247/247
第247話:パパはギルド長
「まったく。なにを考えておるんじゃ!」
床も壁も天井ですら白を基調とした。まさに白亜の宮殿と呼ぶべき建物の長い廊下を歩きながら、モーフィスは先ほどからずっとこの調子で愚痴をこぼしていた。
「カールギルド長、言われてますよ」
「黙れ。下衆が口を開くな。耳が腐る」
「まあ。なんてお口が悪いのかしら、お里が知れますわよ」
エッダはわざとらしく目元に手を当て、「およよ」と悲しむ仕草をする。そのあからさまな仕草が、カールハインツの神経を逆なでにする。
「エッダ、お主のことじゃぞ!
儂がカマー不在の間はギルドを任せると言ったのを忘れたのか。それを勝手に王都へきよってからに。しかも、なんで儂がお主のドレスを買ってやらねばならんのだ!」
「あら、バリュー財務大臣の邸宅へ伺うのに受付嬢の格好では、さすがに失礼と思いますよ」
「モーフィス。お前はこの女を副ギルド長にと推薦していたが、私は反対だからな。いまからでも遅くない。さっさとカマー冒険者ギルドから、この性悪を放逐するのを私は勧めるよ」
「お主らは本当に昔から仲が悪いの。
それにしても別邸だというのに、どれだけ広いんじゃ」
エッダとカールハインツのいざこざを知っているだけに、モーフィスもおいそれと仲良くしろとは言えずにいた。
「いくら一国の大臣だからとはいえ、全冒険者ギルドの長である私を王宮ではなく、自らの邸宅へ呼び出すとは傲慢にもほどがある」
「お二人とも悪態はそれくらいに。
侍女の方がお困りですよ」
モーフィスたちを案内している侍女が、エッダの言葉に肩を震わせた。
「私は別に構わない。
冒険者ギルドは国家に所属しているわけでも、ましてやバリュー財務大臣の手下でもなんでもないんだからね」
カールハインツの顔を信じられないといった表情で、侍女は見つめてしまう。
いままで多くの客人を案内してきた侍女は、主であるバリューに対して媚びへつらう者はいても、横柄な態度をとる者など見たことがなかったのだ。
それどころか。この三人からは、バリューに対して微塵も恐れを感じていないようにすら見受けられたのだ。
「どうしたのかな?
君が案内してくれないと、私たちはどこに向かえばいいのかわからないのだが」
「し、失礼しました」
動きが止まっていた侍女は、慌てて案内を再開する。
「失礼します。
カールハインツ様、モーフィス様をお連れしました」
「通せ」
モーフィスたちが侍女に案内されて部屋に通されると、広い室内の床をすべて大理石で統一した部屋の中央で、バリューがソファに座っていた。
置かれている調度品は、金蝿と名高いバリューの部屋とは思えないほど数が少なく。また過度にその存在を示すほど派手な配色でもない。
これでは噂と正反対ではないかと、モーフィスが眉をひそめる。
部屋を見渡せば数人の侍女が待機しており、バリューの背後に控えるガレスは、まるで敵にでも向けるかのような眼光で、モーフィスたちを睨みつける。
それ以外にも姿こそ見えないが、複数の気配をわざとモーフィスたちが気づくように放っていることから、妙な真似は考えるなというバリューからの警告である。
「ようこそ、カールハインツ殿、それにカマーの冒険者ギルド長よ」
日頃の運動不足も相まって肥大化したバリューの身体は、ソファーから立ち上がるのも、まるでスローモーションのように、ゆっくりとした動作であった。
やっと立ち上がったバリューは、招いていないエッダの身体を舐め回すように見る。
「ほう……。エッダ・アルントか」
「ガレス、知っておるのか?」
