仙台にパンダはいらない!まとめブログ

仙台にパンダはいらない仙台市民と宮城県民の会のブログです。

和田政宗 を含む記事

【朗報】4/22羽生結弦選手仙台パレードに、日の丸手旗2万本配布決定!

嬉しいニュースです。
2018年4月22日に開催される「羽生結弦選手「2連覇おめでとう」パレード」で、主催者であるパレードの実行委員会が来場者に日の丸手旗2万本を配布することが決定したと、太白区選出のわたなべ拓市議よりご報告がありました。

下記、わたなべ拓市議のfacebookより引用です。
----------
watanabehiroshi
【日の丸手旗 決定!】
4月22日(日)1300からの羽生結弦選手 凱旋パレードですが、日の丸手旗でのお祝いが決定しました!しかも、2万本の手旗です。仙台市文化観光局スポーツ振興課の努力に敬意を表します!
竿の部分には記念の文言が付きますので、なおのこと大切に持ち帰ってください。
国旗を背負って五輪二連覇を達成した羽生選手の偉業を、日の丸の旗波で讃えましょう!!!
----------
引用終わり。
tebata
棹の部分に記念の文言つきの!日の丸手旗が!2万本!配布される!
これは仙台市政にとっても、大きな大きな進展です。

aibou4
日の丸の旗波といえば、『相棒 劇場版Ⅳ』(2017)の凱旋パレードのシーンで、3,000名ものエキストラによる大規模な旗波のシーンが名シーンになっていますが、その約7倍の規模の旗波が実現することになります。

わたなべ市議は日の丸手旗配布の実現に向けて、2月22日の仙台市議会で郡和子仙台市長に重ねてその必要性を訴え、郡市長も日の丸手旗の準備を含めて実行委員会に呼びかける旨を答弁し、確実に実現に向けて前進しています。
watanabehiroshi__miyagino
前回、2014年のパレードの際に、市と主催者への働きかけにご尽力いただいたのは、宮城野区選出の渡辺博市議でした。渡辺市議のおかげで問題が具体的に可視化され、当日は和田政宗参議院議員の呼びかけのもと、1,600枚の日の丸紙手旗を有志で配布することができました。
渡辺博市議は、仙台パンダの問題に関して2011年からこれまで最も多くの質疑を仙台市議会で行い、市長の決断を促して来られました。
KKT
今年2018年にご尽力いただいたわたなべ拓市議は、仙台パンダ誘致の質疑を通し、郡和子仙台市長より、尖閣諸島がわが国固有の領土であるという答弁を受けました。
仙台は今、二人の「わたなべひろし」市議が、あたかも双竜の如くに活躍されています。
YH
パレード当日は、約9万名の来場者が見込まれています。そのため、日の丸手旗がどこでどのように配布されるかが分かり次第、こちらのページにもお知らせしたいと思います。

県外より宿泊を含めてのご来場をご検討の場合、仙台市内のホテルや旅館はすでに満席に近い状況にありますので、仙台市の近郊かつ電車でのアクセスがスムーズな多賀城駅や塩竈駅、仙南ですと白石駅や東北新幹線の白石蔵王駅からのご予約をおすすめします。

また、最前列での場所の確保をお考えの際は、紫外線対策・熱中症対策・脱水症状対策・雨対策・敷き物を御用意され、9時台からの場所の確保をお勧めします。

オリンピック・パラリンピックの金メダリストの地元での凱旋を、地元の市民が日の丸で祝福する。
仙台を発信拠点に、日本全国での慣例として普及していくことを、願ってやみません。

参照Web:
羽生結弦選手「2連覇おめでとう」パレードを開催します
仙台市(2018.03.26)
https://www.city.sendai.jp/sports-jigyo/event/2018parade_sendai.html

【朗報】4/22羽生結弦選手優勝パレードで日の丸手旗配布が内定!
http://blog.livedoor.jp/sendaipanda/archives/51747027.html

羽生結弦選手、金メダル二連覇達成!仙台の凱旋パレード準備に向けて
http://blog.livedoor.jp/sendaipanda/archives/51563999.html

わたなべ拓市議facebook
https://www.facebook.com/hiroshi.watanabe.9406

渡辺博市議WEB
http://hiroshidesu.net/

【朗報】4/22羽生結弦選手優勝パレードで日の丸手旗配布が内定!

