特集 2018年4月23日
 

入手困難だった東欧の調味料がAmazonで買えた、そして和食にも合う

こちらがベゲタ。Amazonで買えました。
こちらがベゲタ。Amazonで買えました。
ベゲタという調味料があります。クロアチアで作られていて、東欧では一般家庭からレストランまで幅広く使われているそうです。

6種類の野菜と香辛料をふんだんに使って作られているそうで、日本で言う所の野菜コンソメスープの素のような物なのだとか。

8年ほど前にこれを日本で入手しようとしても、簡単には入手できなかったそうです。ところが、今はAmazon経由で日本でも簡単に買えることが分かりました。早速買ってみました。そして、和食にも使ってみました。
1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日本酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日本酒と発酵食品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日本酒関係の記事も多く書いています。

前の記事:「スパイスを漬けた塩麹をファミチキにかけたらうまくなる」
人気記事:「かたいプリン復活の時は近い!」

> 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造業系ライター 馬場吉成 website

これさえ有ればコソボ料理になる調味料

以前書いた記事で、世界196ヶ国の料理を日本で入手できる食材で再現したレシピ本を紹介しました。

そのレシピ本の中でベゲタが出てきます。
本に載っていたコソボ料理の「チョフテ」。具の中やヨーグルトソースに本来はベゲタを入れる。
本に載っていたコソボ料理の「チョフテ」。具の中やヨーグルトソースに本来はベゲタを入れる。
本の著者の本山さんが、コソボ料理の作り方をコソボ出身の方に聞いた時、これさえあればコソボ料理になると言われた調味料がベゲタです。しかし、入手しようにもどこにも売っていない。分けてもらえないかとお願いした結果、コソボ内線の時に隣のアルバニアに行って、履いていたジーンズと引き換えに買ったベゲタを分けてもらえたというエピソードが出てきます。

本山さんに再確認したところ、そのやり取りがあったのが2010年11月のこと。約8年経った今では、それがあっさりAmazonで買えてしまいました。しかも注文した翌日に届く。便利な世の中になったもんだ。
サラサラとした粉末状。小さい粒は乾燥した野菜か。
サラサラとした粉末状。小さい粒は乾燥した野菜か。
容器から出してみると、サラサラとした粉末状で、結構香りがあります。インド食材屋などで感じる、色々なスパイスの混ざったような香りといいましょうか。日本で売っているコンソメスープの素と似た香りですが、ベゲタの方がもっと香りが強いです。
コソボだけでなく、東欧で広く使われているそうです。
コソボだけでなく、東欧で広く使われているそうです。
添付されていた日本語の説明書きによると、サラダ、炒め物、煮込み、肉、魚介など、幅広く使える万能調味料。家庭料理はもちろん、一流レストランでも使う調味料とのこと。東欧ではベゲタの味がかなり普及しているようです。
子どもの頃に食べた「サッポロポテトバーベQあじ」を思い出した
子どもの頃に食べた「サッポロポテトバーベQあじ」を思い出した
とりあえず、そのままを舐めてみました。味の素のような旨味調味料に、ちょっとカレー粉を混ぜたような感じです。子供の頃に食べたスナック菓子のバーベキュー味を思い出しました。それをもう少しマイルドにすると近いかもしれない。
野菜を煮てベゲタを入れただけで美味しいスープになる。
野菜を煮てベゲタを入れただけで美味しいスープになる。
肉でも魚でも様々な料理に使えるということですが、説明書きにあったおすすめの使い方をまずはやってみます。野菜を茹でてベゲタを入れるだけの野菜スープです。
野菜を煮て軽くアクを取り、あとはベゲタを入れるだけ。
野菜を煮て軽くアクを取り、あとはベゲタを入れるだけ。
具材は、玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジンの3種。適当な大きさに切り分けて煮て、野菜に火が通ったら書いてあった分量の配分でベゲタを入れます。他には特に味付けをしません。
見た目はカレースープ。香りはハーブの効いたコンソメスープ
見た目はカレースープ。香りはハーブの効いたコンソメスープ
出来たスープは黄色がかっていてカレースープのようにも見えます。香りは、いわゆるコンソメスープ。ローズマリーのようなハーブの香りが強めに感じられます。
割とイケるね。どこかで食べたことある味だな。
割とイケるね。どこかで食べたことある味だな。
食べてみると、香りから大体想像できる味でした。少し塩気の強いコンソメスープ。機内食とか、外国のホテルの朝食に出ていそうな感じの味です。脂分はないものの、かなりコクがあります。塩気がしっかりあるので、これだけで十分野菜スープになっています。なかなかイケます。