「相手が人であろうが、魔物であろうが、情け容赦なく屠る冷酷無比な女。その傲岸不遜な態度から冒険者ギルドからは蛇蝎のごとく嫌われていたはず。
そこにいるカールハインツ殿とは、特に仲が悪かったと聞いていましたが、いつの間にやら手を組んだ様子ですな」
「ガレス殿、『ウードン五騎士』の一人として名高いあなたが、そのような戯言をはくのは、いかがなものでしょうか」
冷めた目で睨むカールハインツの視線を受けても、ガレスは悪びれもせず好戦的な笑みを浮かべる。
「エッダ・アルント、自慢の精魔四式魔導鎧はどうした」
「こちらの殿方は、なにを言っているのかしら。
はっ! まさか、これが世に言うナンパなのでしょうか? うふふっ。ギルド長、どうしましょう?」
身体をくねくねと揺らしながら、エッダはチラチラとモーフィスへ流し目を送る。その姿にカールハインツは不快感を露わにし、モーフィスは鼻で笑った。
そんなモーフィスの反応が気に入らなかったのか。エッダはモーフィスの髪を手ぐしで梳くようにして、髪を数本ほど引き抜く。
「ぬおおっ!? なにをするんじゃ!」
「知りません」
ツンっ、とそっぽを向くエッダに抗議するモーフィスたちを、カールハインツはなにをやっているんだと呆れ果てる。
「カールハインツ殿、そろそろ本題に移りたい。
立ったままというのもなんだ。席に着きたまえ」
相手が冒険者ギルドの長とはいえ、バリューが平民を相手に笑みを浮かべて対応するなど、普通では考えられないことであった。
「結構です。
こう見えても忙しい身なので、このまま話を聞きましょうか」
(へ、平民のっ! 薄汚いなんの価値もない平民の分際でっ!! この私に、いずれウードン王国の王となる私に口答えするだとっ!!)
一瞬、青筋を立てるバリューであったが、手のひらで顔を覆うとすぐさま、もとの表情へと戻る。
「こほん。そうか。
では、カールハインツ殿たちも知ってのとおり。五日後に王城の王宮にて、都市カマー所属の冒険者ユウ・サトウに、ウードン大綬章が褒賞される。
一介の冒険者ふ――に陛下が直接下賜されるなど、本来であればありえないことであり、ユウ・サトウにとっては栄誉である。ウードン王国としても、国内から優秀な冒険者が輩出されることは、大変喜ばしい」
冒険者風情と言いかけたバリューに、モーフィスの眦がわずかに反応する。
「だが、貴族の間で良からぬ動きをしている者たちがいると、報告が入った」
悲しげな表情で首を左右に振るバリューの背後で、ガレスは楽しそうに顎髭を撫でた。
「どうやら反王族派の貴族たちがユウ・サトウを利用して、陛下を貶めようとしていることが私の調べでわかった。
曰く、ユウ・サトウはウードン大綬章を褒賞するに相応しくない者であると、な。
最初は根も葉もない悪評を並べ立て、そのような冒険者に栄誉あるウードン大綬章を褒賞する陛下を攻める口実かと予想しておった。
だが、私の方で調べたらところによると、残念なことにユウ・サトウが数々の罪を犯していることが判明した。
式に参加義務のないはずの貴族たちが、今回の授与式には、なぜか参列を表明している
おそらく反王族派の貴族たちも、私と同程度の情報を握っているのであろう。王宮で陛下が下賜する際に、進言することは容易に想像できる。
そうなれば冒険者ギルドにも責任が及ぶであろう」
「よくもぬけぬけと言いおるわ」と、モーフィスは内心で呟いた。
「しかし、安心してほしい!! そのようなことは私がさせない! 許さない!!
陛下の身を、ウードン王国の平和を、秩序を乱す輩から護るのは、ウードン王国に名を連ねる貴族の一人として当然の義務である!
