土曜プレミアム・映画「帝一の國」[字][多][デ]【空前の大ヒット映画!地上波初放送!】 2018.04.21
今夜の『土曜プレミアム』は…
生徒会長を務めれば将来の内閣入りが確約されるという日本一の名門校で菅田将暉演じる赤場帝一が生徒会長選に挑む
その他主役級の俳優陣が個性的なキャラクターを熱演
(譲介)犬になれ!
そして…
さらに…
(帝一)「政治とは流血を伴わぬ戦争である」毛沢東の言葉の中で最も好きな言葉だ。
(アナウンサー)先日の衆議院議員総選挙で民自党の圧勝を受け先ほど田伏克也内閣が誕生しました。
僕の夢は総理大臣になること。
総理の年収は約4,000万。
他に寄付金として2億ほどもらえてさらに内閣官房機密費という自由に使えるお小遣いが年10億から30億ともいわれ申告の必要もない。
まさに夢の職業。
ではどうしたら総理大臣になれるのか?
(堂山)新入生諸君入学おめでとう!生徒会長の堂山圭吾だ。
(堂山)海帝高校は明治24年海軍兵訓練学校として創設され後に学校改革によって新制海帝高校として生まれ変わった。
そして今では多くの政治家や官僚を世に輩出している。
それは超名門海帝高校の生徒会長になることだ
そして歴代生徒会長によってつくられた政界の最大派閥海帝生徒会長会に入ること
その派閥に入るのが総理への近道といわれている
(校長)下手が下がってるねぇ。
しかも生徒会長には東大への推薦入学というおまけ付き
(堂山)われわれは時に優しく時に厳しく諸君を指導するだろう。
だから皆生徒会長の座を狙っている
男は皆野心家だ
でも僕は誰にも負けない
(古賀)拍手!
(拍手)
(古賀)やめ!次に新入生代表の挨拶。
今年度の入学試験で最優秀の成績を収め海帝中学では生徒会長を務めた1年1組出席番号1番赤場帝一!
(生徒たち)おお〜!はい!
(光明)帝一ガンバ。
一歩一歩上り詰めて海帝高校の生徒会長になってみせる
そして将来必ず総理大臣になり…
僕はつくる
フゥ…。
僕の國を
・
(『マリオネット』の演奏)
僕の父赤場譲介。
通商産業省の事務次官だ
そして父も海帝高校の出身だった
母桜子は元ピアニスト
やんごとなき家系の長子として生を受けた僕は父から多大な期待を寄せられた
というのもその昔父は生徒会長選でライバル東郷卯三郎に敗れたんだ
東郷は生徒会長会入りを果たし今は通商産業大臣
父は自分の果たせなかった夢を僕に託そうとした
けど世の中うまくいかない。
どうやら僕は母の遺伝子を濃く受け継いだらしく…。
ピアノのコンクールを総なめにしてた僕は東郷卯三郎の息子東郷菊馬舎弟の根津二四三のねたみを買い陰湿ないじめを受けていたのだ
(菊馬)よろちくび!
(帝一)痛い!
(菊馬)帝一今日も女みたいにピアノポロンポロンかよ。
(帝一)返して!はっ!男なら力で取り返してみろよ!
(二四三)覚えてろよ!
(美美子)今度やったらもっとボッコボコにしてやるんだからね!
彼女は白鳥美美子
はい。
(美美子)ちょっとはやり返したらどうなの?僕争うのとか嫌いだし。
でも私好きよ。
そういう優しい帝一君。
・
(『マリオネット』の演奏)
(譲介)帝一!お前またピアノを弾いているのか!父さんおかえりなさい。
(譲介)ピアノを弾くなとは言わん。
だが学ぶべきことがたくさんあるだろう!
(桜子)あなた。
帝一さんが怖がってるわ。
(譲介)そんな腰抜けだから東郷のせがれごときにやられるんだ。
帝一さんは成績もいいのよ。
海帝高校の生徒会長になるには成績だけでは駄目なんだ!僕生徒会長なんてなりたくない。
バカもん!海帝高校の生徒会長になることは将来国を動かす政治家や官僚になる近道なんだぞ!自分の國をつくる!男にとってこれほど大きな夢はなかろう!自分の…國?
(譲介)桜子!お前がピアノなんか習わせるからこんななよなよした男になってしまったんだぞ!
(桜子)あら私は優しい男の子に育ってくれてうれしいわ。
帝一!今から滝修行に行くぞ!滝!?えっ?
(譲介)その根性たたき直してやる!さあ来い!
(桜子)あなたやめて!
どうして僕がピアノを弾くと争いが起こるのだろう…
(桜子)あなた!
ただピアノを弾きたい。
それだけなのに…
(頭をピアノに打ち付ける音)
(譲介)帝一!
(桜子)帝一さん!
(夢子)にいに!
(桜子)あっ。
僕滝修行行くよ。
帝一。
あの瞬間僕の中で何かのスイッチが入った
そして僕の國をつくろうと心に誓った。
そのためには手段を選ばない。
「正々堂々」なんて言葉は帝一辞典から削除済みさ。
お待たせしました。
(桜子)ありがとう。
おかえりなさい父さん。
学校はどうだった?特段何も。
新入生代表の挨拶も滞りなく。
(譲介)うむ。
まずはルーム長になることだ。
お前の実績なら問題なく選ばれると思うが念のために寄付金も増額しておいた。
(桜子)あなた。
入学早々そんな話…。
帝一さん。
お友達たくさんできるといいわね。
母さん。
(桜子)ん?僕はお友達をつくるために進学したんじゃないよ。
よく言った。
東郷菊馬だけには死んでも負けるな!はい!・
(物音)花園女子学園はどう?
(美美子)みんなお嬢さま過ぎてつまらない。
「ごきげんよう」って挨拶するのよ。
美美子には合わないな。
ウフフ…ひどい。
それより…。
何で糸電話なの?海帝高校は男女交際禁止だからね。
それにスキャンダルは政治家にとって命取りだろ?これなら盗聴される心配もない。
そこまで警戒する?あっ学校は?どうだった?いい緊張感だよ。
夢の一歩を踏み出したわけだからね。
ねえ最近はピアノ弾いてるの?いや。
もったいないよ。
プロも認める才能持ってるのに。
また聞かせてほしいな。
美美子。
人はいつか人生を懸けて本気で戦うときがくる。
それが大学受験の人もいれば就職試験の人もいるだろう。
でも僕にとってはそれが今なんだ。
だからピアノはその後だよ。
うん分かった。
応援する。
ありがとう。
愛してるよ。
私も。
(生徒)起立。
礼。
着席。
(川俣)ルーム長の選考基準は一つ品行方正であること。
生徒会長になるためにはまずルーム長になり生徒評議会入りを果たすことが絶対条件だ
では発表する。
ルーム長は…。
赤場帝一。
(拍手)
(石井)やっぱり帝一か。
はい。
川俣先生。
選んでいただき光栄です。
クラスの発展のために精いっぱい頑張らせていただきます。
では明日までに副ルーム長を…。
それならもう決めてあります。
副ルーム長は榊原光明。
(拍手)謹んでお受けします。
(話し声)帝一。
おしっこ。
ああ。
僕も行くよ。
(石井)いやホント仲いいよねあの2人。
川俣君始めて。
(川俣)はい校長。
1組のルーム長は赤場帝一。
寄付金600万。
ほう!
