連続テレビ小説 半分、青い。(16)「恋したい!」[解][字][デ] 2018.04.19

194月 - による admin - 0 - 未分類

(瞳)どうぞ。
ブラジルの代表的なカクテルカイピリーニャです。
あちらにブラジル料理シュラスコフェジョアーダポンデケージョなど用意しております。
よろしければ。
(晴)どれがシャラスコ…。
こちらブラジルの代表的なお酒ピンガーです。
(仙吉)ありがとう。
あっそちら様も…。
(宇太郎)あっどうも。
あっこの間は…。
(五郎)あ〜ちょ…危ない危ない。
え?フフフッ。
いえ何でも…。
知らない人。
うん知らない。
皆さんぎふサンバランドダンサーズの登場です!皆さん今日はお集まり下さりありがとうございます!まずはぎふサンバランドを体感して頂こうとこのようなものをご用意した次第です!飲んで食べてそしてよろしければ踊って下さい!オレ〜!・「おはよう世の中」・「夢を連れて繰り返した」・「湯気には生活のメロディ」・「鶏の歌声も」・「線路風の話し声も」・「すべてはモノラルのメロディ」・「涙零れる音は」・「咲いた花がはじく雨音」・「悲しみに青空を」・「つづく日々の道の先を」・「塞ぐ影に」・「アイデアを」・「雨の音で歌を歌おう」・「すべて超えて届け」
(鈴愛)嘘…。
(菜生)ごめん本当や。
(まさこ)はいクリームぜんざい。
おっうまそ!今ごめんって言った。
何で謝った!?頂きます。
私がもてないからか!?自分だけ先越したからか!?いや鈴愛かわいいよ。
かわいくてももてない。
かわいいという自信はあるんや。
見せて…。
見せて!見せて見せて見せて見せて見せて!何回も言わんでも1回で見せたるやん。
あらあら菜生ちゃん付け文をもらったんですかね。
あっ今ちょっと年がばれましたね。
死んじゃっといて年も何もないもんですけどね。
ウフフッ
フフフ…けなるい〜!けなるいやろ〜!?
(匂いを嗅ぐ音)うわっ何で匂い嗅ぐ?青春だ。
甘酸っぱい匂いがする。
え〜?ええ匂いするな…。
するやろ?カーニバル広場を抜けますと次に現れるのがファミリーゾーンです!ここではブラジルの動物たちに直接触れる体験。
カピバラやアルマジロなどです。
何や?何で西園寺さんあっちに座っとるんや?土地…土地やない?土地?うん。
あの西町の清水が森って西園寺さんとこの土地やない?
(弥一)そこもう話は決まってるって事ですよね。
(和子)それとも出資しとったりして…。
スポンサー?一枚かんどるねあれは。
さて物産館では岐阜とブラジルのフュージョン!ブラジルの特産物マテ茶やアサイーと並んでふくろう商店街の五平やくりきんとんを販売致します!
(西園寺)ちょっと!ちょっとちょっとちょっとちょっとあのね…。
私この商売長いけどもねこんなうまい話はないと思うんだよね!梟町の駅からシャトルバスが出る!ふくろう商店街という何の変哲もない商店街がこれもう一歩上に行けるチャンスでしょ!
(瞳)そうです〜!ふくろう商店街はぎふサンバランドによって個性を持つ事ができます。
花の都パリのように情熱のふるさとふくろう商店街とかお祭り特売セールなどの時には当ランドのサンバダンサーズが出張して応援致します!
(拍手)オレ〜!何やろ。
この押されれば押されるほど引く感じ。
ああ何や知らんけど分かる。
(律)無理なんやない?
(龍之介)やっぱそう思う?俺もちょっとそう思うんだよね。
父ちゃんこんなもんまで作ってまって…。
これあげる。
だって岐阜県人保守的だよ。
貯金額多いよ。
借金しないよ。
つながっとんのか?そこ。
つながっとる。
恥ずかしがり屋さんなんだから。
そうだよね。
サンバなんか誰が踊るっていう。
いや俺が踊る!は?来年俺どこも受からんかったらここでダンサーになるのかな。
あ〜!いいよな亀は!将来考えんでもよくて!あ〜…。
あれ?これこの前の美少女や。
鈴愛が描いてくれた。
へえ〜。
いい絵やな。
この人に会えた?もう一回。
まさか。
いいの?会わんくて。
運命を静かに待っている…なんつって。
(テレビ)「オーケー!お前らの気持ちはよ〜く分かった!お前らを待ってるお嬢さん方はあちらにいる!」。
「お〜!」。
「しか〜しおめえらが見る前に恒例の…」。