そして間違いを犯したとはいえ、若く優秀な冒険者を正しき道へ導くのは、当然のことであろう!!」
熱く語るバリューの頬を涙が伝い、大理石の床に落ちていく。
「さすがはウードン王国でもっとも古く、尊き血を受け継ぐ大貴族ノクス家の当主ですね。
そこまで胸襟を開いていただけるとは、思っても見ませんでした。
では、お話というのは冒険者ギルドとして、なにかしら協力してほしいことがあるということで宜しいでしょうか?」
強く感銘したかのようにカールハインツが頭を下げる。このとき、下から顔を覗き込んでいれば、白けた顔をしたカールハインツが拝めただろう。
「うむ。
授与式の場で反王族派が主張するユウ・サトウが犯したすべての罪を、カールハインツ殿とカマー冒険者ギルド長に認めていただきたい。
なに、認めると言っても、確たる証拠もないが調査中であるといった形で構わん」
「ですが、ユウ・サトウが犯したという罪の証拠も見ずに、冒険者ギルドが全面的に同意するわけにはいきません。
それらはもちろん見せていただけるので?」
カールハインツの問いは、なんら不自然なことはない。当然の要求である。
しかし、バリューは渋面であった。
「カールハインツ殿、バリュー様が嘘を申しているとでも?」
ガレスが、常人であれば、それだけで押し潰されそうな圧力をかける。
「さあ、どうかな。私は当然の質問をしただけですから」
「カールギルド長は頭が固いので、こうなったら面倒ですわよ?」
ガレスとカールハインツを遮るようにエッダが割って入る。
「エッダ・アルント、邪魔だ。貴様から死ぬか?」
「まあ、怖いわ」
戦斧を向けられたエッダはわざとらしく口に手を当て、怯えたフリをする。
「女子に得物を向けるでない」
エッダに向けられた戦斧の柄をモーフィスが握り締めた。
それが気に触ったのか。先ほどまでの好戦的な笑みが嘘のように、ガレスの顔が憤怒の表情へと変わる。
「誰の武器に手をかけている」
戦斧を振り払って、モーフィスを吹き飛ばそうとしたガレスであったが、戦斧はビクともしなかった。
「爺が無理をするな」
「誰が爺じゃ」
ガレスとモーフィスに目立った動きはない。ただ、魔法処理を施された大理石の床から、悲鳴のように軋む音が聞こえた。
「ほう……。三分の力に耐えるか」
「得物を下ろせと言うとるじゃろうがっ」
「五分の力ならどうかなっ」
「むっ……」
ガレスとモーフィスの足元の大理石の床に亀裂が走る。そしてモーフィスの額からは汗が流れ落ちる。一方のガレスは、先ほどの憤怒の表情から一転して、玩具を与えられた子供のように笑みを浮かべていた。
「ガレスっ! 止めぬか!!」
「しかし、この者たちはバリュー様に無礼を――」
「私は止めろと言った」
ガレスはつまらなそうに全身から力を抜くと、戦斧を下げた。
「カールハインツ殿、私の配下が失礼をした」
「とんでもない。面白いものが見れました」
ウードン王国を守護する五騎士の一人を、自分の配下といいのけたバリューへ、カールハインツは一礼する。
「そう言っていただけると、こちらとしても助かる。
先ほどのカールハインツ殿の問いは当然のことであるが、私のことを信じてほしい。
詳細は言えぬが、ユウ・サトウには貴族並びに一般人への拉致監禁、殺害、横領、強盗、窃盗、脱税、暴行、脅迫、恐喝などが判明しておる」
「それはまた大犯罪者ですね。いくら高位冒険者といえど、極刑は免れないでしょう」
「うむ。
だが、繰り返しになるが私を信じてほしい。ユウ・サトウを無罪にすることはできぬが、最終的には保護観察処分として、私が見ることになるだろう。もちろん冒険者ギルドに責任が及ぶような真似はさせん」
「それは神に誓えますか?」
「私ほど信心深い者は、ウードン王国広しといえどいないだろう。よかろう。神に誓おう!」
「そこまで仰るのであれば、冒険者ギルドとしては特別扱いはできませんが、公平にすることを誓いましょう」
一礼するカールハインツに、バリューは満足そうに頷く。後ろではモーフィスが憮然とした面持ちである。
先ほどからニヤニヤが止まらないエッダは、横目でカールハインツを見ると、口元が声にこそ出さぬものの「屑がっ」と動いているのを読み取った。
「先ほどのはなんじゃっ!」
「なんじゃと言われてもわからないな」
「公平と言っておっただろうがっ!」
バリュー邸から一直線に王都へ伸びる道を歩きながら、モーフィスは怒りが治まらないとばかりに、カールハインツに絡んでいた。
「冒険者ギルドは慈善事業じゃない。より多くの利益をもたらす者に便宜を図るのは当然だろう。
モーフィス、君はユウ・サトウに対して、特別な便宜を図っていないと言えるのか?」
「儂は平等にしておるわ」
「嘘だね。
私はそれが悪いと言っているんじゃない。優秀な冒険者がギルドに利益をもたらすなら、他の冒険者と区別をつけるのは当然だと考えている。優秀な冒険者と無能な冒険者を同列に扱うほうが不公平だからね」
「話にならんの! エッダ、お前からもこいつに言ってやれ」