(川俣)副ルーム長は榊原光明。
寄付金100万。
海帝中時代の会長と副会長です。
(教師)2組のルーム長は東郷菊馬。
寄付金500万。
(校長)ほう。
(教師)副ルーム長は根津二四三。
寄付金100万。
やはり2組は菊馬と二四三か。
厄介だな。
でも帝一が有力候補だってみんな言ってるよ。
こんな盗聴器をいとも簡単に作ってしまう光明がいれば百人力さ。
・
(菊馬)はっ!生徒会長になって親の雪辱を晴らすってか?
(菊馬)ハハッ。
帝一来年の生徒会長の座は俺がもらう!お前の親父と同じ屈辱を与えてやる…ハハハハ!菊馬君そんな言い方よしなよ。
(菊馬)光明〜。
俺はお前を買ってるんだぜ。
こんなへたれとくっついてないで俺の派閥に入れよ。
やだ。
(菊馬)あっ?口臭いんだもん。
(二四三)プッ!光明行こう。
逃げんのかよ?僕は誰とも戦わないよ。
生徒会長選は自分との戦いだ。
お前のそういういい子ちゃんぶりっこなとこが大っ嫌いなんだよ!俺には分かるぞ。
お前の性根が腐ってるってな!悪のかおりが…。
あ〜におうぞにおうぞ二四三!ハハハハ!少なくとも僕は君みたいに口は臭わない。
調子に乗るなよ!よろちくび!いっ…。
昔みたいにいじめてやろうか?ほら足震えてんぞ…。
うっ!ヘミングウェ…。
・
(弾)おー悪い悪い。
(弾)大丈夫か?サンキュ。
あれ?お前入学式で挨拶してたよな?1組ルーム長の赤場帝一。
僕は榊原光明…だニャン。
そっかそっか。
俺は6組ルーム長の大鷹弾。
よろしくな。
6組?6組は佐々木のはず。
あいつは副ルーム長だ。
なぜか外部生の俺が選ばれたんだよな。
えっ外部生なの?なかなか入れないのにすごーい!
(菊馬)待てこら!ボール当てておいて俺…シカトか!こら!あれ?お前口臭えな。
(菊馬)んだとこら!
(佐々木)どうした?弾。
ん?何でもない。
えーっとお前名前何だっけ?2組ルーム長東郷菊馬さまだ!覚えとけ!おう。
ぶつけて悪かったな菊馬。
じゃあ続きやろうぜ!
(一同)よっしゃー!
(菊馬)少女漫画の実写化みてえなやつだな。
弾君っていい人だね〜。
人望もあるし。
うわっびっくりした。
はしゃぐな光明!ルーム長は皆ライバルだ。
ごめん…。
(弾)鼻クソつけるぞ。
(生徒)うわ汚え!おい!俺あっちだから。
(一同)おうじゃあな弾。
(弾)じゃあな。
あしたな。
(弾)帝一と光明だっけ?俺に何か用か?
(光明)見つかっちゃった。
いやルーム長同士親睦を深めたいと…思ってね。
(弾)何だそうか。
よいしょ。
じゃあうち遊びこいよ。
えっ!?
(弾)もうちょっともうちょっと。
よし着いた。
ここ。
ここ?
(弾)おう。
ただいま。
やめろやめろ…。
(光明)あ〜痛た…!弾…弾…。
夕飯作ってるからちょっとチビたちの相手してやってな。
(弾)せーの!
(きょうだいたち)いただきます!
(弾)はい召し上がれ。
食って食って。
んっ!おいしい!ねえねえ帝一も食べてごらんよこれ。
すっごいおいしいよこれ!あいにく満腹なんでね。
(きょうだいたちの話し声)弾。
(弾)ん?ご両親は?うちは父さんが死んでるから母さんが働きに出てるんだ。
失礼だけどそれでよく私立に入れたね。
俺は働くつもりだったんだけど海帝の奨学金が出るからって先生に勧められてさ。
中高一貫校の海帝に外部受験で受かるのは超難関だといわれている
しかも奨学金制度を受けるには満点に近い成績が必要だ
弾君ってスーパー高校生なんだね。
(虎)兄たんは何でも一番なんだぞ!ふん。
それはどうかな。
(光明)帝一。
お前ってさ面白いな。
なあ少しは食ってくれ。
じゃあ少し。
うまい…うまい!うん!
(光明)帝一空揚げもおいしいよ。
うまい!
(弾)ハハハハ。
(げっぷ)やだ。
すまん。
立派ね。
その弾君って。
立派?ああいう野心はありませんって顔してるやつがホントは恐ろしく計算高いんだ。
そうかなぁ。
野心がない人だっているわ。
うわべだけさ。
帝一君変わったわね。
僕は変わったんじゃない!強くなったんだ!あっママに呼ばれちゃった。
またね。
うん。
帝一の一は一番の一…。
帝一の一は一番の一!帝一の一は…。
(川俣)《外部生用の入学試験問題と解答?》《はい。
ぜひその問題を解いてみたいんです》《駄目だ。
大鷹弾の解答用紙も機密情報だ》《何も張り合うことなんてない》《どちらが一番なのか白黒つけたいんです!》《先生》《私の父は文化庁にも太いパイプを有しております》《で?》《先生の愛読書『赤毛のアン』の作者ルーシー・モード・モンゴメリの展覧会を日本で開催するよう働き掛けてくれるそうです》《なぜ私が…『赤毛のアン』が好きだと分かった?》《光明は優秀な片腕でしてねすぐ調べてくれました》《いやだからと言って…》《モンゴメリ直筆の原稿》《ああ…》《モンゴメリの縫ったキルト》《ああ…》《それが見られると?》1時限目数学。
(目覚まし時計の音)始め!ブール関数!?こんなの学校じゃ教わらないぞ!・「任意の関数Fは次のように表現できることを証明せよ」・「FX1X2XNイコールAゼロエクソアA1X1」・「エクソアA2X2エクソア2つのゼロか1をとる」・「変数ABを考えるこれとこれとこれと」・「FX1X2XNイコールAゼロエクソアA1X1」・「エクソアA2X2エクソアブール」・2時限目英語!・
(目覚まし時計の音)
(目覚まし時計の音)ああ…。
(譲介)外部生用入学試験問題?父さん。
東郷のせがれ以外に敵が現れたか。
よしじゃいくぞ。
はい。
まずは国語。
国語…。
国語。
大鷹弾…。
100点!赤場帝一100点。
まずはイーブンか。
やるな!弾!数学!数学!大鷹弾…。
96点。
赤場帝一…。
95点!あああー!あああー!1点…1点…。
おいおいおい。
うろたえるな!顔を上げろ!まだ1点差だ!はい…はい!英語!英語!大鷹弾。
95点。
赤場帝一…96点!うおおお…よっしゃあああ!振り出しだ!いけるぞ!おう!大鷹弾なんか怖くないぞ!ああ恐れるな!日本一!よっしゃああ!社会!社会!社会!社会!大鷹弾…。
98点!赤場帝一…。
95点。
3点…3点…。
ここにきての3点はでかい…。
どうした?ん?どうした?もうやめて?ん?負けを認めるか?負けるなんて言葉は帝一辞典にはありません!最終科目!理科!理科!理科!理科!ハァハァハァ…。
大鷹弾!95点!赤場帝一。
100点満点!あっ…。
あああー!よかった!僕の國は守られたあああ!大鷹弾484点。
赤場帝一486点。
非公式だが2点差でお前の勝ちだ!ハハハ…なあ帝一。
試験で勝ってどう思った?僕は勝つことでしか生きていけないと思いました!負け犬にだけはなりたくありません!バカもん!お前は犬だ。
犬になれ!そして勝ち犬になるのだ!勝ち犬…。
(宝来)起立。
礼。
着席。
ではまず1年のルーム長から一言ずつ決意表明をしてもらう。
(古賀)1組赤場帝一。
はい!
