ちょっと前にも
レーズンクッキーを
作りましたが
わたしは
ベーキングパウダーを
使わないお菓子が
好きなんだと
今更ながら
はっきり分かった日でした
なんかモカモカするっていうか
まったくの個人的な
好みの問題ですが・・・
なので
ベーキングパウダーを使わない
レシピを探しまくったのですが
なかなか見つからないので
自分の感覚で
材料の分量を変えて
自分好みにもってきました
レシピ置き場にさせていただきます
スーパーで材料を買うとき
自分のブログを見るんで( ̄∇ ̄;)
材料
- バター 200g
- さとう 150g
- たまご(L)1個
- 塩・・ひとつまみ
- 薄力粉 250g
- レーズン 100g
- くるみ 50g~100g(刻んでおく)
バターは室温で柔らかく・・・なんて
待っていられないので
溶かします
後は材料の順番に混ぜる
180度のオーブンで20分焼く
焼き加減はお好みなので確認しながら
焼いてみないと溶け具合は分からないので
間隔は大事です
うんOK
ベーキングパウダーを使わないので
ざくざくでハードな感じです
クルミがいい感じだし
塩もいい味だしてくれます
同僚にも押し付けて
味見してもらいました
読んでいただきありがとうございます。<(_ _)>
下のバナーがクリックされると順位が上がります。
応援いただけるととっても嬉しいです。