「うふふ」
「エッダ!」
「もう、なんですか。大きな声なんか出して、ダメですよ」
見る者が気持ち悪いと思うほど、エッダは上機嫌であった。さすがのカールハインツですら、暴言をはくのを躊躇うほどである。
「とにかくあんな奴の言うことを聞くな! 冒険者ギルドは中立であるべきじゃろうが!!」
「なにを言われようが、私の考えは変わらないよ」
「むう……。仕方がないのぅ」
そう言うと、モーフィスは懐からなにかを取り出す。
「おう、儂じゃ。そう。うむ。そうなんじゃ! なにを言っても聞かん! で、うむ。お前にかかっとるんじゃ。頼んだぞ!」
カールハインツですら見たことのない形状であったが、どうやらモーフィスが耳に当てて使っているのは、通信の魔導具であることがわかった。
「ほれ」
「少しは説明くらい」
「出ればわかる」
通信の魔導具を無理やりカールハインツに押しつけると、モーフィスは顎で出ろと促す。
「まったく。モーフィスには困ったものだ。どれ、私が誰かわかるかね」
『パパー?』
「フィーフィちゃんっ!!」
両手を天に向かって掲げる太陽万歳の姿勢で、カールハインツが固まる。
『ちょっとパパ、急に大きな声を出さないでよ。パパー? 聞こえてるの?』
「フィーフィちゃんっ!! パパ、パパ、パパだよ!! フィーフィちゃんのパパ、カールハインツ・アンガーミュラーだよっ!! ん? んん? フィーフィちゃんは元気なの? パパ、とっても心配で何度も何度もカマーに行こうとしたんだけどね。ママが、あのママがね。ダメって言うんだよ? 酷いよねー。
それで、どうなの? 困ったこととかない? もちろんパパは、フィーフィちゃんができる子だって知ってるし、信じてるよ。でも、でもでも、それでも心配するのが親ってもんだよね? お金は困ってないの? パパに言ってくれれば、ママに内緒でいくらでも送るから! 大丈夫、パパは全冒険者ギルドの長なんだよ。いざとなれば、どうとでもなるさ。でも、ママには内緒だよ? パパとフィーフィちゃんとの約束だ。
ところで、フィーフィちゃんに近づく糞虫――げふんっ。ゴミおと――男、男っ、男っ!? 男なんていないだろうね? ん? ん? フィーフィちゃんは誰にでも優しいからね。ほら、男ってすぐ勘違いする生き物だからさ。フィーフィちゃんの優しさを勘違いして――勘違いした糞虫が、私のフィーフィちゃんに触れようものなら、パパ殺し――排除するからっ!! だから――」
『もうー。パパ、一度にそんな言われてもわかんないわよ』
「ハハハッ。ごめんね。つい、久しぶりにフィーフィちゃんと話せたから、パパ自分を見失っていたみたいだよ」
『それでね。お願いがあるんだけど』
「パパとフィーフィちゃんの仲じゃないか。なんでも言いなさい」
『ありがとー。
ユウちゃんのことなんだけどね』
「ユウ……ちゃん…………? そ、それ……それは、まさか男じゃないだろうね!? パパ許さないよ!!」
溺愛する娘の言葉に、カールハインツは生まれたての子鹿のように足が震える。
「落ち着かんか」
「うるさーい!! モーフィスは黙っていてくれ!!」
思わず声をかけたモーフィスがドン引きするほど、カールハインツは取り乱し、涙と鼻水を垂れ流していた。
『パパ、なにか勘違いしてるでしょ。ユウちゃんはカマーの冒険者よ』
「そっかぁー。パパ勘違いして、もう少しでカマーまでぶち殺しに行くところだったよ」
『もうパパったら、うっかりやさんなんだから。
ユウちゃんのことで、王都の貴族たちがどうこう言ってくると思うんだけど、パパは全冒険者ギルドの長として平等にしてほしいの』
「それはダメだよ。パパの職務上、誰か一人を――ん? 平等に?」
『そっ。特別扱いじゃなく。平等にしてくれるだけでいいから』
「でもフィーフィちゃん、今後の冒険者ギルドのことを考えると」
『それが冒険者ギルドのためになるから』
「冗談抜きで?」
『私がパパにウソついたことある?』
「フハハッ! あるわけないじゃないか!!」
『じゃあ、ユウちゃんのことお願いね』
「パパに任せなさい」
『神に誓って?』
「ああ、神に誓ってだ!」
『パパ、ありがとう。愛してるわ』
フィーフィとの通信が終わると、カールハインツは再び太陽万歳の姿勢で幸せを噛み締めていた。
「儂の思惑どおりじゃが、お主はそれでいいんか?」
「ふんっ。人には優先順位というものがある。
フィーフィちゃんと冒険者ギルドを天秤にかけたとき、冒険者ギルドよりフィーフィちゃんの方がわずかに重かっただけだ」
「とてもじゃないが、わずかには見えんかったぞ」
事前にフィーフィに事情を説明して、協力してもらったモーフィスであったが、あまりのカールハインツの変わりように、今後の冒険者ギルドの運営が心配になるのであった。
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。
この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!