(せきばらい)今私は生徒会活動に参加できる喜びを心から感じています。
しかしあえてこの場で自分をアピールすることはしません。
なぜなら今後行動をもってこの赤場帝一の全てを表現していくからです。
どうかご指導ごべんたつのほどよろしくお願いいたします!
(拍手)
(古賀)次2組東郷菊馬。
はい!私には情報収集能力という特技がございます!もし困ったことがございましたらスッポンのように食らい付いて情報を集めてまいりますので手足のようにお使いください。
決して損はさせません。
菊馬。
東郷菊馬でした。
(拍手)使える男って印象をすり込んだね。
やるな。
最後に6組大鷹弾。
(弾)うっす。
俺はみんなほどの決意表明はないっていうかまあやるからには学校を楽しくしたいっす。
頑張るぜ!
(まばらな拍手)
(弾)どうも。
あいつは雑魚だったな。
勝負も僕が勝ったし。
モンゴメリ作戦うまくいったんだ?問題手に入れられたよ。
光明の作戦のおかげだ。
(堂山)では今年度のクラブ活動における概算要求の内訳を会計から報告する。
(二瓶)お手元の資料をご覧ください。
(二瓶)まず今年度のクラブ活動における…。
海帝高校の最大の特徴はここにいる1年と2年の評議会員60人の投票によって生徒会長が決定される点にある
そして堂山会長は2年のルーム長6人の中から次期会長候補を3人選出する権限がある
光明。
はい。
生徒会長になるための一番の近道
それは次の会長候補を見極め最も有力な派閥に入ることだ
(光明)この3人が堅いかな。
うん。
まずは4組の本田章太。
典型的な政治家一族。
生まれは申し分なし。
家柄がすごいのに優しい性格でそこそこ票を集める可能性がある。
ただおとなし過ぎるのと去年の文化祭で照明を落とすという失態を犯したらしい。
いってらっしゃい。
(一同)いってらっしゃいませ。
それと5組の森園億人。
海帝中学から現在まで常に成績が1位の秀才でね。
将棋の達人で千手先を読むといわれている。
(部員たち)負けました!負けました!負けました!
(部員)うあ〜っ!
(光明)あと堂山会長の幼なじみで生徒会の運営に関して彼が指南しているとかいないとか。
有力候補じゃないか。
でもその上を行く人がいるんだよ。
分かってる。
6組氷室ローランド。
(不良)《あの制服海帝だな》
(不良たち)《おら!うえーい!ビビってんのか?》
(光明)中学のときあの2人だけ異彩を放ってたもんね。
(不良)《どうしたどうした…》
(氷室)《いくぞ駒》
(駒)《おう》
(不良たち)《私たちは海帝の氷室さんにしめられました》《クズが》《俺らはてっぺんに上る人間だぞ》
(光明)海帝の生徒が絡まれたら必ず返り討ちにするスーパーヒーローだよ。
堂山会長を生徒会長にするために票固めをした一番の功労者が氷室先輩か。
この中の誰の犬になるか答えは決めていた!
(二瓶)予算編成過程において検討するものとする。
ワン。
(二瓶)歳出予算合計額は2,662万200円で前年度比が6.75%増に…。
すみません!赤場君がよそ見をしていて聞いていないみたいです!
(二瓶)赤場帝一!今報告したことを復唱してみろ。
ヤバ…。
(菊馬)ざまぁ。
はい。
各部活動の概算要求額に加え今年度予算は公平性の重点化を進めるために優先課題推進枠を設置し各部活動は要望基礎額に応じた範囲内で算出された要求も加味し予算編成過程において検討するものであります。
ちなみに歳出予算合計額ですが概算要求額の合計にプリントミスがあります。
2,662万200円ではなく2,661万9,200円ではないでしょうか。
前年度比6.74%増が正しいかと。
(一同)お〜!やるなあの七三。
以上で報告を終わります。
次に生徒総会の運営についてだが。
(氷室)堂山会長!総会の演出をやらせていただけませんか?
(堂山)他に立候補する者は?氷室。
(氷室)ありがとうございます。
新入生諸君。
生徒総会とは堂山会長が全校生徒の前で部活動や委員会の予算承認を行うわれわれ生徒会の大舞台であり神聖なる儀式だ。
そして君たち1年生の初仕事の場でもある。
言っておくが各部署失敗は断じて許されない。
ミスをした者は架空切腹だ。
架空の切腹!?その者は生徒会において死んだも同然!未来は絶たれる!
(菊馬)氷室先輩!
(氷室)何だ?小耳に挟んだんですが去年校旗をステージに落として会長に恥をかかせた人がいたそうですね?ああ。
そいつはルーム長を解任され除籍処分となった。
(森園)ただ本人は最後まで無実を主張していましたよね?誰かにはめられたとか言って。
(氷室)森園。
誰がはめたと言いたいんだ?
(森園)さあ?氷室先輩!赤場帝一です!校旗掲揚を僕に任せていただけませんか?氷室先輩のお力になりたいです!抜け駆けしやがって…。
赤場!貴様何を勝手にアピールしているんだ?申し訳ございません!ざまぁ!だがそういうやつは嫌いじゃないぞ。
お前に任せよう。
はい!光栄です!
(光明)よかったね帝一。
てかよくミスに気付いたね。
まあね。
(菊馬)氷室先輩。
駒先輩。
東郷菊馬と申します。
以後お見知りおきを。
何渡してるんだろう?
(氷室)1年生全員の個人情報。
性格や弱点までびっしりだ。
あの菊馬とかいう男使えるな。
(氷室)ああ。
それに新入生代表の赤場帝一ってやつも俺に視線を合わせてきた。
「俺の犬になる」そう訴えてる目だった。
(駒)カワイイもんだ。
それから6組の大鷹弾。
1年生の票固めするなら人気があるこいつも押さえておきたいな。
しかし愛されてるねぇ俺。
菊馬も氷室先輩狙いか。
(美美子)ふーん。
その氷室先輩のために働くことがそんなに大事なの?ああ。
誰の派閥に入るかで将来が大きく変わってくるからね。
70年に始まった…。
難しい話はいいよ。
それよりねえたまにはどこか遊びに行こうよ。
そうだな。
でもすごくないか?生徒総会の校旗掲揚という役割を氷室先輩から任されたんだよ。
1年生なのに!校旗掲揚っていったら海帝の誇りだろ?まあ知ってるとは思うけど…。
知らないし。
私の話は上の空なのね。
そんなことはない。
とにかく今は足元を固める必要があるんだ。
うん…。
(卯三郎)校旗掲揚を赤場のせがれに譲ったのか?
