ぼくは画家としてメシを食う

芸大も行っておらず、絵の勉強もしたことがない男が画家として生きていくための軌跡を綴ります。

ぼくは画家としてメシを食う

Forever,Change

行動を続けていれば他人の見る目は変わる。

TOP >
TOP >

f:id:dandy611:20180423210436j:plain

こんにちは、画家のみやもです。

 

ぼくが去年の10月に突然画家になった時は、まぁしっちゃかめっちゃか言われて炎上しました。

あの時は、ほとんどの人が「画家もどうせすぐ辞めるんだろww」と思っていたことでしょう。

ラッパーをたった2ヶ月で諦めたんですから、当然と言えば当然です。

 

ただ、画家になってから暗闇をもがきながらも地道に半年間以上続けることができました。

すると、周りの見る目も少しずつですが変わってきたんですよね。

中には、こんなことを呟いてる方も。

 薄っぺらい人から大分昇格したと思いません?笑

こういった意見を目にすることで、「自分のやってきたことって少しは正しかったのかな。」 と思えてきます。

今では「画家辞めて、次は何やるんだ?」という声も目にすることが無くなりました。

 

最も基本的なコトですがやはり「継続は力なり」だなと心から思いますね。

周りの見る目を変えるには1にも2にも行動、そしてそれを続けること。

行動が一番誰も否定できませんから。

 

これからも地道に行動を続けていって周りの見る目もどんどん変えていきたいですね。

そして、画家として売れたいです。

 

それでは今日はこのへんで。

 

わっしょい!