朗報です。
2018年4月22日の午後1時15分より始まる羽生結弦選手の金メダル二連覇を祝賀するパレードで、実行委員会がこのほど、日の丸手旗を沿道の皆様に配布されることが分かりました。


下記、わたなべ拓市議(仙台市太白区)のfacebookより引用です。
----------
watanabehiroshi
【羽生結弦 凱旋パレード!】
4月22日(日)1315〜1410に、仙台市中心街を羽生選手がパレードします!
しかも、わたなべが議会で主張した「国旗の手旗の旗波でお迎え」が実現します\(^o^)/
十分な数の手旗を準備しますが、それらの手旗を皆さんに「絶対に」記念に持ち帰っていただけるよう工夫も凝らします。仙台市担当部局をはじめ、関係各位に敬意を表します!
皆さんで、羽生選手の五輪二連覇を盛大に祝福しましょう!!!
----------
引用終わり。

今回、パレードの実行委員会が日の丸手旗の配布を内定したのは、2月22日のわたなべ市議の仙台市議会での提案に、郡和子仙台市長が下記のように答弁したことで、前進しています。
k_k
http://www.sendai-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=3948
ご指摘の国旗の小旗も含めて実行委員会の中でお話をさせていただきながら、オリンピック二連覇という偉業を成し遂げられた羽生結弦さんを沿道の皆様方が心から祝福できる環境について務めて参りたいというふうに思います。」

実現すれば、これはわたなべ拓市議の仙台人としての努力であると同時に、郡和子市長の英断にもなります。

とはいえ、ここは慎重に慎重を期し、下記に最後の課題を提案します。

①ゴール地点の仙台市役所の国旗掲揚塔に日本国旗と仙台市旗を!
sendai_180311
2018年3月11日の仙台市役所前。東日本大震災から7年目のため、半旗掲揚となっています。
前回の羽生選手のパレードの際は土曜日だったため、国旗掲揚塔に国旗と仙台市旗が掲揚されていませんでした。
今回の4月22日のパレードも日曜日のため、同じことが起きないよう、確認していただいきたいと思います。

②日の丸うちわは勘弁してください。
uchiwa01
リオデジャネイロ五輪東京パレードで配布されたのは、白地のボール紙うちわに赤丸を入れた、おおよそ日の丸手旗とは言えないものでした。
uchiwa02
熱中症を防止する機転と協賛企業の広告などからの決定だったのかも知れませんが、日の丸で横着されてしまうとさすがに困りますし、それが東京の「前例」になっているだけに、実行委員会での話し合いは慎重に行われるべきと考えます。
CenrXbeWEAAK3EX
わたなべ市議が力強く御言及されている「手旗を皆さんに「絶対に」記念に持ち帰っていただけるよう工夫も凝らします。」についてですが、私たちが先の日の丸紙手旗を配布させていただいた時、パレード終了時にすべての会場沿道のチェックを行いましたが、道路上はもちろんごみ箱にも、手旗を捨てた人はいませんでした。
たとえば、ボランティアスタッフ様が当日の配布の際、協賛企業様の大型のショッパーに紙手旗を入れた状態で配布していくなどをすることで、広告効果を高めることをここに提案いたします。

また、国旗についてですが、前回のパレードはメーデー当日にもかぶり、メーデーを主催する各労働組合様がパレードのためにメーデーの時間を早めるなどの配慮があり、メーデー後の労組の皆様も喜んで日の丸紙手旗を受け取っていただけました。地元のアスリートが日本を代表してオリンピックに臨み金メダルを獲得したことを祝賀するパレードにまで、日の丸を持ち込むなという方はほぼ皆無でしょう。

YH
私としては、仙台市民も勿論ではありますが、普段よりフィギュアスケートを愛好され、国内・海外の試合で羽生選手をいつも応援され、平昌五輪でもたくさんの日の丸を手に応援し祝福されたファンの皆様と共に祝えるパレードとなることを、願ってやみません。

また、オリンピック・パラリンピックでメダルを受賞したアスリートの皆様の郷土でも同じように、日本の国旗をもって祝福されることが広く慣例となることを望みます。

今回ご尽力いただいたわたなべ拓市議、そして前回もご尽力いただきました渡辺博市議、和田政宗参議院議員、郡和子市長、実行委員会の皆様に、敬意を表します。

参照Web:
【フィギュア】羽生結弦の仙台パレード来月22日と正式発表 宮城県民栄誉賞も授与
産経ニュース(2018.3.26)
http://www.sankei.com/life/photos/180326/lif1803260032-p1.html