(菊馬)すいません父上。
しかし僕は照明係という大役を…。
(卯三郎)校旗掲揚といえば海帝の誇り!お前はホントに駄目だな。
誰に似たんだろうな?赤場家なんざわしのケツ毛に絡まるティッシュだ。
ティッシュに負けるなんてのは許さんからな!鋭意努力いたします。
公衆の面前で帝一を架空切腹にしてやりますよ。
(卯三郎)よし。
どうぞ。
速やかにお入りくださーい。
弾。
音楽のタイミングボリューム確認しとけ。
ういっす。
(氷室)照明徐々に下げろ。
あと3分で開始。
(菊馬)はい氷室先輩。
校旗の重さは20kg。
堂山会長登壇の後校歌に合わせて一定の速度を保ちながら降ろす。
二四三。
(二四三)分かってんよ。
帝一。
首尾は。
氷室先輩完璧です。
堂山圭吾生徒会長登壇!
(氷室)拍手!
(拍手)
(氷室)やめ!校歌斉唱!
(駒)弾音楽だ!遅いぞ!・
(音楽)
(一同)・「神代の昔より」・「千尋の海も」そうだ帝一その調子だ。
絶対に手を休めるな。
(一同)・「四海を照らす光こそは」・「我らが武神我らが光」・「海帝海帝輝よう光」・「海帝高校」・「海帝高校」ただ今より生徒総会の開会を宣言する!
(氷室)拍手!
(拍手)
(氷室)やめ!よし…。
最高だ帝一。
(氷室)あとはスクリーンを使う中期計画報告時。
いったん納めろ。
(駒)それまで巡回していろ。
はい!やったね帝一。
(氷室)それでは議題に入ります。
(氷室)今生徒総会における議題を発表します。
最初に今年度…。
(菊馬)二四三。
(二四三)おう。
(氷室)なお全校生徒の3分の2以上の反対意見があった場合評議会本部による再議に付します。
(堂山)では今年度部活動の予算案について説明する。
据え置かれる部活動に関しては以下のとおりである。
野球部バスケットボール部続いて陸上部…。
揺れてる…。
(二四三)イヒヒヒ…。
(氷室)反対が3分の2に満たないため本予算案は可決されました。
帝一!帝一聞こえる?
(駒)光明。
個人的な連絡でインカムを使うな。
指示を出せるのは氷室と俺だ。
(光明)すいません。
「旗の様子がおかしい」?おい二四三!何してるんだ!待て!ハッ!
(氷室)拍手!
(拍手)
(氷室)やめ!あっ…くっ…ああ…。
あっ!くっ…。
うっ…。
(足音)しぶてえ野郎だなぁ。
来るな…。
来るな!やめろ…やめろ…。
ここで校旗を落としたらどうなっちゃうんだろうな?やめろやめろやめろ…。
よろちくび!ああ…おおおお…。
(堂山)昨年度より1割増の追加予算を認め…。
やるな!だったらこれだったらどうだ?高速くすぐりオン!ハハハハ…。
お客さまかゆい所はございませんか?ハハハハ…。
今楽にしてやるよ。
マジか…クソ…。
(堂山)では次に各委員会の今年度予算案に…。
神よ仏よ帝一に力を。
僕がケガをしたらお前は犯罪者になるんだぞ!俺は助けようとしたと言うさ!やめろ…やめろ!お前には負けられないんだよ!お前は腐ってる!腐っても菊馬だぜ!ハハハ!ああああ!うわっクソ!この野郎!どこにそんな力が!また同じ目に遭わせて…。
何やってんだ?お前ら。
菊馬汚えまねすんな。
クソ〜!弾!弾!大丈夫か?以上をもって生徒総会を閉会する!
(氷室)拍手!
(拍手)3…4…。
(氷室)みんなご苦労だった。
堂山会長もご満悦だ。
帝一。
見事な校旗掲揚のタイミングだったぞ。
よくやってくれたな。
はい!
(氷室)それに引き換えお前らは自分の持ち場を離れていたらしいな。
すいませんその…。
(弾)すいません!ションベン行ってました。
(菊馬)あっ…。
(氷室)お前らには期待するなってことか?申し訳ありませんでした!
(氷室)どけ!弾。
光明。
ありがとう。
よかったぁ無事で。
お前の手話のおかげだ。
離れていても僕らは一緒だ。
うん。
あっ帝一腕パンパンじゃん。
おい。
2人のときにやってくれよ。
俺としては菊馬を告発してやりてえけどな。
でも帝一が大ごとにしたくないならいいさ。
すまない。
お前が体罰を受けるなんて。
あそこまで怒ることないのにな。
(佐々木)いやぁ…うん…。
お前さそんなに生徒会長になりたいの?悪いか?ん〜…いや悪かねえけどさ俺が思ってた以上に海帝の生徒会って狂ってるな。
弾。
お前には大きな借りをつくってしまった。
借りなんて言うなよ。
いいや。
必ず返す。
じゃ俺バイトあるから。
じゃあな。
(光明)じゃあね。
そして半年後次期生徒会長候補者が発表された
(堂山)会長候補者3名を発表する。
まずは本田章太。
(本田)はい。
(拍手)2人目は森園億人。
はい。
(拍手)そして氷室ローランド。
はい。
(拍手)では本田章太から選挙公約を聞かせてもらう。
はい。
えっと…僕は…この海…。
何だっけ…えっ…ごめんなさい。
えっとすいません…。
次森園億人。
(森園)はい。
僕は努力した人が報われるような学校にしようと思います。
つまり能力主義で評価したいと。
(弾)能力主義?
(森園)部活動は文化系運動系問わず前年度に好成績を残した部に対して予算を伸ばしていくつもりです。
ただし成績が思わしくなかったとしても今の1年生の能力を加味し翌年度の可能性に対して期待予算を計上します。
(ざわめき)
(弾)へえいいじゃん。
やるな。
弱い部でも優秀な1年生を入部させれば予算が伸びる。
それから生徒会長選は指名制を撤廃し立候補制に。
そして投票は全校生徒で行うものとする。
何だって!?
(ざわめき)すげえみんなにチャンスあんだ。
(菊馬)はっ!派閥をなくすってか。
机上の空論だ。
では最後に氷室ローランド。
私は躍動する肉体を愛する!今までは限られた予算を全ての部に公平性を保って配分してきたが来年度は運動部に対して予算を大幅に増やすことを選挙公約とする!
(ざわめき)学力では全国でも秀でたこの海帝高校をスポーツにおいてもその名を全国にとどろかせようではないか。
(運動部員たち)おお〜!
