡明で落ち着いた瞳を見ると、歳を重ねてるんだなって思える。
13. 匿名処理班
17才とな
うちの犬より長生きしてる
銀牙のクロスのように長生きしてね