ああ…アイタッ!
(草太)うわっ!トドみたいに寝とるんやもん。
湯あたりした。
大丈夫?また風呂ん中で漫画読んだやろ。
うん。
あっねえ風鈴つけた。
おっ早いな。
梅雨明けたし早めに夏を迎えに行く。
何言っとる。
今週の「コンパニャー」見たいよ。
やめて。
高校生最後の夏が来る。
はあ…。
最後の夏休みだ。
短めで。
は?何か話始まるんやろ?短めで頼む。
みんな恋をしている!そっち!?高校出てからの進路とかないんか?私はどうせバカだ。
どこも受からん。
悩んでもしかたのない事は悩まないのだ。
そうですか。
草太…。
おねえさんはこの夏で18になります。
はい。
私ももうすぐ17です。
君の話はいいのだ。
すいません。
最後の砦だと思ってた菜生がさあ…裏切ったんや。
裏切った?こ〜んな分厚いラブレターもらってさつきあいだした。
まあ菜生ちゃんそこそこかわいいもんな。
私はかわいないか?姉ちゃん怖い。
あ〜あ…。
このまま何にもないまま終わるんかなあ。
私に恋とかいうやつはないんか。
恋っていうのは探すもんじゃなくて出会ってしまうもんなんや。
ん?恋はするもんじゃなくて落ちるもんなんや。
落とし穴か?私の周りには落とし穴が一個も掘ったらへん!姉ちゃんそんな事言っとるで律にいちゃんの好きな子の絵なんか描いちゃうんだよ。
あ〜訳分からん。
あっねえ恵ちゃんとはさほんじゃあれ?出会ってしまったの?何で知っとる?えっお母ちゃんに聞いたもん。
あんたお母ちゃんには言うんやね。
姉ちゃんには言わん。
姉ちゃんの口は羽より軽い。
何だ何だ何の話や?あっお帰んなさい。
お帰りなさい。
あれお父ちゃんとお母ちゃんは?まだ飲んどる。
ともしびで。
何や鈴愛こんなとこで寝とったんか?うん。
風鈴の音聞きながらタオルケットで寝てると昔を思い出す。
ああ昔よくここで昼寝しとった。
あっ今日説明会やったんやね?ぎふサンバランド。
これか…ぎふサンバランド。
おじいちゃんあれ歌ってよ。
子守歌。
ん?俺たちの子守歌。
・「夢はいまもめぐりて」・「忘れがたき故郷」ここにサンバランド行きのシャトルバスが通るんか。
どんなんかなあ。
どうなんやろうね。
でも私はウーちゃんがいたらどこだってふるさと。
故郷。
え?ウーちゃんのいるところが私のふるさと。
フフフ…何や晴さん酔っ払いかあ。
フフフッ。
・「いかにいます父母」・「恙なしや友がき」・「雨に風につけても」・「思い」
あの時分は不思議なものでともすると子どもに戻りたいような早く大人になりたいような…
そしてその朝も鈴愛は1時間に1本しか来ないバスをいつものように待っていました
あっ。
あっあっ!あっ待って!これ!待って!これ…これ落としました!ねっちょっとあなた!
これはもしかして…出会ってしまった系の?
これ落としました!ねえちょっと…。
鈴愛もとうとう…運命の…!
えっ?び…微妙…
(小林)え?生字幕放送でお伝えします2018/04/19(木) 08:00〜08:15
NHK総合1・神戸
連続テレビ小説 半分、青い。(16)「恋したい!」[解][字][デ]

梟町で「ぎふサンバランド」の住民説明会が開催される。そのころ鈴愛(永野芽郁)は、菜生(奈緒)からラブレターをもらったと告げられる。そして鈴愛にも出会いが…。

詳細情報
番組内容
建設計画が進められている「ぎふサンバランド」の住民説明会が開催される。晴(松雪泰子)たち梟町の面々はこぞって参加するが、説明会の豪華さや熱気に圧倒され、どこか乗り切れない。同じころ鈴愛(永野芽郁)は、幼なじみの菜生(奈緒)からラブレターをもらったと告げられる。高校生最後の夏。同級生たちからひとり取り残され、恋愛の気配がまるでない鈴愛はさすがに焦りを覚える。そんな鈴愛にも運命の出会いが…。
出演者
【出演】永野芽郁,松雪泰子,滝藤賢一,上村海成,佐藤健,原田知世,谷原章介,矢本悠馬,奈緒,高木渉,池谷のぶえ,古畑星夏,ふせえり,佐藤江梨子,鈴木伸之,斎藤歩,中村雅俊,【語り】風吹ジュン
原作・脚本
【作】北川悦吏子

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:29548(0x736C)