どうも、アバウト男です!
今回は映画の感想記事ではなく【雑談】ジャンルです。ちょっと映画にも触れてるかな。
日頃からモノに並々ならぬ拘りがあるとか、新商品・季節限定商品に目がないとかそういうタイプの人間では無いんだけど、個人的にオススメの最近買って良かったモノや愛用品をいくつか紹介しようと思います。 興味ない人はスッと閉じてもらって大丈夫ですw
食料品
ハインツのトマトケチャップ
まずはこれ!!!
実はこのケチャップをオススメしたくてこの記事を書いてるようなもんです。まだ味わった事ない人には是非ともオススメ!もっと早くにコイツと知り合いたかったケチャップ人生。
ケチャップといえばカゴメのトマトケチャップが恐らく世間的には定番で、自分も2年前くらいまでは何も考えずにカゴメのケチャップを当たり前のように買ってたんだけど、ある日それなりに値段のはるハンバーガー屋でこのケチャップに出会ってしまって。
カゴメのケチャップは酸味が強めだと思うんだけど、このハインツのケチャップの特徴は独特なフルーティーな甘さ。この中毒性のある『甘さ』を知ってしまったらケチャップはこれ一択です!
モスバーガーでテイクアウトしたセットのポテトやオニオンリングをこのケチャップに付けて食べると旨味1.5倍です。安定感抜群の逆さ立てができるパッケージのデザインも気に入ってる。
チキンとインドカレー/バターチキン味
このいなばの缶詰シリーズは色々出てるけど、その中でも『チキンとインドカレー/バターチキン味』が個人的に好きです。缶詰型のレトルトカレーです。
味は辛くなくて甘めで、辛すぎると後でお腹痛くなっちゃう人にもオススメ。缶詰ながら意外と肉もしっかり入ってて、コンビニやスーパーにひっそりと置いてあります。今もしかしたらパッケージがリニューアルしてるかも。
価格もリーズナブルだし缶詰サイズなのでかさばらず。何個がストックしておくと、いざという白飯だけ買ってきてぶっかければいつでも美味いカレーが食えます!辛さを求める人には物足りないと思うので、辛いのが好きな人は『チキンとインドカレー/イエロー』がオススメです
ブルボン ラシュクーレ
特にお菓子好きじゃないんだけど、その中でも最近ハマってるお菓子がコレ。計算された程よい厚みのラスクの片面にホワイトチョコがコーティングされて、サクサクとした食感が抜群でとにかく美味い!
コーティングされたチョコの量もちょうど良くて、1枚だけでもそれなりな満足感を得られる。一箱10枚入りなので1日2枚づつ食べても5日もつのでコスパも悪くない。冷蔵庫で冷やすとチョコが硬くなって食感がさらに良くなるのでオススメ。
日用品
シルコット 99.99% 除菌 ウェットシート
これは一家に一個置いてあっても良いんじゃないか!? 個人的な使い方としては、主にメルカリで買ったDVDやこっちから発送するDVDのパッケージを拭くのに使っている。
シンプルなケースのデザインと程よいサイズ感。片手でポンと開けてスッと一枚取れ、そのままパタンと片手で蓋が閉められるので、ウェットティッシュ特有の詰まりとか煩わしさが無くて好きです。
シルコット 99.99% 除菌ウェットティッシュ アルコールタイプ 本体40枚
- 出版社/メーカー: ユニチャーム
- 発売日: 2011/03/08
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログ (1件) を見る
キレイキレイ 除菌ウェットシート
よくディスクユニオンやブックオフに中古の映画ソフトを見に行ったりする際、何軒か回ると指先が埃っぽいなと感じて手を洗いたくなる時があるんだけど、いちいちどこかのトイレを探すのも面倒なので、そういう時にはこいつが活躍。レコードとかディグる人にも良いんじゃないかな?