(拍手)そして森園候補の完全民主化は断固阻止する!聞こえはいいがいき過ぎた民主化は規律の混乱を招き海帝の歴史伝統を壊しかねないからだ。
自分たちの代で海帝を勝手に変えることは後生に対して無責任である!
(拍手・歓声)瞬殺!
(一同)氷室氷室氷室…!
(佐々木)行っていい?
(弾)うち?いいよ。
飯食う?
(佐々木)いいの?なあ弾よかったら一緒に氷室先輩を応援しないか?ん〜俺政治とか興味ねえしな。
よく運動部には顔を出してるだろ?だったら氷室先輩の公約には賛同できるはずだよ。
運動部推しは票固めが目的だろ?だったらみんなを公平に扱うって言ってた森園さんも捨てがたいしな。
あんなやつ将棋でいったらただの「歩」だよ。
(森園)「歩」は敵陣に入ると「金」に変わります。
氷室君は計算高いからね。
おそらく僕は負けるでしょう。
(弾)えっ?
(森園)今のままだとね。
だから待っているんだ。
僕を守り味方になってくれる大きな駒が来るのをね。
つうか森園さんも生徒会長になんてなりたいですか?俺ここの生徒会狂ってると思うけど。
僕もそう思う。
でもね安全な所から叫んでても何一つ声は届かない。
流れを変えるなら敵陣に踏み込まないと。
そうですね。
正直会長にはなりたくないよ。
面倒だし。
でも指名されたから。
僕はね勝負には絶対負けたくないんだよ。
闘争本能ってやつですか?男の子だからね。
(生徒)氷室ローランドをよろしくお願いします!
いよいよ選挙戦の幕開けだ
(森園)次期生徒会長には…。
(生徒)これで海帝は変わるかもしれないぞ。
(生徒)でも氷室になるのかな結局。
(生徒)森園になったら面白いことになるぞ。
(生徒)来たぞ!
(一同)うおおー!
海帝新聞世論調査では圧倒的に氷室有利だった
(一同)氷室氷室氷室…!話って何だ?東郷…大臣。
おいおい赤場。
同期でも私は大臣だぞ。
敬語を使え。
(譲介)フッ…。
そんな嫌みを言うために呼んだのか?お前が進めている日本車優遇措置法内外で異論の声が大きいのは知っているな?
(譲介)ああ。
しかしこれは前大臣田伏総理たっての頼みだった。
そしてお前が米国車メーカーに肩入れしているのも知っている。
社長のレッドフォードから賄賂をもらってるのもな。
敬語を使え!敬語を!アホ総理の言うことなんか知ったことか!次期総理はこの俺だ!どっちに尻尾を振るのが利口なのかそれぐらいお前の頭でも分かるだろ?
(譲介)会長選はどうだ?氷室先輩は順調な滑り出しです。
もうじき海帝祭があって開会式の演出を仰せ付かりました。
絶対成功させないと。
投票にも響いてきますよね?たった1票差だった。
えっ?私は1票差で東郷に負けた。
しかしそれが一生を左右するんだ!忘れるな!はい!ご指導ありがとうございます!氷室先輩の靴までなめる所存で頑張ります!氷室?
(菊馬)父上。
海帝祭では閉会式の演出を仰せ付かりました。
よし知り合いの花火職人を手配してやる。
それは氷室先輩もさぞ喜ぶでしょう。
氷室?
(菊馬)ええ。
次期生徒会長最有力候補氷室ローランドです。
ほう…氷室ローランドか。
(にぎわう声)
(アナウンス)ただ今より海帝高校海帝祭の開会式を始めます。
(開演ブザー)
(歓声)
(氷室)これより!
(太鼓の音)
(氷室)海帝祭!
(太鼓の音)
(氷室)かい〜まく〜!
(太鼓の音)
(歓声)
(太鼓の音)イーヤッ!・
(太鼓の演奏)
(一同)ヤーッ!・
(太鼓の演奏)
(一同)ハッ!・
(太鼓の演奏)何で俺まで!
(一同)ヤーッ!・
(太鼓の演奏)
僕の狙いはこうだ
開会式の演出だといって頼めば運動部の部長たちもむげには断れない
それどころかこうして全員で同じ土俵に上がり一緒に練習をし汗を流すことで一体感が生まれる
揺るぎない関係を築けるってわけだ
・
(太鼓の演奏)
(一同)サーサーサーサー!ハッ!
(一同)ハッ!・
(太鼓の演奏)
(一同)イーヤッ!
(歓声)
(一同)ハッ!
(歓声)
(生徒)大丈夫ですか?運ぶぞ!
(生徒)はい!ニャー!・
(太鼓の演奏)
(一同)ヤーッ!
(部員たち)中華丼はいかがですか〜!
(沢村)お前たちが盛り上げてくれたおかげで大盛況だよ。
(氷室)おう。
だったら票の方も頼むぞ。
(沢村)おう。
(氷室)帝一。
開会式の演出最高だったぞ。
ありがとうございます!
(氷室)あとは浮動票をどう取り込むか…。
氷室政権になった暁には重要ポストを約束すると誘ってはどうでしょうか?
(駒)けど全員が重要ポストにつけるわけじゃないだろ。
目的は票固めですよね?だますのか?だますわけじゃないです。
実現が困難な約束をするんです。
それは禁じ手だろ。
当選するためだったら僕は何だってやる覚悟です!お前の選挙じゃないだろ!当選するためだったら…。
ケンカすんな。
それより大鷹弾の方はどうなってる?弾?弾が何か?
(氷室)ああいう人望のあるやつはぜひとも派閥に入れたい。
(駒)氷室。
菊馬の情報が役に立つんじゃないか?僕は!弾の家に行きました!さらに詳しい情報をお教えします。
(氷室)うん頼もしいな。
(佐々木)アハハ。
(弾)うわ〜強え〜!あ〜忘れてた…。
(氷室)弾。
(弾)氷室先輩。
少しいいか?はい。
(弾)何ですか?お前亡くなった父親の残した多額の借金を抱えてるらしいな。
かわいそうに。
そのために母親は昼も夜も身を粉にして働いてるんだろ?幼いきょうだいにお前が家事をやってるんだろ?で提案だ。
俺の親父の会社HM社は世界の貧困者を救う財団を持ってる。
お前さえよければ親父に頼んで救済の申請をしてやる。
だから…。
(弾)だから自分に票を入れろっていうんすか?