和食にも使えるだろうか

ベゲタの味が分かったところで、これを和食に使ってみましょう。ベゲタの香りから、少しクセがある物の方が合いそうです。季節は春。こんな食材を使ってみました。
処理が面倒だけど食べると美味しい。
処理が面倒だけど食べると美味しい。
フキです。日本原産で、北海道から九州まで広く分布しています。ほろ苦く、煮て良し、炒めて良し。ご飯のおかずに、酒の肴にと色々使えます。これを鶏肉と一緒に煮て煮物を作ります。だし汁の代わりに、お湯で溶いたベゲタを使います。フキと鶏肉のベゲタ煮です。
フキは皮をとってしっかりアク抜きをしましょう。
フキは皮をとってしっかりアク抜きをしましょう。
まずはフキの下処理をします。皮をとってアク抜きをしましょう。下処理の方法は調べると大量に出てくるとおもいますので、詳しくはそちらに任せます。
ベゲタは塩気が結構強いので薄めに溶かします。
ベゲタは塩気が結構強いので薄めに溶かします。
次にベゲタの汁を作ります。ベゲタ小さじ1をお湯約600mlに溶かします。その他分量は以下のような感じです。
・ベゲタ 小さじ1
・お湯 600ml
・フキ 長いものを約1本分
・鶏肉 150g
・酒 大さじ2
・みりん 大さじ2
・醤油 大さじ1.5
・砂糖 小さじ1/2
あと、鶏肉とフキを炒める時に油を使います。量は目安なので、味を見てお湯や各種調味料の量を調整してください。

では調理に入ります。
鶏肉、フキを炒めます。今回は炒める時に、オリーブオイルとごま油を使っています。
鶏肉、フキを炒めます。今回は炒める時に、オリーブオイルとごま油を使っています。
鶏肉の表面の色が変わり、フキに火が通り少し透き通ってきたらベゲタ汁を入れます。
鶏肉の表面の色が変わり、フキに火が通り少し透き通ってきたらベゲタ汁を入れます。
煮立ったら軽くアクをとり、他の調味料を入れます。味を見てお湯や調味料を足して調整してください。
煮立ったら軽くアクをとり、他の調味料を入れます。味を見てお湯や調味料を足して調整してください。
調味料を入れたらひと煮立ちさせ、アクが出ていたら取り除きます。火を弱めてアルミホイルなどで落しフタをして、しばらく煮たら出来上がりです。
フキと鶏肉のベゲタ煮完成。
フキと鶏肉のベゲタ煮完成。
普通のフキと鶏肉の煮物よりもやや黄色がかった煮物となりました。香りは野菜スープの時とは異なり、醤油ベースの柔らかい香りです。
こいつは日本酒に合う味だ!
こいつは日本酒に合う味だ!
フキと鶏肉のベゲタ煮は、かなりコクのある煮物でした。通常だと醤油ベースのアッサリとした風味に対し、ベゲタを使うことで旨味が非常に強くなる。ハーブの香りはかなり抑えられ、遠くにわずかに感じます。

これは白飯にも日本酒にもよく合う味ではないでしょうか。うまいです。ベゲタは和食にも使えました。

洋風うまみ調味料

ベゲタは、言ってみれば洋風うまみ調味料でしょうか。これを入れれば塩気と旨味が簡単に出せます。日本は出汁の文化といいますが、フランス料理のフォンとか、イタリア料理のブロードとか、海外の料理でも出汁となる物は色々あります。