他には旅先で食べ歩きしてちょっと手が汚れた時など持ってるとさらっとふけちゃうので意外と便利。モノが小さいので基本通勤のバッグと出かける用のバッグにはマストで入れてます。
DHC for MEN 泡洗顔
これは学生の頃から愛用してる洗顔。プッシュすると最初から泡で出てくるタイプなので、泡立てが面倒な人にオススメ。他をほとんど試した事ないけど、たま〜〜に女性から肌が綺麗だと褒められることがあるので、バカの1つ覚えみたいにずっと使ってる。
普通の薬局には売ってなくて、たまに見かけるDHCの店に『DHC for MEN』のコーナーがあって、だいたいそこで置いてある。値段は確か1000円弱。
キスユー イオン歯ブラシ
たまたまドラッグストアで見かけて購入した歯ブラシ。これを使う前は歯を磨いてて歯茎から血が出ることがあったんだけど、これを使い始めてから全く無くなった。イオンが効いてるのかな?確か普通の歯ブラシより200円高いくらいじゃなかったかな。デザインもヘンテコで好き。
イオンの効果とかは下のリンクから見れます↓
イオン歯ブラシのトップメーカー KISS YOU(キスユー) / FEATURES KISS YOUの特徴
その他
カクケイ OOP袋 クリアパック
これはDVDを入れる透明の袋です。メルカリで商品を発送する際にこれに入れて送ったり、自身のコレクションのDVDソフトは一応これに全て入れてる。トールケースのDVDやBlu-ray、スチールブックであればサイズ的に問題無し。アウターケースがついたものだと入らない場合が多い。
前にDVDを何もせずに棚にしまってたら湿気にやられてパッケージの紙がたわんでた事があって、それ以来これに全て入れてる。こんな感じ↓
カクケイ OPP袋 クリアパック フタ付 テープ付 30μ 100枚 TP15.3-20.5
- 出版社/メーカー: カクケイ
- メディア: オフィス用品
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログを見る
THE NORTH FACE スリムタイプのリュック
これは通勤バッグとして使用。以前はずっと肩掛けバッグを使ってたんけど、元から悪い身体のバランスや姿勢に気を遣ってリュックタイプに買い換えた。後ろがかさばるが嫌なのと、そんなに持ち物を無いのでこのスリムでシンプルなノースフェイスのものにした。
中にノートパソコン又はiPadを入れるポケットがあって、ポケットの底がバッグの底より少しだけ浅いので、スッと投げ込んでも底にゴンっとぶつかる心配が無いのも地味に気に入ってる。
[ザ・ノース・フェイス] リュック Shuttle Daypack NM81602 K ブラック
- 出版社/メーカー: THE NORTH FACE
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
iPad pro 10.5インチ
これが何だかんだ最近買ったもので1番重宝してるかな。マストアイテム!ノートパソコンを買う代わりに購入。これ一台あれば十分。アップルペンシルがあるのでメモやラフスケッチもアプリ内で書けるので仕事でも使っていて、もちろんブログも書ける。書いてないけど。
とは言え1番の使い道としては圧倒的に動画を観る事が多い。YouTubeやAbemaTV(主に『日村が行く』)、Amazonプライムの動画など。ここにネトフリが加われば言うことなしだがまだ契約してない。。
サイズ的に携帯よりも断然観やすいし、10.5インチってサイズが大き過ぎず小さ過ぎず、軽くて持ち運びやすいのも気に入ってる。旅先に持って行って移動の間や夜やる事ないので映画を観たりと使い勝手が良い。持ち運びの時はポケットWi-Fiマストですが。
Spotify プレミアム会員
数ヶ月前にSpotifyのプレミアム会員になったんだけど、これがなかなか最高で。広告無しで聴けるだけでも月に980円払う価値はありますよ。というよりも『Spotify』ってサービス自体が使いやすく良い!
宣伝で謳われてるように、とにかく『新たな音楽との出会い』が多い。自然と自分が好きなジャンルの音楽がドンドン増えていって、聴かず嫌いの音楽も結構あるなと気付かされる。Spotifyで聴くようになってから、iTunesとか全く開かなくなった。乃木坂、欅坂の曲も網羅してて、モノによっては新曲が発売前に聴けたりする。
ちなみにSpotifyの再生だけだと携帯然りiPadのバッテリーの減りはあまり無いように感じる。『音楽』聴くならSpotifyをオススメします!
Anker 防水Bluetoothスピーカー
ただでさえ億劫なシャワーを毎日静かに浴びるのが味気なく感じ、Bluetoothの防水スピーカーを購入し風呂場に置いてます。主にiPadからBluetoothでSpotifyの音楽を飛ばしたり、YouTubeに上がってる乃木坂関連のラジオを流したりしてる。
2000円台とリーズナブルで買いやすいのと、シンプルな操作方法。防水なのでおもむろに濡れても全然大丈夫!
Anker SoundCore Sport 防水Bluetoothスピーカー 【IPX7 防水防塵 / 10時間連続再生 / 内蔵マイク搭載 】
- 出版社/メーカー: Anker
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (4件) を見る
以上です。今回こんな記事を書いてみて他のブロガーさんの最近買って良かったモノや愛用品も知りたくなりました。