(氷室)何難しい顔してんだ?簡単なことじゃないか?弾すごくいい話じゃないか。
次期生徒会長は氷室先輩だ。
2人で応援しようよ。
そしてその次の生徒会長に僕がなる。
そしたらお前を副会長にしてやる。
副会長は有名私立の推薦がもらえるんだぞ。
俺は何かを引き換えに投票するつもりはない。
そして行きたい学校には自分の力で行く。
カッコイイじゃないか。
ハハハ。
だが僕には自分の言葉に酔っているようにしか見えないな。
本気で言ってるのだとしたらとんだおバカさんだ。
それをバカと言うなら俺はバカでいい。
残念だなぁ。
いずれ生徒会長になった僕と口も利けなくなるぞ。
(弾)帝一。
俺はお前を友達だと思っていたんだがな。
勘違いだったか?友達?僕はそんなふうに思ったことは一度もない。
帝一…。
(氷室)考えろよ弾。
俺の名前を書くだけでおふくろさんは楽になれるんだ。
親孝行してやりな。
あっ…なっ…。
(ざわめき)俺は弱い人間だ。
正直甘い誘惑にぐらついた。
だから後戻りできないように殴ったんだよ。
決めた。
俺は森園さんを生徒会長にする!取引を持ち掛けるあんたを生徒会長なんかにしたくねえ。
おい…。
ぶっ殺すぞ貴様。
(弾)上等だよ!この戦争受けて立ってやらぁ。
みんなが見てる。
殴ったら全てパーだ。
(菊馬)チャンス。
(氷室)あああ!んっ!
(菊馬)氷室先輩いいっすか?
(氷室)俺は今すこぶる機嫌が悪い。
出ていけ!
(菊馬)弾が怒ったのは帝一が挑発したからだと思います。
(氷室)ああそうともいえるな。
(菊馬)あいつ親子揃って氷室先輩の邪魔してるんだよなぁ。
(氷室)おい。
どういう意味だ。
(菊馬)氷室先輩のお父上は米国車メーカーの社長でしたよね?僕のせいで…。
氷室先輩に恥をかかせてしまいました。
帝一。
秘書に調べさせた。
はい…。
氷室ローランド本名はローランド氷室レッドフォードだ。
はっ?彼の父親は米国車最大メーカーHM社の日本支社長スティーブ・レッドフォード。
私とは犬猿の仲だ。
えっ!?
(譲介)私が進めている日本車優遇措置法のせいで日本市場を席巻しようと莫大な資金を投入したHM社は大損害を被った。
その全責任を取らされたのがレッドフォードだ。
さぞかし私を恨んでいるだろう。
氷室先輩がそのことを知ったら…。
《帝一!》《絶対に許さん!》《雑巾のようにこき使って捨ててやる!》お前は捨て犬になる。
ハハ…ハハハハ…ハハハハ…。
もうおしまいです。
僕の夢は終わった…。
ん?帝一お前何で裸になってるんだ。
うっああああああ!バカもん!来年氷室先輩に指名されなければ死んだも同然です!僕は生徒会長にどうしてもならなきゃいけないんだ!総理大臣にならなきゃ…。
生きてる意味がないんです!ううう…。
ならば帝一。
道は一つしかない!それは!?
(光明)昨日の盗聴録音しておいたよ。
(氷室)帝一!絶対に許さん!雑巾のようにこき使って捨ててやる!
(菊馬)それがいいと思います!
(氷室)菊馬よくやった。
お前を頼りにしてる。
(ノイズ)
(菊馬)特大の花火を用意しました。
(氷室)素晴らしいな。
おいで抱きしめてやる。
(菊馬)ああ…ああ…。
(氷室)俺の次の生徒会長はお前…。
どうする?帝一。
決めたよ光明。
僕は修羅の道を行く。
えっそれってまさか…。
ああ。
森園派に入り氷室先輩をたたきつぶす!
(森園)つまり造反してこちらに寝返るという戦略ですか?いやぁ皆さんラッキーですよ。
この僕を味方に加えたら氷室派と戦える可能性が出てくるんだもの。
うーん何か策があると?光明!お邪魔します。
どうぞ。
こんにちは。
(弾)本田さん。
(山羽)こんにちは。
(弾)あっ山羽さんも?ゆうべ寝ずに考えた僕の秘策はこうです。
僕と本田君が同盟を組んで戦えば氷室君に勝てる余地があるというんですか?そのとおり!えっ?それなら昨日弾君にアドバイスをもらいました。
あー先越されちゃった。
いつこの作戦を思い付いたんだよ?だから昨日…。
昨日の何時何分何十秒だ!?そこで競ってもしょうがないでしょう。
それに勝つために弾君のプライベートを告げ口するような人は僕は信用できませんねぇ。
けど俺は賛成だな。
このままじゃこれ以上票を伸ばすのは難しいでしょう。
(本田)僕もそう思うよ。
帝一君は大きな戦力になる。
僕はこのまま票を食い合うぐらいなら辞退して森園君を応援したい。
帝一は良くも悪くもまっすぐなんすよ。
香車みたいにこうと決めたら猪突猛進。
なっ?海帝祭であんな思いをさせたのにかばってくれるのか。
俺はお前を友達だと思ってる。
だからいいよ。
弾…。
僕のようなただの「歩」を応援してくれると?あっ…。
失言撤回です!申し訳ございませんでした!
(弾)森園さん。
ここまでやってんだから。
こんな見事な土下座は初めて見ました。
冗談です。
許しましょう。
一緒に戦ってください。
はい!
(拍手)
(光明)帝一。
(拍手)ハハ…去る者は追わず。
されど後ろから撃ち殺す。
(川俣)氷室派が優勢であることに変わりはありませんが戦術にたけた赤場の造反によって激戦になるでしょう。
(校長)本田が辞退?
(氷室)躍動する肉体を愛する。
(森園)生徒会選の民主化を目指します。
(氷室)過半数を超える32票を押さえてはいるが残る文化部と委員会の票根こそぎ森園から奪ってやる。
残りの票死に物狂いで取りにいくぞ!
(一同)おす!
(佐々木)何で差が開いてんだよ!
(弾)おかしいな…。
彼らはいったいどんな説得工作をしてるんですかね?も…森園先輩!
(美山)そこ最後背落ちして。
予算をアップしてくれるっていうのかい?
(菊馬)はい。
投票用紙に「氷室」と書くだけで来年度の演劇部の予算を大幅にアップする。
ですよね?氷室先輩。
新しい衣装を揃えたいと思わないか?
(美山)そりゃあまあ…。
でも財源はあるのかい?
(菊馬)ハッ。
埋蔵金ですよ。
(美山)埋蔵金?
(菊馬)ええ。
ここだけの話生徒会は万が一のためにお金をプールしているんです。
玉三郎。
これは俺からの個人的なプレゼントだと思ってくれ。
あちきに?
(駒)氷室。
そこまでしなくてもいいだろ。
(菊馬)袖の下ぐらい誰だって使いますよ。
(駒)お前に話してんじゃねえよ。
駒。
お前の方こそ口を挟むな。
(弾)埋蔵金か…。
なあそれってただの賄賂だろ?とうとう実弾に手を出してきたな。
告発するか?無駄だ!おそらく菊馬の入れ知恵だからな。
(光明)だったら証拠は残さないね。
そもそも本当に埋蔵金なんてあるんでしょうか。
(氷室)埋蔵金なんてあるわけないだろ。
菊馬のアイデアだ。
(駒)はっ?何だよ?俺が生徒会長になったら来年の生徒会費を増額してそれで補填すればいいだろ。
そんなの評議会は通過しても生徒総会は厳しいぞ?第一ばらまいてる金はどっから持ってきてんだよ?それも菊馬のアイデアだ。
学校に出入りしてる業者どもに俺が会長になったら来期から業者変えるって脅したらキックバックしてくれてさ。
お前どうしちゃったんだよ。
自分が何やってるか分かってんのか?ヤバいって!