ただ、本当にちゃんとした出汁をとろうと思うと、材料や技術的な問題などで大変なので、日本では出汁の素や出汁入り調味料が色々売られています。当然海外でもそういう需要は高いはずで、ベゲタもその1つだと思います。

店でもなければ毎日やるのは大変ですからね。忙しい家庭ではこういうものを積極的に使って時短。出汁の取り方は知っておけば役に立つので、休日の時間のある時にゆっくり作って楽しむといいかもしれません。
コソボ料理の「チョフテ」ではヨーグルトソースにベゲタが入るということでやってみました。ヨーグルトの爽やかな酸味の残るホワイトシチューとかクリームソース的な味になりました。この方が肉により合うかもしれない。
コソボ料理の「チョフテ」ではヨーグルトソースにベゲタが入るということでやってみました。ヨーグルトの爽やかな酸味の残るホワイトシチューとかクリームソース的な味になりました。この方が肉により合うかもしれない。

昼酒イベントやります。2018年5月19、20日(土日)に経営している店「酒と醸し料理BY」も参加する「ときわ台昼酒まつり」が開催されます。

お時間ある方は是非飲みに来てください。・参加店舗の間で飲食物の移動出来ます!(移動先の店舗で1品に対して1品注文が必要です)

・週末の昼間から、気軽に店を移動しながら飲食できます!

・気になっていた店に昼から気軽に入れて、お試し価格の手ごろな値段の料理や酒で楽しめます!

・初めての店で、初めて会った地域の人と気軽に交流できます!

・13時から20時開催(昼酒営業をする時間帯は店によって異なります)当店は日本酒と発酵料理、燻製料理を出します。その他、各店舗が得意な酒や料理を出しています。詳細はこちらのフェイスブックページにアップしていきまのでチェックしてください。。

よろしくお願いします。ときわ台昼酒まつり

https://www.facebook.com/tokiwadaihiruzake/
 ▽デイリーポータルZトップへ  
デイリーポータルZをサポートする じゃあせめてこれだけでも メルマガ SNS!

 

 
友の会にはいるとモテモテ(個人の感想であり、効果を保証するものではありません) 友の会にはいるとモテモテ(個人の感想であり、効果を保証するものではありません)
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

  • LINEで送る

新着記事

  • 自分の実家のゆるキャラをつくる(ぬっきぃ) (04.23 11:00)

  • 入手困難だった東欧の調味料がAmazonで買えた、そして和食にも合う(馬場吉成) (04.23 11:00)

  • ベランダ菜園でパクチー(香菜)を育てた(デジタルリマスター版)(玉置標本) (04.22 16:00)

  • 書き出し小説大賞第145回秀作発表(天久聖一) (04.22 11:00)

  • コイじゃないのぼり(荻原 貴明) (04.22 11:00)

  • カラオケ映像のひみつ・10分でラーメン作り~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (04.21 16:00)

  • 英語で冗談を言いたい(林雄司) (04.21 11:00)

  • ラルフとランク王国を復活させてみた(ヨシダプロ) (04.21 11:00)

  • セーブポイント、贋作にがおえ、兄に子どもが生まれました。 ウェブメディアびっくりセール、明日!(古賀及子) (04.20 16:00)

  • おにぎり1年間・立ち飲みで花見・山で水曜どうでしょうを思う~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (04.20 16:00)

  • 共食いキャラは進化する(大山顕) (04.20 11:00)

  • 買いたてのファミコンソフトの匂いをもう一度嗅ぎたくて、最終的に腹筋を鍛え出した(スズキナオ) (04.20 11:00)

  • 今こそレモンパイ おすすめ喫茶10(土屋遊) (04.19 16:00)

  • 変態家電の本、資金洗浄マシーン、道で拾ったワッシャー写真集など「ウェブメディアびっくりセール」は明後日!(石川大樹) (04.19 16:00)

  • 宇都宮では餃子があちこちで待ち受けている~地元の人頼りの旅 in 栃木県宇都宮市~(小堺丸子) (04.19 11:00)

