連続テレビ小説 カーネーション(14)「熱い思い」[解][字] 2018.04.20
あと10年!?
(山口)お茶入れんのんもこれからはあんたの仕事やで。
はい。
(田中)丁寧にやれ丁寧に。
返事は?ミシンかけられるようになるなんかまあ10年先やな。
(糸子)ええっ!?
(テーマ音楽)・「小さく丸めた躯は今」・「悲しみ隠し震えて」・「命を表しているのね」・「重く濡らした瞼は今」・「よろこび映す日の為」・「心を育てているのね」
(善作)お前らもはよ食え食え。
待つ事ない。
そやけどかわいそうやんか。
初めて一日中働いて帰ってくんやで。
そら疲れてるで。
あいつがすき好んで行っとる事や。
構う事ない。
まあ何ちゅう薄情な父親やろ。
うちらだけでも待っといちゃら。
あんたらまだ食べなや。
(戸の開く音)ただいま〜!
(2人)帰ってきた!ただいま。
(千代)お帰り!あ〜おなかすいた。
(妹達)お帰り!まあ遅うまでよう働いたな。
どやった仕事しんどかったか?何ちゅう事ないで。
(ハル)ほんまかいな?まあ新米やさかいこき使われるけどな大した事あらへん。
うちにかかったら「へ?こんなもんけ」ちゅうくらいじょ。
みんなごっつい優しいしな。
(ハル)そうけ?うん。
うち桝谷パッチ店行く事にしてほんまよかったわ。
フフフ!
(千代)はい。
おおきに。
いただきます!
(ハル)はい。
10年…。
ミシン使えるまであと10年。
10年前のうちは…
まだこんなもんや
それがこないなるまで長い時間やなあ
そんな長い事うちはこれからず〜っとミシンに触られへんやろか
家族の前ではええ格好しちゃあってもほんまのところうちのパッチ屋修業はボロボロやっちゅう事みんなうすうす気付いているようでした
ちょっと待ち!ん?これ持っていき。
何これ?お握りや。
おなかすいた時食べ。
うん。
おおきに。
(千代)糸子!何?これ持っていき。
金平糖。
誰かに怒られたらな見つからんように隅っこ行ってこそっと食べ。
おおきに。
うん。
行ってきます。
うん。
(千代)行っちょいで!
金平糖はすぐに無くなりました
(田中)おい小原!まだ泣いてんか?はよ手伝わんかい!泣いてませんすぐ行きます。
実際うちは朝から晩まで怒られっぱなしで。
近づいたと思たミシンはどんどん遠なっていくばっかしでうちなんかもう一生触られへんのちゃうかちゅう気がしました
あっ!小原!
磨くんがこんな大変やっちゅうんも知らんとうちはベッタリ張り付いちゃあったなあ
女学校のみんな元気やろか?
ああ奈津でええから会いたいなあ
奈津!あんた何してんの?
(奈津)別に。
学校は?今日は昼までや。
何しに来たん?ん?まあ何もないけどな。
こう?こうかな?
(田中)そうそう。
いや〜!
(桝谷)なかなか筋ええがな。
最初はみんなこんなうまい事いかへんもんやで。
すごいなあミシンて。
こんなはよ縫えんやな。
おい小原。
茶まだか?へえただいま。
(岡村)名前何ちゅうん?吉田奈津いいます。
奈津ええ名前やなあ。
この辺に住んでんけ?
(奈津)吉田屋ちゅう料亭です。
(田中)おうええとこやんか!ちゅう事は将来の女将さんけ?