(氷室)うるせえな!勝ちゃいいだろ!ごめん駒。
なっお前だけは俺の味方だろ?ほらガキのころお前がいじめられてて俺が味方してやったじゃないか。
なああともうちょっとなんだよ。
頼むよ駒。
(美美子)お金で買った票なんて何の価値もないと思う。
だってそれはただの数字であって人望じゃないでしょ?人望なんかどうでもいい!今は数字が欲しいんだよ!お金を受け取った人はきっと心にやましい思いを抱えているはずよ。
政治はきれいごとじゃないんだよ!ああもう分かってないな!
(譲介)金が必要だと?
(譲介)やめておけ。
金はいつか災いをもたらす。
えっ?実弾の恐ろしさをお前はまだ知らないんだ。
けどこのままじゃ勝てません!森園先輩が負けたら僕は本当におしまいなんです!なあ帝一。
彰義隊って知ってるか?はい。
戊辰戦争のあれですよね旧幕府軍の残党。
(譲介)旧幕府軍はなぜ戦いに負けたと思う?新政府軍が旧幕府軍打倒の切り札にしたのは旗だったんだ。
旗?旗だけで勝ったんですか?そうだ。
先陣に錦の御旗を掲げ自分たちが官軍であると天下を示した。
それが戦局を決定した。
森園派こそ官軍であり氷室派は賊軍であるという印象をつけなさい。
そうすれば人の心は自然と森園派へ流れるだろう。
(美美子)《お金を受け取った人はきっと心にやましい思いを抱えているはずよ》そうか!
(校長)次の生徒会長は氷室君でほぼ決まりのようですね。
(川俣)いやそうとも言い切れません。
(沢村)氷室。
文化部のやつらに金渡しただろ。
(江住)運動部をおざなりにするのか?
(運動部員たち)そうだそうだ…。
(菊馬)静かにしてください!分かった。
分かったから。
大ごとにしないでくれよ。
放課後にこの曲をかけてください。
お願いします。
(三浦)おい氷室よ!俺はまだもらってねえぞ!
(氷室)頼むから落ち着いてくれ!おい菊馬お前のアイデアだろどうにかしろ!
(運動部員たち)おい!氷室!
(・『マイムマイム』)何してんだ?あいつら。
(・『マイムマイム』)
(帝一たち)・「マイムマイムマイムマイムマイムベサソン」『マイムマイム』!負けると分かってやけになってんだろ!哀れだな!
(・『マイムマイム』)
(一同)・「ヘイヘイ」
(・『マイムマイム』)輪が大きくなってる。
『マイムマイム』の不思議なメロディー
子供のころから刻まれているリズムにみんな飛び付いた
輪はどんどん大きくなった
それは中央の森園先輩をたたえているかのようだった
しかしこの輪に入れない者たちがいた
氷室から賄賂を受け取った者たちだ
彼らはほの暗い罪悪感から森園先輩を中心とした輪に入ることができなかった
この奇襲攻撃は全校生徒の心を動かした
(帝一たち)・「マイムマイムマイムマイムマイムベサソン」
これが海帝の歴史に残ったマイムマイム事変だ
(・『マイムマイム』)・
(帝一たち)・「ヘイヘイヘイヘイ」
(氷室)おい!あんな茶番に惑わされるな!俺たちは悪くない!なあお前ら金が欲しかったんだろ?足りない分はあした必ず持ってくるから!だから投票の方は頼むぞ!
(氷室)何だよその目は。
お前だって俺のおかげで副会長になれるんだぞ?有名私立の推薦枠にだって入れるんだから少しぐらい感謝しろ!そんな言い草ないだろ。
あんまり俺を怒らせんなよ!いじめられっ子だったお前にケンカを教えてやったのは誰だよ!・
(帝一たち)・「マイムベサソン」・「マイムマイムマイムマイムマイムベサソン」踊りたい!
(・『マイムマイム』)
(帝一たち)・「ヘイヘイヘイヘイ」
(歓声)世論調査!出たぞ!
(弾)いいか?見るぞ。
30対30…で並んだ!
(一同)よっしゃー!やったー!
(弾)『マイムマイム』効果だな!弾!こちらが官軍になってきたぞ〜!
(一同)よっしゃー!帝一君の作戦はすごいですね。
森園先輩が負けたら僕は死ぬ覚悟ですよ。
死んじゃやだ!
(卯三郎)森園と氷室が同票?どうか父上の力を貸してください!
(卯三郎)赤場のせがれにしてやられたってわけだ。
(卯三郎)クズだなお前。
すみません。
赤場め。
親子ともども調子に乗りおって。
許さん。
これ何かしら?クワイだよ。
おいしいの?うんおいしいとかおいしくないじゃなくて季節を頂くんだよ。
よく分からないわ。
ここよくない?すっぽん料理。
精力つくしね。
個室もいいでしょ?私といるところを誰かに見られたら困るもんね。
絡むなよ。
せっかくのデートなんだからさ。
ねえ帝一君は何でそこまで戦わなきゃいけないの?えっ?総理大臣になって何がしたいの?僕の國をつくるんだよ。
つくってどうするの?それよりすっぽんを食べよう。
すっぽんもいいけど…。
私は帝一君のピアノが聞きたい。
やめてくれよ!大事な選挙の前にピアノの話なんて!もう少しで僕の夢がかなうんだよ!帰る。
美美子!
(弾)っしゃー!投票日まであと1週間だよ!勝利目前!
(一同)よし!じゃあ運動部の応援でも行こうぜ。
(光明)あともう一息だもんね。
ねっ?帝一。
帝一!
(光明)あっハトが。
(光明)何たそがれてんの?実は…。
美美子とうまくいってなくて。
えっ!?何がうれしいんだよ。
えっ?ううんうれしくなんかないよ。
(森園)このまま氷室君たちがおとなしくしてくれたらありがたいのですが。
赤場!お父さんが。
えっ?
(記者たち)赤場さん!赤場さん!
(シャッター音)
(桜子)夢ちゃん大丈夫よ。
あり得ない…。
何かの間違いですよ!
(アナウンサー)東京地検特捜部は先ほど収賄の容疑で通商産業省の事務次官宅を…。
(美美子)帝一君…。
(アナウンサー)収賄の疑いで捜査を受けたのは…。
(卯三郎)フッフフフフ…。
ハハハハハ…!こんなことになってすまない。
「金がいつか災いをもたらす」って…。
自分のことだったんだ?そうじゃないんだ。
信じてくれ。
賄賂など受け取っていない。
今は見せしめにされているだけだ。
見せしめ?日本車優遇措置法に反対していた米国と東郷が…。
ふざけんな!父さんの事情なんか知らないよ!どうして!どうしてみんな僕の邪魔ばっかりするんだよ!もう…今度こそ本当におしまいだよ!