異世界迷宮で奴隷ハーレムを
ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全221部分)
- 24587 user
-
最終掲載日:2017/11/30 20:07
転生したらスライムだった件
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた!
え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全303部分)
- 27204 user
-
最終掲載日:2016/01/01 00:00
蜘蛛ですが、なにか?
勇者と魔王が争い続ける世界。勇者と魔王の壮絶な魔法は、世界を超えてとある高校の教室で爆発してしまう。その爆発で死んでしまった生徒たちは、異世界で転生することにな//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全537部分)
- 24319 user
-
最終掲載日:2018/02/03 23:34
黒の召喚士 ~戦闘狂の成り上がり~
記憶を無くした主人公が召喚術を駆使し、成り上がっていく異世界転生物語。主人公は名前をケルヴィンと変えて転生し、コツコツとレベルを上げ、スキルを会得し配下を増や//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全528部分)
- 22163 user
-
最終掲載日:2018/04/22 18:00
デスマーチからはじまる異世界狂想曲( web版 )
◆カドカワBOOKSより、書籍版13巻+EX巻、コミカライズ版6巻発売中! 現在アニメ版が放送中です。【【【アニメ版の感想は活動報告の方にお願いします!】】】
//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全575部分)
- 31917 user
-
最終掲載日:2018/04/22 18:00
二度目の勇者は復讐の道を嗤い歩む
魔王を倒し、世界を救えと勇者として召喚され、必死に救った主人公、宇景海人。
彼は魔王を倒し、世界を救ったが、仲間と信じていたモノたちにことごとく裏切られ、剣に貫//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全145部分)
- 22350 user
-
最終掲載日:2018/04/16 07:55
魔王様の街づくり!~最強のダンジョンは近代都市~
書籍化決定しました。GAノベル様から三巻まで発売中!
魔王は自らが生み出した迷宮に人を誘い込みその絶望を食らい糧とする
だが、創造の魔王プロケルは絶望では//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全223部分)
- 20070 user
-
最終掲載日:2018/03/30 19:25
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~
『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。
あらすじ ある日、主人公である丘村日色は異世界へと飛ばされた。四人の勇者に巻き込まれて召喚//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全824部分)
- 24357 user
-
最終掲載日:2017/12/24 00:00
境界迷宮と異界の魔術師
主人公テオドールが異母兄弟によって水路に突き落されて目を覚ました時、唐突に前世の記憶が蘇る。しかしその前世の記憶とは日本人、霧島景久の物であり、しかも「テオド//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1450部分)
- 22192 user
-
最終掲載日:2018/04/22 00:00
とんでもスキルで異世界放浪メシ
※タイトルが変更になります。
「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」→「とんでもスキルで異世界放浪メシ」
異世界召喚に巻き込まれた俺、向//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全413部分)
- 27119 user
-
最終掲載日:2018/04/16 23:49
失格紋の最強賢者 ~世界最強の賢者が更に強くなるために転生しました~
とある世界に魔法戦闘を極め、『賢者』とまで呼ばれた者がいた。
彼は最強の戦術を求め、世界に存在するあらゆる魔法、戦術を研究し尽くした。
そうして導き出された//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全190部分)
- 21036 user
-
最終掲載日:2018/04/18 01:33
ワールド・ティーチャー -異世界式教育エージェント-
世界最強のエージェントと呼ばれた男は、引退を機に後進を育てる教育者となった。
弟子を育て、六十を過ぎた頃、上の陰謀により受けた作戦によって命を落とすが、記憶を持//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全180部分)
- 22951 user
-
最終掲載日:2018/03/17 16:22
レジェンド
東北の田舎町に住んでいた佐伯玲二は夏休み中に事故によりその命を散らす。……だが、気が付くと白い世界に存在しており、目の前には得体の知れない光球が。その光球は異世//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1709部分)
- 25810 user
-
最終掲載日:2018/04/22 18:00
