top

 アイルランドのアーティストがグーグルアースの衛星写真を利用し、パラパラ漫画風の映像を作り上げた。

 人工構造物が入った写真のみを何千枚も使い、似たような構図を集めてつなげあわせた見事な仕上がりとなっている。

 共通の特徴があってもわずかに異なる風景が高速で流れ、独特の映像世界に思わず引き込まれる視聴者が続出している。

 ただし画像が高速で変化していくので画面酔いには注意が必要だ。
スポンサードリンク

※ 画面酔い注意 Arena by Paraic Mc Gloughlin

構図が似ている衛星画像を編集


 これはアイルランドのスライゴを拠点とするアーティスト、ポーレイク・マクグラフリンが作った映像だ。

 それはグーグルアースから人工構造物を含む衛星画像を探し、似たような構図を順番につなげたものだ。

 道路が画面を横切り、その後は丸い人工農業用地やスタジアム、整備された住宅街や高速道路などが次から次へと現れる。

 大まかに似ているが一つ一つはわずかに異なっている
32

33


砂漠地帯などにみられるセンターピボット
21

22


別の場所に建っていても雰囲気が似ているスタジアム
41

42

自然に侵入し環境の一部になる都市景観


 タイトルのArena(アリーナ)は競技場や活動の舞台などを意味するが、彼はこれらの風景を「人々が人生をプレイするアリーナ」に見立てたという。

 この作品についてマクグラフリンは以下のように語っている。
 
 「格子状になった建物の構造と自然の激しいコントラストは、空から見ると非常にくっきりしていて何かが侵入しているようにも見えます」

 「と、同時に都市の景観は標準となり、地球環境の自然な進化の一部にもなっている。私はその点に興味を持ち、時間を費やす価値があると思ったんです」

地面を走る道路が都市化のスピードを表しているようにもみえる
last

 人工物をヒントに生まれたユニークな発想。制作には何千枚もの衛星画像が必要になったものの、完成した映像はたくさんのユーザーに新鮮な感覚をもたらしている。

 ポーレイク・マクグラフリンの作品は公式サイトのほかインスタグラムでも公開されている。

References:vimeo / mashable / thisiscolossal
あわせて読みたい
農業アート、ミステリーサークルさながらの「センターピボット」


航空写真で明暗くっきり。隣の芝生は青すぎた。メキシコシティにおける格差社会、貧富の差。


進撃の巨人の舞台?隕石落下によりできた巨大クレーターの上に築かれた市壁都市、ドイツの都市「ネルトリンゲン」


手のひらサイズのアニメーション。ファンタジーでシュールな日本のパラパラマンガ「パラパラブックス」


メキシコの映像監督が12日間の日本の旅を、1日15秒の動画に編集したまるごと日本詰め合わせ「Japan Visual Diaries」


今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア : 30 14 3 

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2018年04月21日 23:12
  • ID:vPcF2E9Q0 #
このコメントを評価する
goodbad+1
▼このコメントに返信する

ずっと見てると違う意味でトリップしそう

2

2. 匿名処理班

  • 2018年04月21日 23:41
  • ID:dWYb7bVF0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

凄い面白いな
BGMも邪魔しないけど耳に残る

3

3. 匿名処理班

  • 2018年04月21日 23:53
  • ID:AM6fPdpN0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

面白い。
定規で線を引いたような人間の区画と川の流れのような自然由来の地形やら、思いも寄らない芸術という意味でなら広義でトマソンの集大成とも言える。

4

4. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 00:09
  • ID:wh1JTXXJ0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

グルグルアース

5

5. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 00:14
  • ID:7.CLETr10 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

サムネのクリムト感

6

6. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 01:45
  • ID:QqagwVJD0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

地図好きはGEO GUESSERってサイトの場所当てゲームやるといいよ

7

7. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 01:49
  • ID:twWfKUdO0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

エビ天投稿作品のPAPERSを彷彿とさせますなあ。

8

8. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 02:10
  • ID:XL9pSJGL0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

面白いな。道のうねりとか鼓動みたいな動きとか。企画した後実際に使える画像探すの大変だったろうね

9

9. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 02:22
  • ID:2P5nMYg90 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

昔なんかで見た(映画かな)、暗い部屋に座らされて洗脳のため?に見せられる映像みたいw

10

10. 匿名処理班

  • 2018年04月22日 03:04
  • ID:y29fQyUE0 #
このコメントを評価する
goodbad0
▼このコメントに返信する

お腹すいてくるんだが
線があるとサンドウィッチとか弁当の仕切りに見えてきてさ

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク