娘にテレビを観せる時は、なるべくイスに座らせて画面から離すようにしているのですが、ダンスに熱中すると、じりじり近づいていってしまうのが悩みでした。
そう言ってだんなさんが持ち出したのは「床用養生テープ」!!
なんだか体育館の床を思い出す見た目になりましたが、娘の反応はいかに…!?
(駅員さんを意識して、更にオーバーアクションにするのがポイント!)
今思えば、「離れてね」とは言ってもどれだけ距離を取ればいいのか娘にはわからなかったのではと思います。
目印ができたことで、目標がわかりやすくなったんですね。
それから娘は、相変わらず熱中するとテレビには近づいちゃうのですが、「線まで下がって」の声掛けには応じてくれるようになりました。
養生テープの他に、お洒落なマスキングテープなんかでも良さそうです。
(床を傷つけないよう注意して下さいネ!)
著者:ヤマモト
年齢:20代後半
子どもの年齢:2歳9ヶ月
北斗の拳に憧れる母です。著書に『ヒゲ母ちゃんと娘さん』(集英社)『ゴメスが見てる!?』(KADOKAWA)があります。
twitter:@ymmtkid
※プロフィール情報は記事掲載時点の情報です。