フェアリーテイル・クロニクル ~空気読まない異世界ライフ~
※作者多忙につき、完結まで毎月第四土曜日の更新とさせていただきます。
※2016年2月27日、本編完結しました。
ゲームをしていたヘタレ男と美少女は、悪質な//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全230部分)
- 19862 user
-
最終掲載日:2018/03/24 07:00
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~
柊誠一は、不細工・気持ち悪い・汚い・臭い・デブといった、罵倒する言葉が次々と浮かんでくるほどの容姿の持ち主だった。そんな誠一が何時も通りに学校で虐められ、何とか//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全119部分)
- 23371 user
-
最終掲載日:2018/04/09 18:15
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた
◆書籍⑨巻5月25日発売! コミックヴァルキリーにて漫画版連載中です◆ ニートの山野マサル(23)は、ハロワに行って面白そうな求人を見つける。【剣と魔法のファ//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全196部分)
- 21883 user
-
最終掲載日:2018/04/09 21:00
聖者無双 ~サラリーマン、異世界で生き残るために歩む道~
地球の運命神と異世界ガルダルディアの主神が、ある日、賭け事をした。
運命神は賭けに負け、十の凡庸な魂を見繕い、異世界ガルダルディアの主神へ渡した。
その凡庸な魂//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全363部分)
- 22722 user
-
最終掲載日:2018/01/07 20:00
異世界はスマートフォンとともに。
神様の手違いで死んでしまった主人公は、異世界で第二の人生をスタートさせる。彼にあるのは神様から底上げしてもらった身体と、異世界でも使用可能にしてもらったスマー//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全467部分)
- 19789 user
-
最終掲載日:2018/04/21 11:10
Re:ゼロから始める異世界生活
突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽くしの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全451部分)
- 20440 user
-
最終掲載日:2018/04/18 01:00
二度目の人生を異世界で
唐突に現れた神様を名乗る幼女に告げられた一言。
「功刀 蓮弥さん、貴方はお亡くなりになりました!。」
これは、どうも前の人生はきっちり大往生したらしい主人公が、//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全401部分)
- 26405 user
-
最終掲載日:2018/04/16 12:00
賢者の孫
あらゆる魔法を極め、幾度も人類を災禍から救い、世界中から『賢者』と呼ばれる老人に拾われた、前世の記憶を持つ少年シン。
世俗を離れ隠居生活を送っていた賢者に孫//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全129部分)
- 25554 user
-
最終掲載日:2018/04/02 22:06
盾の勇者の成り上がり
盾の勇者として異世界に召還された岩谷尚文。冒険三日目にして仲間に裏切られ、信頼と金銭を一度に失ってしまう。他者を信じられなくなった尚文が取った行動は……。サブタ//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全875部分)
- 21732 user
-
最終掲載日:2018/04/17 10:00
マギクラフト・マイスター
世界でただ一人のマギクラフト・マイスター。その後継者に選ばれた主人公。現代地球から異世界に召喚された主人公が趣味の工作工芸に明け暮れる話、の筈なのですがやはり//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全1860部分)
- 20663 user
-
最終掲載日:2018/04/22 12:00
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全286部分)
- 26473 user
-
最終掲載日:2015/04/03 23:00
Knight's & Magic
メカヲタ社会人が異世界に転生。
その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。
*お知らせ*
ヒーロー文庫よ//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全140部分)
- 19680 user
-
最終掲載日:2018/04/22 15:37
八男って、それはないでしょう!
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
完結済(全205部分)
- 28266 user
-
最終掲載日:2017/03/25 10:00
ありふれた職業で世界最強
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えればた//
-
ハイファンタジー〔ファンタジー〕
-
連載(全314部分)
- 32651 user
-
最終掲載日:2018/04/21 18:00