  • シーズン開幕のポスター、全部おれ(べつやく れい) (04.19 11:00)

  • 廃園した遊園地でセグウェイに乗ると近未来(地主恵亮) (04.18 16:00)

  • すごい同人誌が続々と! 「ウェブメディアびっくりセール」まであと3日(藤原浩一) (04.18 16:00)

  • 「氷上のチェス」カーリングもやっぱり運動神経&体力が必要だった(北村ヂン) (04.18 11:00)

  • 「ご当地系ママ菓子」を食べ比べてみた(乙幡啓子) (04.18 11:00)

  • 大人が3人いれば「ドクロ」くらい漢字で書けるんじゃないか(トルー) (04.17 16:00)

  • 光るフロッピー、中国のヤバいオモチャ「ウェブメディアびっくりセール」まであと4日(安藤昌教) (04.17 16:00)

  • オーストラリアの『サーモン』が全然サーモンじゃなかった(平坂 寛) (04.17 11:00)

  • こわれせんべいを金継ぎで修復する(大北栄人) (04.17 11:00)

  • 今週末は気温が30℃を超えるかに注目です~あと出し天気予報(増田雅昭) (04.16 17:00)

  • インターネットの産直セール「ウェブメディアびっくりセール」まであと5日(林雄司) (04.16 16:00)

  • 警告色に囲まれると落ち着かない(北向ハナウタ) (04.16 11:00)

  • ラーメン作りは10分で十分、10分ラーメン選手権開催!(玉置標本) (04.16 11:00)

  • デカ目プリクラはどれくらいスゴイのか?(デジタルリマスター版)(西村まさゆき) (04.15 16:00)

  • デイリーポータルZラジオを振り返る(デイリーポータルZ編集部) (04.15 16:00)

  • 冷たいものが奥歯にしみると踊りだしそうになって困る~いま、困っていませんか(シーズン2)~(べつやく れい) (04.15 11:00)

  • 47都道府県をメンコにして戦い、1~47位まで決めてみた(辰井裕紀) (04.15 11:00)

  • 「エレベーター渋滞」問題・アルパカの肉はうまい~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (04.14 16:00)

  • カラオケ背景映像のひみつ(林雄司) (04.14 11:00)

  • スジャータアイスに地酒たらして使い捨てスリッパ~新幹線のこだわり~(林雄司) (04.14 11:00)

  • 自販機裏おじさん・交通困難地・伊達巻くん~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (04.13 16:00)

  • 新しいことをやってみよう! ~はじめての〇〇まとめ(デイリーポータルZ編集部) (04.13 12:00)

  • 昔の証言を元に沖縄のミキを口噛みで作る(やんばるたろう(DEEokinawa)) (04.13 11:00)

  • 俺たちの「最強の500円」おやつ(井口エリ) (04.13 11:00)

  • キオスクの壁はたぶんクスノキ(三土たつお) (04.12 16:00)

  • 将棋の駒と発泡酒を作っている「王将」タワー(井上マサキ) (04.12 11:00)

  • 青山のおしゃれじゃないところを伝えたい(ネッシーあやこ) (04.12 11:00)

  • 総画31画で“類いまれなる強運の持ち主”の集い(石原たきび) (04.11 16:00)

  • 渋谷の駅前で看板を持っている人たちは何者なのか直接聞いてみた(megaya) (04.11 11:00)

  • 韓国と北朝鮮の境界をまたぐ(西村まさゆき) (04.11 11:00)

  • 自分で書いたラブレターを他人に清書してもらう(江ノ島茂道) (04.10 16:00)

  • 外出先でできる!?自販機「だし」かけコンビニ飯・8種類(さくらいみか) (04.10 11:00)

  • 午前中だけで大阪観光を終わらせたい(斎藤充博) (04.10 11:00)

  • 週末も?今週は強風の日が多いです ~あと出し天気予報(増田雅昭) (04.09 16:00)

  • 谷底の横丁「地獄谷」めぐり(パリッコ) (04.09 11:00)

  • 人生初のサイン会のためにサインを練習した(きだてたく) (04.09 11:00)

