結婚式のスピーチで友人代表を任されたら手紙形式がおすすめ!例文も
2018/04/19
結婚式で友人代表のスピーチを任されることになったアナタ。
大切な友人を祝福したいけど、普段人前でスピーチをする機会なんてなかなかないので、緊張しますよね?
私も以前、結婚式で友人代表のスピーチを任されたことがあるのですが、そのときは「手紙形式」でスピーチをしました。
なぜ手紙形式にしたのか?
今回の記事では手紙形式のメリットや例文などを解説したいと思います!
目次
結婚式のスピーチで友人代表を任されたら手紙形式がオススメな理由3つ!
友人代表のスピーチは大役です。
プレッシャーをかけるわけではありませんが、スピーチを依頼されたということは単に役割分担ではなく、新郎または新婦が信頼をおいている証だと思いませんか?
そんな気のおけない仲だからこそ、手紙形式で親しみを込めたスピーチがおすすめなんです。
理由は大きく3つです。
- 素直な気持が伝わりやすく、聞く人には微笑ましい印象を与えることができる。
- 「手紙」という形式にすることによって、式にふさわしい風格がでる。
- スピーチ内容を覚える必要がなく、書いてあるものを読めるので、内容を忘れてしまってしどろもどろ…なんていう失敗が少ない。
結婚する友人との思い出を交えながら祝福の気持ちを手紙に綴れば、それはあなたにしかできない、最高のスピーチになりますよね!
手紙形式の友人スピーチのポイント3つ!
手紙形式でスピーチを考え出すと、新郎や新婦との思い出が溢れてきて、たくさん披露したくなると思います。
しかし、あまりダラダラと思い出話を語って長くなるのはいけません。
ポイントは3つです。
- 「持ち時間」を必ず確認して、「話して欲しい内容」などがないか、新郎(新婦)に事前にヒアリングしておく。
- 新郎(新婦)の人となりがよくわかる、印象的なエピソードを必ず1つか2つ入れる。
- 簡潔・シンプルを心がける。
結婚式当日は大勢のお客様を前にして上がってしまうかもしれません。
実際に声に出して練習しても、本番では感極まって言葉が詰まってしまったりすることもありますので、そのことも考慮した文章量を心がけましょう。
また、読み上げた手紙は新郎新婦にプレゼントする人も多いようです。
お祝いの席にふさわしい上質のレターセットに、丁寧に書きましょう。
手紙形式の友人スピーチの例文は?
さていよいよ例文です。
ここでは新婦友人からの例文を紹介します。
新郎新婦との関係やエピソード部分を自分なりに変えて、作ってみてください。
基本的な構成として、
- 招待のお礼と祝辞
- 自己紹介・新郎新婦との関係
- 人柄がわかるエピソード
- 新郎新婦への激励・締めくくり
という流れを押さえておきましょう。
スピーチ例文
□□(新郎)さん、○○(新婦)さん、ご結婚おめでとうございます。
そしてご両家の皆様ならびにご親族の皆様、本日は本当におめでとうございます。
このような素晴らしいお席に招待いただきまして、誠にありがとうございます。
新婦の○○さんの高校時代の友人代表を務めさせていただく△△と申します。
本日はスピーチをということでしたが初めてで不慣れな為、○○さんへ手紙を書いてまいりましたので、読ませていただききたいと思います。
いつもは◯◯ちゃんと呼んでいるので、手紙でも○○ちゃんと呼ばせていただきます。
(※ここで手紙を取り出す)
◯◯ちゃんへ
○○ちゃんとは高校でバスケ部に入部したのが出会いでした。
ノッポな私と小柄な○○ちゃんの凸凹コンビは、姉妹みたいだとよくからかわれていましたね。
それからの3年間、部活に汗を流しながら、帰り道は他愛ない話をして笑っていました。
3年になってからはキャプテンとして、リーダーシップを発揮してくれた○○ちゃん。
インターハイの予選では惜しくも準決勝で敗れてしまいましたが、悔し涙を流す私たちを、一番悔しかったはずの○○ちゃんが涙を堪えて激励してくれたのは今でも忘れません。
高校を卒業した今でも友情が続いているのは、○○ちゃんが、その強さと明るい笑顔で私を支えてくれていたからです。
優柔不断な私は自分の決断に自信がなく、悩んでいる時がありました。
そんな時に声をかけてくれたのは、ほかならぬ○○ちゃん、あなたでした。
悩んでいた私を励まして、「△△ちゃんは、そのままでいいよ。大丈夫!」と決断を温かく見守ってくれて、背中を押してくれたのを覚えていますか?
それから幾度となく○○ちゃんとは相談をし合った仲ですが、いつもその笑顔で励まされてきました。
今考えてみれば、○○ちゃんの方が私のお姉さんみたいな存在だったんじゃないかと思います。
面と向かって言うのはすごく恥ずかしいけれど今日こそ言わせてください。
こんなにもいい友人と出会えた事、今も友情が続いている事を感謝しています。
○○ちゃん、本当にありがとう!
○○ちゃんの屈託ない笑顔は、可愛いだけでなく、人を元気にするパワーも秘めているような気がします。
私や周りのみんながどれだけ励まされたことでしょう。
きっと新郎の□□さんも、○○ちゃんの笑顔に心を奪われたのではないでしょうか?