(奈津)そないなります。
おいもう帰ってええで。
は?あとはわしがやっとくさかい。
へえ。
お湯のみ洗うてへんな。
ええて!え?あとはわしが洗うとくさかい。
はよ帰れもう。
へえほな。
はい。
ほなお先です。
はれ?あんた何してん?まだいてたんけ。
もうとうに帰った思てた。
もしかしてうちの事待っちゃあったん?ちょっとな。
聞きたい事があんやし。
結婚?泰蔵にいちゃんが?そや。
へえ〜結婚。
あんた知らんかったんけ?今初めて聞いた。
何やあんたやったらなんぞ知ってんちゃうか思って待っちゃあったのに。
へえ〜泰蔵にいちゃんが結婚か。
うちは嫌や!は?うちは絶対嫌や!何であんたが嫌やねん?ちゅうかあんた泰蔵にいちゃんの事知ってたん?よう知ってるわ。
へえ〜。
毎朝学校行く時にすれ違うてるやんか。
そんだけ?そや。
フフッフフフフ…。
そんなん…そんなん知ってるっちゅうんけ?フフフハハハハハ…。
笑いな!笑いな!もう〜!アハハハハハ…。
笑いな!笑いないて!分かった分かったもう笑わへんて。
フフフフフフフフ…。
あんた泰蔵にいちゃんの事好きなん?そやけど…。
真面目な話な泰蔵にいちゃんはあんたの事知らんと思うで。
それは…うちがまだチビやからや。
は?うちがまだチビやさかい横通ったかて気ぃ付かへんね。
そやけどうちかてもうちょっと大きなったらもっときれいになって嫌でも目に入るようになんねん。
今日かてあんたの店のおっちゃんらみんなうちの事かわいらしいて言うた。
あ〜。
そやさかいうちがもうちょい大きなるまであの人は結婚なんかしたらあかん。
あかんちゅうたかてな。
「結婚なんかしたらあかん」てあんたから言いよ。
知らんがな。
言い!嫌や。
ふん!
奈津の話はアホみたいやったけどそいでも奈津としゃべるといっときうちも女学生に戻ったみたいな気ぃがしました
けど…明日もまた仕事や。
(鼻歌)糸子。
あんたはよ起きな遅刻すんで!はい。
あかん…。
どないしたん?風邪ひいてもうた。
え〜?アホやなお前。
風邪ひいてんのに店なんか行かんでもええ。
行かなあかんねん。
今日は棚卸しやさかい。
(せきこみ)お粥さん食べていくか?ううんいらん。
お茶頂戴。
よっしゃ。
(せきこみ)あんた!これ着ていき。
え〜?こんな…まだ誰も着てへん。
ええさかい着り。
冷やすとあかんにや。
風邪は冷えたらあかんさかいな。
(せきこみ)
桝谷パッチ店のいっちゃん下っ端は朝誰よりも早く店に行かんといけません。
まず窓を全部開けて
炭をおこします
水がめに水を入れて
これからみんなが使う所を拭いておく
ああ…はあ〜。
(岡村)何や?あ〜おはようございます。
風邪か?熱あるんちゃうか?はあ。
はあちゃうわい。
熱あんのやったら帰れ。
そやけど…。
お前みたいなもんいててもいんでも一緒じゃ。
いっそいてへん方がはよ進ま。
風邪うつされる方が迷惑じゃ。
さっさと帰って治せ。
大将にはわしから言うといちゃるさかい。
へえ。
失礼します。
大事にせえよ。
おいお前なあらないで。
あ?何がよ。
風邪ひいてんやで帰らせちゃあった方がええわし。
そやけどあいつにあんな言い方したら全部真に受けよんで。
えっほうかの?そらそや。
「いてへん方がはかどる」やら「うつされたら迷惑」やら全部ほんまの事やないけ。
(岡村)わしそんなつもりで言うたんちゃうけどな。
(田中)ほんまの事は言うたらあかん。
ほんまの事は。
(せきこみ)辞めたる!あんな店辞めたる〜!
(泣き声)2018/04/20(金) 16:35〜16:50
NHK総合1・神戸
連続テレビ小説 カーネーション(14)「熱い思い」[解][字]
糸子(尾野真千子)の仕事のつらさを家族は察している。そんな折、店に来た奈津(栗山千明)から思いがけない話を聞く。ある日風邪をひいた糸子は、職人たちの本音を知る。
詳細情報
番組内容
家族の前では明るくふるまう糸子(尾野真千子)だが、千代(麻生祐未)らはパッチ屋の仕事のつらさを察していた。そんな折、奈津(栗山千明)がパッチ屋にやって来る。憧れの泰蔵の結婚のウワサを聞き、確かめたくて糸子に会いに来たのだ。店からの帰り道、結婚をやめるように言えと詰めよる奈津に、糸子は閉口する。ある朝、糸子は風邪をひいて熱を出す。無理して出勤したものの「いないほうがマシ」と帰らされ…。
出演者
【出演】尾野真千子,小林薫,麻生祐未,栗山千明,正司照枝,柳生みゆ,トミーズ雅
原作・脚本
【作】渡辺あや
音楽
【音楽】佐藤直紀
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:28979(0x7133)