森功氏が看破 モリカケ問題の根底は「安倍夫妻ビジネス」

 あらゆる疑惑が今もくすぶったままだ。愛媛県今治市に4月、開学した加計学園の岡山理大獣医学部。安倍首相が「腹心の友」と公言する加計孝太郎理事長に「便宜」が図られ、獣医学部設置が決まったのではないか――。

 昨年3月から1年以上にわたって国会で追及され続けてきた「加計問題」は今月、当時の柳瀬唯夫首相秘書官が愛媛県や今治市職員と面会した際に「本件は首相案件」と発言していたという文書の存在が発覚。疑惑が再燃した。「悪だくみ『加計学園』の悲願を叶えた総理の欺瞞」(文藝春秋)の著者で、この問題を追い続けるノンフィクション作家の森功氏に改めて問題の本質を聞いた。

■国家戦略特区で規制緩和の弊害が拡大

  ――まず、加計問題を取材するきっかけを教えてください。

 もともと、構造改革特区や小泉内閣の規制緩和に疑問を持っていました。例えば、特区構想のひとつである株式会社立高校では、国から学校に支払われる就学支援金を当て込んで、幽霊生徒でぼろ儲けしている実態がありました。国家戦略特区は、それがバージョンアップされて形を変えただけ。加計問題の本質も構造改革特区の問題の延長にすぎないのです。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

今、あなたにオススメ
PR(BeautyTV編集部)
PR(trend-news)
(2018年1月23日)
PR(東洋経済オンライン)
(2017年4月13日)
PR(mito2)
PR(nano_news)
PR(mamaPRESS)
PR(A3RT lifehacker)
PR(香港政府観光局)
(2017年6月7日)
PR(BeautyTV編集部)
PR(セールス・オンデマンド株式会社 ROOMIE)
PR(美活女子 on Web)
PR(GLITTY)
PR(trend-news)
(2017年12月5日)
Recommended by
こちらの記事もオススメ
(2018年2月3日)
PR(News Monster)
PR(beauty-news1)
(2017年8月21日)
(2017年8月9日)
5Lq66YCg54mp5L2TLeepv+aItC3luL3lrZAtZGVmYXVsdA==
(2018年4月23日)
(2017年5月25日)
PR(花王 MYLOHAS)
PR(MORE STYLE編集部)
(2017年5月20日)
(2018年2月8日)
(2017年7月15日)
(2017年7月22日)
PR(photonomic.net)
PR(Keeps編集部)
(2017年4月12日)
Recommended by

最新の政治・社会記事

アクセスランキング
週間
CASA

blank