わたなべ拓市議facebook記事
(2018.03.26)
goo.gl/5QhhSi

羽生結弦選手、金メダル二連覇達成!仙台の凱旋パレード準備に向けて

hanyu
2018年2月17日、羽生結弦選手は平昌五輪で金メダルを受賞。オリンピック2連覇を果たしました。
心よりお祝い申し上げます。


羽生選手の地元の仙台では早速、2014年のソチオリンピックの金メダル受賞を祝い仙台市で開催された凱旋パレードを、今回も行おうという声が挙がっています。
仙台を代表する歌手のさとう宗幸さんも、「数万人が集まって大いに盛り上がるはずです」と、凱旋パレードを心待ちにしている声をあげています。
(日刊スポーツ)
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201802170000038.html

3a47105d
2014年の仙台での羽生結弦選手優勝パレードで話題となったのは、当時のパレードの主催であった仙台市・宮城県が、日の丸紙手旗を用意しなかったことでした。
その後、地元有志が日本全国からのご協力のもと、1,600本の日の丸紙手旗を沿道の市民に配布したこと、その声がけを行ったのが和田政宗参議院議員だったことは、今も記憶に新しいかと思います。

この時の模様は、本ブログの記事をご参照下さい。
問題提起記事
http://blog.livedoor.jp/sendaipanda/archives/37500115.html
パレード当日の報告記事
http://blog.livedoor.jp/sendaipanda/archives/37816375.html

オリンピックの金メダリストを地元の凱旋パレードで日の丸をもって迎えたのは、2014年の宮城県仙台市(羽生結弦選手)と、2016年の青森県八戸市(伊調馨選手)です。

日の丸紙手旗の配布は、天皇・皇后両陛下御行幸啓や国や自治体の慶事などで、慣例として配布されるものです。配布の主体はその時々の事情によります。

2014parade
羽生結弦選手「金メダルおめでとう」パレードで主催者(仙台市・宮城県・地元企業による実行委員会)が用意した日の丸は、開始時の演台の壁面のみで、パレードのゴール地点の仙台市役所は国旗を掲揚していない(土曜日だから)という体たらくでした。
一人の仙台人として、このような有様は二度と見たくありませんし、見せたくありません。

仙台市は先の奥山恵美子市長がよほど日本国旗が嫌いだったのか、凱旋パレードのゴールの仙台市役所での国旗掲揚もなく、2017年の荒川静香さんと羽生結弦選手を表彰するモニュメントの除幕式でも、2016年の高橋礼華、松友美佐紀両選手(母校が仙台市内)への金メダル、福原愛選手の銅メダルの記念の盾の贈呈式でも、徹底的に日の丸を排除してきました。
http://blog.livedoor.jp/sendaipanda/archives/49882795.html

それだけに、今年の仙台市・宮城県の対応が注目です。

2014年の優勝凱旋パレードは、9万2,000人の来場者、記念Tシャツ2万枚の完売、一定の経済波及効果と大成功だったため、開催は確実です。また、当時の主催者は日の丸紙手旗の配布を行うべきと強く要請された地元市議に対して、「次にまた同じような機会があった時、検討したい。」と回答しています。

当会からは羽生選手の二連覇の後、市議に上の旨をお伝えし、検討をご快諾いただきました。現在の市長の郡和子さんは、建国記念日を祝う式典でも、国旗への礼と国歌の斉唱をしっかり行われています。

オリンピックで金メダルを受賞した選手の凱旋を、地元の住民が国旗をもって祝福する。
この当たり前のことができるかできないかに、仙台市と宮城県の今後がかかっています。

羽生結弦選手の地元仙台の凱旋を、私たちがたくさんの日の丸で祝福することを、切に願い、呼びかけます。
hanyuanduno
あらためて、羽生結弦選手(仙台市出身)の金メダル、宇野昌磨選手(名古屋市出身)の銀メダルの受賞を、御祝い申し上げます。

カミカゼじゃあのwwwさん『売国議員』を刊行!

