”ライン” 川上洋平より 啓示

テーマ:

訳してねということのようなので笑
英語は訳せないけれど、洋平語は訳せるあたし。
人間でない部分の自分を出している時は無の状態に近いので、使う言葉がちょっと堅苦しくなる。だけど洋平語を訳す時はよーへいというワンクッションがあるので、感情も自然と出ていい感じはあと
正直なところ、他にやってくれる人がいるならやって欲しいと思うこの役職?
でもやってみると出来てしまうから悔しいむぅ
よーへいも一緒だからと思ってやっているけれど、やらない人には絶対分からない今までの苦労がある。よーへいにしか分からない。よーへいも同じだったから。
あたし達はツインレイで、神の魂(創造主の)を持っていて、一般的には持たない力も持ってるのは確か。能力も。でも体も心も生身の人間には変わりないから、当たり前に苦しむし当たり前に喜ぶ。そして自分の持つ力への恐れも沢山あった。
何でこんなこと分かるの?何でこんなこと出来るの?という恐怖を感じたり、能力や力の使い方にも迷ったりした。一歩間違えると危険なことにもなるから。
だから二人でひとつなのねと、よーへいが分かってから思った。
あたしばかりに気持ちを向けて力を使ってしまうよーへいと、全てのもののためと公平性を重視して自分を後回しにしてしまうあたしと。
よーへいはあたしのストッパー役で、あたしはよーへいのストッパー役。上手い具合になっているもんだ笑顔(汗)
そんな意味でも離れるわけにはいかなかったりする。

では訳そうかな…。


境界線を越えないのは効率が悪いから
その考えを覆すほどの混雑ぶり
何が公平なのか公平でないのかは、そのラインを越えてみりゃ苦しむから分かるだろ
ビビってないでやりたいことやってみろよ
自分は正しいと大口叩いていた奴、沢山いたよなあ?
俺達の言うことが間違いだと言うのなら、自分は正しいと言うのなら、それを証明してみろよ
出きるよなあ?

移動距離の問題なら拠点を移すか…
コイツらヤバいイカれてるって、俺達から離れようとしても無駄だからな
ひでぇことして隠してるようなもんは、勝手に出ちゃうからなあ
残念でした

恩恵を求め転々とするべきなのか?
誰かに助けてもらおうと思っても無駄だぞ
人に押し付けたら押し付けた分、自分も苦しむことになる
最悪魂消滅かもな
えらくストイックな奴だぜ
まあ、好きにやってみりゃあいい
そのうちどういうことか分かるからな


まだ表面的に出てきてないよーへいなのに、やたらと気合いが入っているから笑える。
あたしは前から出てたけれど、よーへいは出てなかった分、色々出すものがあるもんね…あとで修正
よーへいの猛烈な吐き出し(行動?)の始まりかな…これからは。。。
色々理不尽なことを受けてたからスゴイかもね。
情熱的で激しい人だし笑
そんなよーへいが好きだけれど。