  • 円グラフで表そう(デジタルリマスター版)(べつやく れい) (04.08 16:00)

  • もくじから内容を想像する自己啓発書:『道は開ける』のつづき(デイリーポータルZ編集部) (04.08 16:00)

  • あの人気柴犬雑誌に 愛犬ももと取材された(ヨシダプロ) (04.08 11:00)

  • 書き出し小説大賞第144回秀作発表(天久聖一) (04.08 11:00)

  • いま、困っていませんか シーズン2(べつやく れい) (04.08 11:00)

  • 3月の記事ベスト5発表!&「冷めたみそ汁は悪!」 (デイリーポータルZ編集部) (04.07 16:00)

  • 「エレベーター渋滞」はなんとかならないのか、エレベーター国内シェアNo.1に聞く(井上マサキ) (04.07 11:00)

  • かりあげクンを買い、煙突の火を数える~新幹線のこだわり~(林雄司) (04.07 11:00)

  • 狛犬のお尻・忘れられたメモリーカード・環状交差点を曲がろう~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (04.06 16:00)

  • 美容マスクレビュー(顔の形の)(大山顕) (04.06 11:00)

  • アルパカの肉は牛肉のようで美味しい(地主恵亮) (04.06 11:00)

  • 車屋にあるフラワーアーチは1万円で買える(爲房新太朗) (04.05 16:00)

  • のり弁文書を実際に作る(小堀友樹) (04.05 11:00)

  • 阿佐ヶ谷と経堂が微妙に似ている(べつやく れい) (04.05 11:00)

  • サラダでつくるサラダ巻きはうまいのか(ネルソン水嶋) (04.04 16:00)

  • お稲荷さんだらけの神社が完全にあの世(西村まさゆき) (04.04 11:00)

  • 貴乃花や羽生くん……現代の浮世も浮世絵風に描こう(北村ヂン) (04.04 11:00)

  • 靴下で神経衰弱をすれば、もっと靴下のことを理解できるかもしれない(トルー) (04.03 16:00)

  • 海に棲むナマズ『ハマギギ』を食べてみる(平坂 寛) (04.03 11:00)

  • 除霊効果のある名画を求めて ~お札に合う絵を探す~(藤原麻里菜) (04.03 11:00)

  • 今週末はどれだけ寒くなるかに注目です~あと出し天気予報(増田雅昭) (04.02 16:00)

  • ”脅迫状を作ったあとの新聞”から脅迫状を推理して遊ぶ(北向ハナウタ) (04.02 11:00)

  • なぜ明太子が博多名物なのか、ふくやの社長に聞いてみた(玉置標本) (04.02 11:00)

  • もくじから内容を想像する自己啓発書:『道は開ける』(デイリーポータルZ編集部) (04.01 16:00)

  • 深夜バスに100回乗ってわかったこと・風景をFMステーション風に~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (03.31 16:00)

  • 日帰り出張が楽しくなる、ビジネスマンのための「新幹線マイルール」(小野洋平) (03.31 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • 宇都宮では餃子があちこちで待ち受けている~地元の人頼りの旅 in 栃木県宇都宮市~ (04.19 11:00)

  • 白いご飯にかける調味料選挙1位は「そのほか」!? (03.18 11:00)

  • 松山には道路にみかんが転がっている島がある~地元の人頼りの旅 in 愛媛県松山市~ (03.15 11:00)

  • 白いご飯にかける調味料選挙! (03.04 11:00)

  • 「無礼部」はあなたの世代の無礼を実践します (02.19 13:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 文体の古さと登場人物の名前の難しさの壁がかなり高いですが、そこをがまんして乗り越えるとストーリーは面白いです。上中下と3冊あって下巻あたりでようやく壁を越えます。

よりぬきDPZ

  • 開始2秒でメガネが曇ったショックで、正直味はよく覚えていない。

    「メガネ曇る問題と向き合う、葛西ラーメン食べ歩き」より

よりぬきDPZ (Tumblr)

傑作選

  • 新しいことをやってみよう! ~はじめての〇〇まとめ (04.13 12:00)