友達思いの○○ちゃんは、あまり弱音を吐かない人ですが、頑張りすぎているときは一番近くにいる□□さんが気づいてあげて、支えてあげてください。
そして、二人で楽しく温かい家庭を築いて下さいね。
お二人の末長い幸せを心から願い、私のお祝いの言葉に代えさせていただきます。
本日は誠におめでとうございます。
新婦○○さんの友人代表 △△より
他にもYouTubeなどの動画サイトで、手紙形式でスピーチしているものをいろいろと見ることができます。
その中でも、1番雰囲気が伝わってくる動画がこちらでした。
ぜひ参考にしてみて下さいね!
手紙形式スピーチ例文のポイント解説
いかがだったでしょうか?
基本はこの例文をベースにして、自分なりのアレンジを加えて頂ければと思います。
ではこの例文について、基本的な構成に沿ってポイントを一つ一つ解説していきたいと思います。
1)招待のお礼と祝辞
□□(新郎)さん、○○(新婦)さん、ご結婚おめでとうございます。
(中略)
いつもは◯◯ちゃんと呼んでいるので、手紙でも○○ちゃんと呼ばせていただきます。
手紙を読む前にはまず、招待のお礼と祝辞を必ず入れます。
また、司会の方からは「友人代表のスピーチ」という形で紹介されると思いますので、お礼や祝辞を述べる最初のタイミングで、手紙形式であることを一言断っておいたほうがスムーズです。
2)自己紹介・新郎新婦との関係
○○ちゃんとは高校でバスケ部に入部したのが出会いでした。
ノッポな私と小柄な○○ちゃんの凸凹コンビは、姉妹みたいだとよくからかわれていましたね。
それからの3年間、部活に汗を流しながら、帰り道は他愛ない話をして笑っていました。
手紙の前半で、自己紹介・新郎新婦との関係性を入れます。
新婦の友人だとしても、新郎側の列席者から見れば、初対面の場合がほとんどです。
まずは「自分がどういう友人なのか」「新郎新婦とはどういう関係なのか」をしっかりと説明しておくのが礼儀です。
3)人柄がわかるエピソード
3年になってからはキャプテンとして、リーダーシップを発揮してくれた○○ちゃん。
(中略)
今考えてみれば、○○ちゃんの方が私のお姉さんみたいな存在だったんじゃないかと思います。
ここが手紙のハイライトになります。
新郎新婦の人柄がわかる印象的なエピソードを1つか2つ用意し、その内容を紹介しながら自分の感じたことや考えたことを付け加えていきます。
決して大げさなエピソードでなくても大丈夫です。
他愛もない日常からいろいろ感じることがあれば、そのような内容でも大丈夫でしょう。
大切なのは、本当に近い友人だからこそ感じたことや考えたことを素直に気持ちにすることです。
大変だったり、辛かったりした時のエピソードがあるのであれば筆も進みやすいと思います。
4)新郎新婦への激励・締めくくり
面と向かって言うのはすごく恥ずかしいけれど今日こそ言わせてください。
(中略)
○○さんの友人代表 △△より
最後は激励の言葉で締めくくります。
また新婦側の友人代表としてスピーチしているのであれば、新郎側にもうまく問いかけるような内容を入れると、非常にキレイにまとまります。
最後にはもう一度自分の名前を言って、深くお辞儀をしましょう。
読み終わった手紙はキレイに封筒にしまって、その場で新郎新婦のもとに持っていってプレゼントしても大丈夫です。
手紙形式の友人スピーチの注意点3つ
1)言葉遣いは丁寧に!
語りかけるような口調で親しみを込めるのが手紙形式のいいところですが、正式な結婚式の場ですから、あまりくだけた文章、いわゆるタメ口はふさわしくありません。
親しき中にも礼儀あり。
丁寧な言葉遣いでスピーチしましょう。
2)エピソード選びはよく考えて慎重に!
また自分には面白いと思えるエピソードも、新郎新婦にとっては恥ずかしかったり、いい思い出ではない場合もあります。
暴露話や下ネタなどは、もってのほか。
心配な場合は話す内容として適当かどうか、さりげなく新郎新婦に聞いておくのもいいでしょう。
あくまでも、二人の門出を祝うのにふさわしいスピーチというのをお忘れなく。
実際に読み上げるときは手紙にばかり目をやらず、新郎新婦の名前を出すときには顔を見て語りかけるようにしたほうが印象がいいですよ!
3)服装はキレイ目なドレスで
結婚式という晴れの舞台で人前に立つので、キレイで上品な格好をしていきましょう。
あまり場違いな格好だと、大切な友人にも恥ずかしい思いをさせてしまいますよ!^^;
もしドレスを持っていないという場合は、レンタルすることも可能です。
いろいろな色や形の中から自分の好きなものを選べるので、今は手軽にレンタルを利用するという人の方が多いかもしれませんね♪
料金も、購入する場よりも安いことが多いので、一度確認してみるといいですよ!
手紙形式の友人スピーチのまとめ
手紙形式のスピーチは友人だからこそできる演出ですね。
私の場合も、手紙にしたことによって言葉に大切に気持ちを込められたような気がします。
大切な友人の特別な日のために、あなたの言葉で、あたたかい手紙の贈り物をしましょう。
普段口にだすのは恥ずかしいけれど、「手紙だからこそ言える」ということもあると思います。
新郎新婦の心に残るスピーチになることを願っています!
結婚式はスピーチ以外にも、余興を任されることもありますよね!
そんなときはこちらの記事を参考にしてください。
結婚式の余興でダンスをやるなら!盛り上がる人気ランキングトップ5
女性の方はファッションも気になるところ。
サブバックについてのあれこれは、こちらの記事を参考にしてくださいね!