当会にご賛同・応援くださっていますカミカゼじゃあのwwwさんがこのたび、青林堂より『売国議員』という書籍を刊行されます。

販売前よりすでに、amazon政治部門のベストセラーになっています。

baikokugiinn

2018年1月18日に販売予定です。


民主党政権期。
「彼ら」
じゃあのwwwという個性的な挨拶を伴い、2ちゃんねるとまとめwikiを中心に活躍。
収支報告書などの公示情報をもとに閣僚級をはじめとする議員たちの闇を暴き、絶妙なタイミングで同内容が国会質疑され、相次ぐ閣僚辞任につながっていったことで注目を集めました。


2013年春から当会にご協力くださいました。
その後、彼らはカミカゼ運動を展開。
ネット上で愛国的な発言を行い、あるいは日本を貶める物事に抗議の声をあげる人達に浴びせられる「ネトウヨ」という蔑称に対抗し、世論を強化していきました。
 
この「カミカゼ運動」から、カミカゼじゃあのwwwという名前が誕生しています。 

その年の参議院議員選挙では岡崎トミ子(故人)の落選と和田政宗さんの初当選に、日本全国のネットユーザーが一丸となって戦ったことは、「宮城県の奇跡」として今も色あせないかと思います。

参院選で来仙した、「彼ら」を束ねる人物(後のカミカゼじゃあのwwwさんとは別人)については、和田政宗さんの初著書『戦後レジームを解き放て! 日本精神を取り戻す!』(青林堂)に、謝辞に近い形で言及されています。

その後、2014年夏より、「彼ら」は諸事情から形式上表舞台からは解散。

特に情報収集に秀でたカミカゼじゃあのwwwさんが独立しました。

解散にあたっては彼らの内部以外の第三者の憶測も飛び交い、ご協力いただいている当会もいわれのない誹謗中傷や誤解を受けたりしました。
(現在はおかげ様でほとんどの有志の皆様よりご理解いただいております。)

カミカゼじゃあのwwwさんはケジメをつけるために2ちゃんねるを引退。
その後はtwitterと青林堂の『ジャパニズム』の連載で活躍。
「#先生質問です」のハッシュタグで国会議員の公式アカウントに直接問題を突きつけるなどのムーブメントも展開してきました。

当会もカミカゼじゃあのwwwさん、井上太郎さん、和田政宗さんのご縁から『ジャパニズム』に寄稿させていただき、なぜ私たちが仙台市の中国からのジャイアントパンダ誘致に反対し、事実上それを自然消滅の形まで追い込めたのかを、記させていただきました。

今だから話せることですが、『ジャパニズム』連載開始時、カミカゼじゃあのwwwさんは上述の解散と独立の経緯があり、「じゃあのwww」をペンネームに入れることに相当悩まれていましたが、青林堂さんとの話し合いのもとで今回めでたく(?)「カミカゼじゃあのwww」の著書刊行となりました。

今回刊行される著書『売国議員』。
中帯を見ると、辻元清美さん、枝野幸男さん、菅直人さん、玉木雄一郎さん、福島みずほさん、前原誠司さん、岡田克也さんら「民主党政権時代から受け継ぐ」議員を名指しで告発する最新の内容になっているようです。

カミカゼじゃあのwwwさんの最大の武器は、収支報告書を中心とした公示情報に基づく一次証拠を積み上げた告発です。
政治家にとっては、後世にいたるまでその功罪が明るみに出る形となります。

平成の政治関連著書でも異色かつ資料価値の高さが期待出来ます。
カミカゼじゃあのwwwさんの『売国議員』を、是非とも購読しましょう。

平成29年12月23日 天長節に

秋葉けんやVS鎌田さゆり!激戦の衆院選2017宮城2区!

akibakenya_m
衆議院選挙2017の日本最大の激戦区、宮城2区では、当会に一貫してご理解・ご協力くださっています秋葉けんや候補(自民党公認・公明党推薦)が、奮闘しています。
応援演説には和田政宗さん(写真左)も駆けつけています。

izumigatake
今回の選挙は宮城二区、わけても仙台市泉区の市民にとって、まさに「分水嶺」となる戦いになっています。

akiba_jisseki
秋葉賢也さんは仙台市泉区から宮城県議会を3期10年、衆議院議員も5期、23年間泉区に根ざして県政・国政のために尽力してきました。

「国会議員の本分は政策と立法です。」と語る秋葉賢也さんは、日本全国でも類例のない議員立法と法整備の実績を有しています。
医療福祉面だけ見ても、
・高齢者虐待防止法
 家庭や施設で虐待を受けている高齢者を保護するため、自治体職員が立ち入り調査を可能にしました。
・肝炎対策基本法
 肝炎のウイルス感染者や患者の人権とプライバシーに配慮し同時に治療と予防を行う医療につなぎました。
・難病の患者に対する医療等に関する法律
 それまで難病の定義が曖昧だった指定難病と特定疾患の法整備を大幅に改善。指定対象を24から300以上に拡充し、医療のバックアップを実現しました。
・新薬認証のための整備体制の拡充
 それまで2年以上かかっていた新薬の認証期間を1年弱へと大幅に短縮することができるようになり、日本の新薬の研究開発の発展へとつなぎました。

akibablue
国会議員に就任して以来、一貫してブルーリボンを胸に北朝鮮拉致被害者問題に取り組んでいます。
近年、急速な核実験やミサイル発射による挑発行為を行う北朝鮮に対しては、圧力による交渉の強化を公約。