  • 愛でまくれ! 咲く花も散る花も! ~花の記事まとめ (03.30 12:00)

  • おもいでと異常な文化がいっぱい~学校まとめ (03.16 12:00)

  • 行こうぜ、限界のちょっと先へ~激辛まとめ~ (02.27 11:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 冷たいものが奥歯にしみると踊りだしそうになって困る~いま、困っていませんか(シーズン2)~(べつやく れい) (04.15 11:00)

  • いま、困っていませんか シーズン2(べつやく れい) (04.08 11:00)

  • かりあげクンを買い、煙突の火を数える~新幹線のこだわり~(林雄司) (04.07 11:00)

  • 日帰り出張が楽しくなる、ビジネスマンのための「新幹線マイルール」(小野洋平) (03.31 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com

↓↓↓ここからまたトップページです↓↓↓

 

今日のみどころ

[04/22] 花粉が収まった4月ってもしかして最高の季節じゃないですかね。暑くもなく寒くもない。梅雨のように雨もない。しかも今後の予定はゴールデンウイークという連休です。最高!いま最高!みんな!最高だぞ!
ポジティブなことを書こうとしたらなんだか瞳孔開いてる感じになりました。(林)

11:00 記事)コイじゃないのぼり
11:00 記事)書き出し小説大賞第145回秀作発表
16:00 記事)ベランダ菜園でパクチー(香菜)を育てた(デジタルリマスター版)

特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集

バックナンバー


もっと前のバックナンバー一覧

特集 2018年: 1月2月3月4月
  2017年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2016年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2015年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2014年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2013年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2012年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • 自分の実家のゆるキャラをつくる(ぬっきぃ) (04.23 11:00)

  • 入手困難だった東欧の調味料がAmazonで買えた、そして和食にも合う(馬場吉成) (04.23 11:00)

  • ベランダ菜園でパクチー(香菜)を育てた(デジタルリマスター版)(玉置標本) (04.22 16:00)

  • 書き出し小説大賞第145回秀作発表(天久聖一) (04.22 11:00)

  • コイじゃないのぼり(荻原 貴明) (04.22 11:00)

  • カラオケ映像のひみつ・10分でラーメン作り~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (04.21 16:00)

  • 英語で冗談を言いたい(林雄司) (04.21 11:00)

  • ラルフとランク王国を復活させてみた(ヨシダプロ) (04.21 11:00)

  • セーブポイント、贋作にがおえ、兄に子どもが生まれました。 ウェブメディアびっくりセール、明日!(古賀及子) (04.20 16:00)

  • おにぎり1年間・立ち飲みで花見・山で水曜どうでしょうを思う~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (04.20 16:00)

  • 共食いキャラは進化する(大山顕) (04.20 11:00)

  • 買いたてのファミコンソフトの匂いをもう一度嗅ぎたくて、最終的に腹筋を鍛え出した(スズキナオ) (04.20 11:00)

  • 今こそレモンパイ おすすめ喫茶10(土屋遊) (04.19 16:00)

  • 変態家電の本、資金洗浄マシーン、道で拾ったワッシャー写真集など「ウェブメディアびっくりセール」は明後日!(石川大樹) (04.19 16:00)

  • 宇都宮では餃子があちこちで待ち受けている~地元の人頼りの旅 in 栃木県宇都宮市~(小堺丸子) (04.19 11:00)

  • シーズン開幕のポスター、全部おれ(べつやく れい) (04.19 11:00)

  • 廃園した遊園地でセグウェイに乗ると近未来(地主恵亮) (04.18 16:00)

  • すごい同人誌が続々と! 「ウェブメディアびっくりセール」まであと3日(藤原浩一) (04.18 16:00)

  • 「氷上のチェス」カーリングもやっぱり運動神経&体力が必要だった(北村ヂン) (04.18 11:00)

  • 「ご当地系ママ菓子」を食べ比べてみた(乙幡啓子) (04.18 11:00)

  • 大人が3人いれば「ドクロ」くらい漢字で書けるんじゃないか(トルー) (04.17 16:00)

