ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
kaitoster kaitoster そもそも人間は母親から生まれるわけで、広義の意味では人類全員が母集団と言えるのではないだろうか。

2018/04/24 リンク Add Star

roirrawedoc roirrawedoc 「社員」というのは株主のことであって、一般に使われている意味は誤用。一般に社員と呼ばれるものは正式には「従業員」と言う、みたいなのを感じるんだよなこれ。定着しちゃってるものを専門家でもない人が文字数

2018/04/24 リンク Add Starkurokawada

rascalrascal rascalrascal 細かい修正はあるようだけれど、謝罪しつつ大間違いの全文を残していることは、未来の学徒への大切な資産である。

2018/04/24 リンク Add Star

hazardprofile hazardprofile 全国の働くママ3000人に聞きました

2018/04/24 リンク Add Star

ardarim ardarim …とドヤ顔で覚え立ての用語を披露する増田だと思うと微笑ましい。半可通の言うことにいちいち目くじら立てんでも。

2018/04/24 リンク Add Star

misoshirukakegohan misoshirukakegohan 確かに。自分も突っ込まれるまで「サンプル」の意味に変換して気にせず読んでた。

2018/04/24 リンク Add Star

mustelidae mustelidae 調査母集団という言葉があるんだね。あーそれだよそれ。そんな鬼の首を取ったように言うなよー。

2018/04/24 リンク Add Starqpni

carl_s carl_s こういう問題で大切なのは、“解説されると自明のことのように思えわかった気になってしまう”こととそれゆえに本当に理解しているかを後で確認する必要があることかなと。それを数学を通して嫌と言うほど学んだ。

2018/04/24 リンク Add Star

akahmys akahmys ずれるけど、「母」って言葉使うのはポリコレ的にはどうなの?

2018/04/24 リンク Add Star

Barton Barton 鳳翔さんとか雷とか夕雲とか…(提督脳)      いや、誰も言ってなかったし…w

2018/04/24 リンク Add Star

d-matchon d-matchon へー、知らんかった

2018/04/24 リンク Add Star

airj12 airj12 標本抽出方法から期待し得る元集団 が 調査の目的に対する理想の集団 とズレてしまっている事を指して母集団の偏りと表現したのかな

2018/04/24 リンク Add Star

theband theband "抽象的"は誤用が社会通念化、"自己肯定感"も多くは誤用だが検索で原義はあまり出ないうえ、学派で定義差がある。"identity"も表層の意味だけ広まり変質中だが社会に不可欠な言葉に。日常語化した学術用語の扱いは難しい

2018/04/24 リンク Add Star

JULY JULY さすがにこの誤用は恥ずかしいよなぁ。中学、高校の統計で学ぶべきは、統計の解析手法ではなく、こういった基礎的な概念。

2018/04/24 リンク Add Starsmall_tree

chirasinouramemo chirasinouramemo 用語は正しく使わないと誤用が定着してしまうという話

2018/04/24 リンク Add Star

uva uva ドヤ顔断定口調のブコメが明確に間違っていることは決して珍しくない。自分のことでもあるので殊勝でありたい

2018/04/24 リンク Add Staryusuke-k

natu3kan natu3kan ブコメをみて母集団にもいろいろあるという事がわかる学び

2018/04/24 リンク Add Star

camaci_mv camaci_mv 「母数」と「サンプル数」の誤用にも辟易してる

2018/04/24 リンク Add Star

ustam ustam タイトルしか読んでないけど父親の話も聞けよって話であることは理解してあげた。

2018/04/24 リンク Add Star

pon00 pon00 何と勘違いしているのか気になる。想像つかない。

2018/04/24 リンク Add Star

shumaru2525 shumaru2525 なるなる

2018/04/24 リンク Add Star

n-styles n-styles 「母集団=目標母集団(=全国民)」なら指摘は正しいけど、抽出母集団(調査母集団)のことを母集団と呼んでいるのでは。https://www.nikkei-r.co.jp/glossary/id=1662 / 「固定電話とネットでも大差ない」ってのはさすがにどうかと思うが

2018/04/24 リンク Add Starnetcraft3usomeganerindenlabLuminmemoryalphamustelidaeastronomy710oka_mailer

go_kuma go_kuma 母乳団

2018/04/24 リンク Add Star

cl-gaku cl-gaku そういえば一度は勉強したかも…

2018/04/24 リンク Add Star

mw-matrixa mw-matrixa 俺も間違えそうだ。親切な増田だな

2018/04/24 リンク Add Star

netcraft3 netcraft3 使い方間違えていました。すみません。 / 調査母集団の意味合いで使ったけどそれを単純に母集団と呼んでしまったのは自分の自覚が足りなかったからだと反省…。

2018/04/24 リンク Add Starakainankato_19nomitorishumaru2525ko1005hitotakuchanyusuke-kmisoshirukakegohan

Gelsy Gelsy 「おかあさんといっしょ」を見たことがある人の集団が、母集団だよ。

2018/04/24 リンク Add Star

myogab myogab 「(a)日本(b)偏った集団(c)標本」で、(b)から抽出された(c)であり、(b)を(a)と誤認誘導させている場合、(b)こそが(c)の母集団でありかつ(b)は(a)を偏らせた母集団だと言えなくないのでは? あと、標本を母集団だと言う奴居る?

2018/04/24 リンク Add Starn-stylesnetcraft3

abababababababa abababababababa たかしたかしたかしたかし

2018/04/24 リンク Add Star

nkjd nkjd ブコメの「母集団の偏り」のワードを見て、「母集団は偏らない」というキャッチコピーを思い付いたんだけど、あれ、この響き、どこかで聞き覚えがあるぞとデジャヴっていたら「岸辺露伴は動かない」だった。

2018/04/24 リンク Add Starhimako13netcraft3

ブログでの反応

関連記事

「母集団」の意味間違えてる奴多すぎ問題

わかってますよ風にドヤ顔ブコメつけてるのに間違ってるのは恥ずかし過ぎる bushimichi そもそも新聞...

Add Starshinonomen

ブックマークしたユーザー

  • naryk2018/04/24 naryk
  • ippeichangg2018/04/24 ippeichangg
  • kaitoster2018/04/24 kaitoster
  • stairwell2018/04/24 stairwell
  • w84_yuto2018/04/24 w84_yuto
  • fuzzy072018/04/24 fuzzy07
  • artgear2018/04/24 artgear
  • roirrawedoc2018/04/24 roirrawedoc
  • tomom1yagu2018/04/24 tomom1yagu
  • rascalrascal2018/04/24 rascalrascal
  • hazardprofile2018/04/24 hazardprofile
  • ardarim2018/04/24 ardarim
  • misoshirukakegohan2018/04/24 misoshirukakegohan
  • mustelidae2018/04/24 mustelidae
  • mamemaki2018/04/24 mamemaki
  • demandosigno2018/04/24 demandosigno
  • amashio2018/04/24 amashio
  • carl_s2018/04/24 carl_s
すべてのユーザーの
詳細を表示します

関連商品

いま人気の記事

いま人気の記事 - おもしろ

新着記事 - おもしろ

同じサイトの新着