石橋貴明のたいむとんねる【勝手に語りつぎたい新宿ディスコ・フィーバー伝説】
2018年4月23日(月) 23時00分~23時40分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
石橋青年がドキドキしながらディスコに通った70年代後半は今聞いてもなかなかの名曲多し。フィーバーするって?勝手に語りつぎたい新宿ディスコ・フィーバー伝説
番組内容
リアルタイム世代の人もそうじゃない人も「なんか昔の日本って楽しかったかも」って思える「大人のノスタルジーを刺激する番組」です。“ちょっと前のアレコレ"を勝手に語りつぎます。誰にも頼まれてませんが勝手に語りつぎたいんです!この番組ならではのゲストとのトークも必見。笑えてグッとくる大人のちょっと懐かしい“よもやま話"でタイムスリップ。月曜の夜にオトナがゆったりと楽しめる番組です。忘れかけていた「日本のちょっと前の話」に何かと詳しい石橋貴明とミッツ・マングローブの2人が「勝手に語り継ぎたいアレコレ」をゲストと共に掘り起こし「あ~、あったねぇ~!懐かしい~」という思いを共有する番組です。最新の情報は、氾濫し飽和状態となりつつある他の番組やネットに任せて、夜11時は、ゆっくりと過ごしたい時間。新たな刺激でせかされるより、共感できる思い出話で一緒に笑える方がいい。この時間だけは、大人の時間にゆったりとタイムトリップ。笑えて、共感できて、グッとくる思い出話に花を咲かせます。 第2回目のゲストは、DJ KOO。70年代終わりからディスコに通いまくっていた石橋と、まったく同い年で日本のディスコを知り尽くした男・DJ KOOが、70年代~80年代の全盛期の新宿ディスコとディスコミュージックについて徹底的に語ります。
出演者
- MC
- 石橋貴明 ミッツ・マングローブ
- ゲスト
- DJ KOO
スタッフ
- 編成企画
- 東園基臣
- プロデューサー
- 関卓也 深野和伸
- 協力プロデューサー
- 小松純也
- 演出
- 岡宗秀吾
- 制作協力
- 共同テレビ
- 制作著作
- フジテレビ