  • 光るフロッピー、中国のヤバいオモチャ「ウェブメディアびっくりセール」まであと4日(安藤昌教) (04.17 16:00)

  • オーストラリアの『サーモン』が全然サーモンじゃなかった(平坂 寛) (04.17 11:00)

  • こわれせんべいを金継ぎで修復する(大北栄人) (04.17 11:00)

  • 今週末は気温が30℃を超えるかに注目です~あと出し天気予報(増田雅昭) (04.16 17:00)

  • インターネットの産直セール「ウェブメディアびっくりセール」まであと5日(林雄司) (04.16 16:00)

  • 警告色に囲まれると落ち着かない(北向ハナウタ) (04.16 11:00)

  • ラーメン作りは10分で十分、10分ラーメン選手権開催!(玉置標本) (04.16 11:00)

  • デカ目プリクラはどれくらいスゴイのか?(デジタルリマスター版)(西村まさゆき) (04.15 16:00)

  • デイリーポータルZラジオを振り返る(デイリーポータルZ編集部) (04.15 16:00)

  • 冷たいものが奥歯にしみると踊りだしそうになって困る~いま、困っていませんか(シーズン2)~(べつやく れい) (04.15 11:00)

  • 47都道府県をメンコにして戦い、1~47位まで決めてみた(辰井裕紀) (04.15 11:00)

  • 「エレベーター渋滞」問題・アルパカの肉はうまい~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (04.14 16:00)

  • カラオケ背景映像のひみつ(林雄司) (04.14 11:00)

  • スジャータアイスに地酒たらして使い捨てスリッパ~新幹線のこだわり~(林雄司) (04.14 11:00)

  • 自販機裏おじさん・交通困難地・伊達巻くん~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (04.13 16:00)

  • 新しいことをやってみよう! ~はじめての〇〇まとめ(デイリーポータルZ編集部) (04.13 12:00)

  • 昔の証言を元に沖縄のミキを口噛みで作る(やんばるたろう(DEEokinawa)) (04.13 11:00)

  • 俺たちの「最強の500円」おやつ(井口エリ) (04.13 11:00)

  • キオスクの壁はたぶんクスノキ(三土たつお) (04.12 16:00)

  • 将棋の駒と発泡酒を作っている「王将」タワー(井上マサキ) (04.12 11:00)

  • 青山のおしゃれじゃないところを伝えたい(ネッシーあやこ) (04.12 11:00)

  • 総画31画で“類いまれなる強運の持ち主”の集い(石原たきび) (04.11 16:00)

  • 渋谷の駅前で看板を持っている人たちは何者なのか直接聞いてみた(megaya) (04.11 11:00)

  • 韓国と北朝鮮の境界をまたぐ(西村まさゆき) (04.11 11:00)

  • 自分で書いたラブレターを他人に清書してもらう(江ノ島茂道) (04.10 16:00)

  • 外出先でできる!?自販機「だし」かけコンビニ飯・8種類(さくらいみか) (04.10 11:00)

  • 午前中だけで大阪観光を終わらせたい(斎藤充博) (04.10 11:00)

  • 週末も?今週は強風の日が多いです ~あと出し天気予報(増田雅昭) (04.09 16:00)

  • 谷底の横丁「地獄谷」めぐり(パリッコ) (04.09 11:00)

  • 人生初のサイン会のためにサインを練習した(きだてたく) (04.09 11:00)

  • 円グラフで表そう(デジタルリマスター版)(べつやく れい) (04.08 16:00)

  • もくじから内容を想像する自己啓発書:『道は開ける』のつづき(デイリーポータルZ編集部) (04.08 16:00)

  • あの人気柴犬雑誌に 愛犬ももと取材された(ヨシダプロ) (04.08 11:00)

  • 書き出し小説大賞第144回秀作発表(天久聖一) (04.08 11:00)

  • いま、困っていませんか シーズン2(べつやく れい) (04.08 11:00)

  • 3月の記事ベスト5発表!&「冷めたみそ汁は悪!」 (デイリーポータルZ編集部) (04.07 16:00)