また、尖閣諸島への執拗な領海侵犯を行う中国の脅威に関しても、毅然とした対応を行うことを約束されました。
仙台市が今なお誘致を継続中の中国からのジャイアントパンダの借用は、奥山恵美子前市長が尖閣諸島がわが国固有の領土であると答弁したため一方的に打ち切られている経緯もあり、この1点だけでも秋葉さんを応援しないわけにはいきません。

毎週月曜日の早朝には、秋葉賢也さん、秘書さん、事務所スタッフさんは必ず朝の駅前で挨拶・演説・対話をされ、宮城2区で秋葉賢也を知らない人は一人もいません。

そんな中、今回の衆院選で秋葉賢也に自民党公認を出させないよう画策している市議がいると、河北新報が連日イメージダウンの報道を行いました。
どの議員や選挙区にもある議員間の協議に過ぎないだけの話でしたが、異様なほどのキャンペーン。それは、河北新報が中日新聞系列の東京新聞の友好紙の関係にあり、彼らは現在、安倍政権の打倒を社運をかけて行っています。
akiba_abe
秋葉賢也さんは安倍晋三さんから「私の右腕として、頼りにしています。」と応援を受けるほど、現政権の中枢を担う自民党の国会議員です。
だから河北新報が今回、執拗なバッシング記事を展開しています。

22687762_1166065720193348_4328351131981969410_n
事実はこのように、自民党・公明党の議員が皆結集しています。

一方で秋葉賢也さんは、「国民は必ずしも手放しで自民党を信頼している訳ではない。それゆえに野党共闘の選挙区はいずれも苦戦を強いられている。自民党は民主党政権期の時に約束しあった原点に立ちかえって、改善すべきを改善して行かなくてはいけません。」と、有権者を前に絶対に驕った態度を取ることはありません。

kamatasayuri
では、対抗の鎌田さゆりさんはどうでしょうか。

鎌田さゆりさんは過去に公職選挙法違反(選挙期間中の業者への電話かけの外注)を行ったため、関係者が執行猶予つきの禁固刑の判決を受け自らも議員辞職。

5年間の衆議院議員選挙立候補の禁止処分を受けた年に仙台市長選挙に出馬するという、法律的にも倫理的にもありえない事を行ったため、一度は宮城二区を追われました。


kamata_sealds
2005年、SEALDs(実質は日本共産党のフロント団体)の台頭の人気に乗じ、民主党から宮城県議会議員選挙(仙台市泉区)に当選。しかし任期満了を待たずに県政を投げ捨て今回、宮城二区から衆議院議員選挙に出馬しましたが、なぜか宮城一区の青葉区に転居しています。これには泉区の住人として、怒りを感じずにはいられません。
kamata_sayuri
何より、鎌田さゆりさんは日本共産党にいちばん近い候補者でありながら、希望の党からの公認獲得を試みている間は安保法制も憲法改正も演説から封印し、希望の党からの公認が得られないことがわかった途端、希望の党の公認を断ったと記者会見で話しています。

これらすべて、選挙期間中、河北新報はじめすべてのメディアで、「報道しない自由」が行使されています。
仙台市民は「梅原克彦」といわれれば「タクシーチケット」とパブロフの犬よろしく話すのは、執拗な河北新報の報道の賜物なのですが、「鎌田さゆり」といわれて「公職選挙法違反」を思い出せる人は、残念ながら少ないのです。

sakukamakoori
仙台市民はこれまで、日本共産党の推薦する桜井充を参議院議員に、郡和子を仙台市長に選びました。
今回鎌田さゆりさんが当選したら、仙台市は実質上、日本共産党による政治基盤が安定します。
このことに希望を感じるのか、恐怖を感じるのか、何も感じないのかは、宮城二区の有権者次第なのです。


akibablue
わが国を、日本を、守り抜けるのか?
宮城二区は今、日本の歴史の大きな大きな分水嶺の中心にいるのです。
記事検索
当会記事寄稿号(予約販売中)
プロフィール

みずばしょう

<<   2018年4月  
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
QRコード
QRコード