4月21日(土)にいよいよ公開されるアニメ映画『リズと青い鳥』。
SWAMP(スワンプ)ではこれまで舞台挨拶などを取材してきましたが、本作の監督の山田尚子さんと、物語のキーとなるリズと少女を一人二役で演じられた本田望結さんにインタビュー!
前後編に分けてお届けする本記事では、本田さん起用のいきさつや、演じるうえで山田監督がオーダーされたこと、そして山田監督ご自身の「映画」に対する想いも伺いました! ぜひ本編と合わせてお楽しみください。
アフレコ時のオーダーは「色をつけないで欲しい」
――本田さんはアフレコ時、ご自身の参加されているパートだけを観ていたとお聞きしました。そのあたり、山田監督の意図もあるかと思うのですが。
山田:うふふ(笑) 集中して頂きたくて。
――本田さんは完成した本作をご覧になられて、いかがでしたか?
本田:凄かったです……! ドラマや映画などをやらせて頂くとき、自分のシーンを「大丈夫かなぁ」って観ることが多いんですが、本作は作品のすべてに吸い込まれました。自分の声を気にすることもなく、リズと少女の関係や、みぞれと希美の関係にすごく集中して観ることができて。
本当にこの作品に参加できて良かったと思えました。初めは(リズと少女を演じるうえで)違いをつけようと思って挑んだアフレコだったのですが、監督からは、「完璧に色をつけないで欲しい」というオーダーがありました。そのシーンを含めて観て、監督がおっしゃっていたことがすごく理解できましたね。
山田:よかったです!
――そのようなオーダーをされた意図は、どんなところにあったのですか?
山田:リズと少女が、どちらがどちらなのか分からなくてもいい、と今回は思ったんです。作品の内容として、みぞれと希美のどちらかを当てはめてご覧になると思うんですけれど、実際問題、どちらがどちらでも成り立つお話しなんですね。
リズがみぞれであってもいいし、希美であってもいい。どちらともとれない方がいい、かもしれないお話しなので、本田さんは「(少女は)明るい子だよ」と「(リズは)ちょっとお姉さんだよ」っていうくらいの意識で十分だったんです。
――僕も本編を拝見させて頂いたのですが、とても納得できます。
山田:せっかく一人二役でやって頂くわけなので、ちゃんと差がつかないとダメなんだろうなと思われたと感じつつ(笑) でもそれはそれで、作品としてはむしろ良いんです。万が一差がつかなかったとしても、作品として正しい形だし、ついたらついたで、素晴らしいものになるし。
とにかく本田さんが、どういう風に読み解いてくれたのかに、興味がありましたね。とりあえず、いったんやってみようということで、アフレコをして頂きました。
――本田さんはアフレコ時、2人の演技をテンションの違いで演じ分けられていたんですよね。リズを演じるときは「少し儚げな」表情で、少女を演じるときは「明るく天真爛漫」な表情をされて演じられていたのが印象的でした。
山田:それも、本田さんから引き出していただいたって感じですね(笑) 最初のリハーサルからテイクを重ねていくうちに、本田さんの中でストンと来て、リズと少女にチューニングが合ってくるのが、手に取るように分かったんです。
ヘタに触りたくないなと思って、本田さんがリズや少女になっていくのを、息をひそめて見守らせて頂くという印象でした。
――本田さんは、アフレコが終わった直後は、演じられての手ごたえがつかめなかったんですよね。
本田:台本を読んだ時には、勝手にですが、絶対に違いをつけなくちゃと思っていたんです。声自体を変えたりしようかなと、いろいろ考えたんですけど、それだったら違う人に頼むから、何で私を起用してくれたのだろうって、さらに考えちゃって。
でも監督が「違いをそんなにつけなくていいから、望結ちゃんの自然体で演じてください」っておっしゃってくれて、収録している最中も、具体的なアドバイスと言うよりは、「本当に今のよかった!」とか。
山田:うふふ(笑)
本田:観ている人が「どっちがリズなんだろう?」って思えるくらいが良いというのが、本当に作品を観て分かりました。この作品に起用して頂けて幸せです!
山田:よかった……!