  • 「エレベーター渋滞」はなんとかならないのか、エレベーター国内シェアNo.1に聞く(井上マサキ) (04.07 11:00)

  • かりあげクンを買い、煙突の火を数える~新幹線のこだわり~(林雄司) (04.07 11:00)

  • 狛犬のお尻・忘れられたメモリーカード・環状交差点を曲がろう~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (04.06 16:00)

  • 美容マスクレビュー(顔の形の)(大山顕) (04.06 11:00)

  • アルパカの肉は牛肉のようで美味しい(地主恵亮) (04.06 11:00)

  • 車屋にあるフラワーアーチは1万円で買える(爲房新太朗) (04.05 16:00)

  • のり弁文書を実際に作る(小堀友樹) (04.05 11:00)

  • 阿佐ヶ谷と経堂が微妙に似ている(べつやく れい) (04.05 11:00)

  • サラダでつくるサラダ巻きはうまいのか(ネルソン水嶋) (04.04 16:00)

  • お稲荷さんだらけの神社が完全にあの世(西村まさゆき) (04.04 11:00)

  • 貴乃花や羽生くん……現代の浮世も浮世絵風に描こう(北村ヂン) (04.04 11:00)

  • 靴下で神経衰弱をすれば、もっと靴下のことを理解できるかもしれない(トルー) (04.03 16:00)

  • 海に棲むナマズ『ハマギギ』を食べてみる(平坂 寛) (04.03 11:00)

  • 除霊効果のある名画を求めて ~お札に合う絵を探す~(藤原麻里菜) (04.03 11:00)

  • 今週末はどれだけ寒くなるかに注目です~あと出し天気予報(増田雅昭) (04.02 16:00)

  • ”脅迫状を作ったあとの新聞”から脅迫状を推理して遊ぶ(北向ハナウタ) (04.02 11:00)

  • なぜ明太子が博多名物なのか、ふくやの社長に聞いてみた(玉置標本) (04.02 11:00)

  • もくじから内容を想像する自己啓発書:『道は開ける』(デイリーポータルZ編集部) (04.01 16:00)

  • 深夜バスに100回乗ってわかったこと・風景をFMステーション風に~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (03.31 16:00)

  • 日帰り出張が楽しくなる、ビジネスマンのための「新幹線マイルール」(小野洋平) (03.31 11:00)

バックナンバー

広告企画

  • 宇都宮では餃子があちこちで待ち受けている~地元の人頼りの旅 in 栃木県宇都宮市~ (04.19 11:00)

  • 白いご飯にかける調味料選挙1位は「そのほか」!? (03.18 11:00)

  • 松山には道路にみかんが転がっている島がある~地元の人頼りの旅 in 愛媛県松山市~ (03.15 11:00)

  • 白いご飯にかける調味料選挙! (03.04 11:00)

  • 「無礼部」はあなたの世代の無礼を実践します (02.19 13:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 文体の古さと登場人物の名前の難しさの壁がかなり高いですが、そこをがまんして乗り越えるとストーリーは面白いです。上中下と3冊あって下巻あたりでようやく壁を越えます。

よりぬきDPZ

傑作選

  • 新しいことをやってみよう! ~はじめての〇〇まとめ (04.13 12:00)

  • 愛でまくれ! 咲く花も散る花も! ~花の記事まとめ (03.30 12:00)

  • おもいでと異常な文化がいっぱい~学校まとめ (03.16 12:00)

  • 行こうぜ、限界のちょっと先へ~激辛まとめ~ (02.27 11:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 冷たいものが奥歯にしみると踊りだしそうになって困る~いま、困っていませんか(シーズン2)~(べつやく れい) (04.15 11:00)

  • いま、困っていませんか シーズン2(べつやく れい) (04.08 11:00)

  • かりあげクンを買い、煙突の火を数える~新幹線のこだわり~(林雄司) (04.07 11:00)

  • 日帰り出張が楽しくなる、ビジネスマンのための「新幹線マイルール」(小野洋平) (03.31 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com