(譲介)帝一…。
自分の國をつくれとか言ってたくせにさ…。
(譲介)お前の邪魔をするつもりはなかった。
嘘だ!ずーっと!ずーっと僕の邪魔してきたじゃないか!ピアノが弾きたいよ…。
ピアノ?《帝一!お前またピアノ弾いてるのか!》《今から滝修行に行くぞ!》《えっ?》《その根性たたき直してやる!さあ来い!》《あなたやめて!》
(譲介)《帝一!》
(桜子)《帝一さん!》
(夢子)《にいに!》
(桜子)《あっ…》《僕滝修行行くよ》《帝一…》《僕の國をつくる》《だって僕の國なら…》《誰もピアノの邪魔はしないでしょ》《帝一…》あれから僕は一度もピアノを弾いてないんだ。
帝一…。
ピアノを誰にも邪魔されずに弾きたかった。
ただそれだけのために僕の國をつくりたかった。
お前…。
そんなことのために…。
何年も何年も苦しい戦いをしていたというのか?もうピアノが弾けなくなっちゃうよ…。
すまなかった…。
(アナウンス)本日次期生徒会長選挙の投票を行いますので評議員の皆さんは…。
(生徒)赤場の父親のニュース見たか?
(生徒)これで森園はだいぶ厳しいだろうな。
・
(『マリオネット』の演奏)
(佐々木)こんなものが…。
これで俺たちは不利になったんでしょうか。
間違いなく不利だよ!行きましょう。
いよいよ会長選です。
・
(ノック)・
(夢子)にいに。
友達来てるよ。
・
(ノック)・
(弾)帝一!俺だ!
(弾)弾だ!ここ開けてくれ!
(光明)帝一!帰ってくれ。
僕の戦いは終わったんだ。
おっ!?帝一投票に行こう。
(弾)なああんなに頑張ってきたろ。
お引き取りください。
あとドア弁償しろよな。
(弾)生徒会長になるんじゃなかったのか?もう無理だよ。
帰ってくれ。
おい。
お前俺に借りがあるって言ってたよな?光明君!
(光明)美美子ちゃん?
(光明・美美子)わあ!久しぶり!
(光明)あれ?前髪切った?
(美美子)えっ分かる?光明…光明。
行くぞ。
(光明)あっそうだ。
ねえ帝一君は?
(光明)それが…。
何なんだよお前らはもう…。
どうして選挙行かないの?ほっといてくれよ。
自分の國つくるんじゃなかったの?そのために光明君や弾君にも助けてもらったんでしょ?だったら今度はみんなを助けてあげなきゃ。
それもできない人が自分の國なんてつくれるわけないよ!あれ?赤場君は?ハハッ…。
(菊馬)ついに勝ったな帝一に。
ハハッ。
帝一が来たぞ。
(菊馬)あぁ?ハッ。
しぶてえ野郎だな。
おい俺は不在者投票にする。
頼むぞ。
おう。
(安達)生徒会長選挙を始めますので部外者は立ち入らないようお願いいたします。
(歓声)
(宝来)起立!礼!着席!赤場と東郷は?東郷は不在者投票です。
赤場は連絡がありません。
これより次期生徒会長選挙の投票を執り行う。
(拍手)あっ美美子こっち!ありがとう。
よいしょ…。
お前よくのこのこ来られたな?ハハッ。
僕にだって清き一票を投じる権利がある。
汚れてんだろ!この犯罪者の息子が!犯罪者とは決まってない!どきなさいよ菊馬君。
何で美美子まで来てんだ?ハッ!
(美美子)私は…。
ひょっとしてお前ら…。
ハッ!付き合ってたのかよ!だったら父上に頼まなくてもスキャンダルだけで消せたのか。
やっぱり父さんを陥れたのは東郷大臣か!証拠は?ハハッ。
美美子行こう。
うっ!帝一君!?
(菊馬)投票させねえぞ。
(菊馬)何だ?その目は。
またいじめられてたときのことを思い出させてやろうか?あっ…。
そんな必要はない。
(菊馬)あああ…!いつでもすぐ取り出せるところに置いてある!
(坂本)おい!帝一と菊馬が殴り合いしてるぞ!
(一同)マジで!?氷室ローランド。
(一同)よし。
おお〜。
(陸上部部長)私は氷室の予算増額という言葉を信じたいと思います。
氷室ローランド。
氷室ローランド。
氷室ローランド。
森園億人。
(一同)おお〜。
(保健委員長)森園君はみんなを公平に扱ってくれそうなので投票いたしました。
菊馬投票に行かせろ…。
(美美子)菊馬君もうやめて!つくづくムカつくやつだな!お前は!俺はな昔からお前のせいで毎日のように家で怒鳴られてたんだよ!成績も一番ピアノも一番。
おまけに美美子まで…。
僕は投票に行くんだ!絶対に負けられない家に生まれた気持ちお前に分かるかー!森園億人。
氷室ローランド。
東郷菊馬。
不在者投票。
氷室ローランド。
あいつは手堅く一票だな。
(古賀)森園億人。
(ざわめき)
(江住)私は氷室候補から贈り物をもらいました。
しかしながら後ろめたい気持ちになりました。
なので贈り物は返します。
以上です。
(古賀)赤場帝一はまだか?
(菊馬)お前なんかな家でピアノポロンポロンやってろ!そのピアノすら自由に弾かせてもらえなかった僕の気持ちは分かるのか!?森園億人。
(ざわめき)個人的なプレゼントありがとう。
でも票は別だけどね。
貴様ふざけるな。
森園億人。
氷室ローランド。
お願いします。
森園億人。
(ざわめき)駒。
お前何ふざけてんだよ。
俺は懸命にお前のこと支えてきたよ。
けどお前は生徒会長になってはいけないやつだと思う!
(氷室)何言ってんだよ!?駒!俺ら友達だろ?俺をいじめから救ってくれたあのカッコイイヒーローはもういない。
(氷室)駒!!
(氷室)ああっ!
(古賀)おい!氷室を押さえろ!
(氷室)離せ!離せ!何だよ!何で!離せ!何だよ!
(歓声)大丈夫?ビーンってなった…。
せめてケンカくらいはお前に負けるわけにはいかねえんだよ!ではただ今の時刻をもって赤場帝一を棄権と見なす。
なあ佐々木。
(佐々木)ん?先に投票してくれ。
ああいいけど。
(古賀)森園億人。
(一同)ああ…。
よし。
同票だ。
私は森園さんが変えてくれる新しい海帝を見てみたいと思いました。
最後は大鷹弾か。
これでいいんだな?はい。
(古賀)白票。
(ざわめき)白票!?どうしてだ?大鷹。
(弾)俺は個人的に森園さんが好きだから応援してる。
けど好き嫌いで生徒会長を選んでいいのかなって。
俺正直海帝に入ってこいつら何の悩みもねえ坊ちゃんじゃねえかって。
生徒会とかお遊びだと思ってた。
でも違ったんだ。
みんな一生懸命何かと戦っているんだって分かった。
俺は最後に決定できる器じゃねえ。
力不足だ。
すいません。
謝る必要ないですよ。
政治に興味ないって言ってたのに僕がこんなことに巻き込んでしまった。
僕の方こそすいません。
森園さん…。
(古賀)では同票になった場合本校の選挙規定にのっとり生徒会長が最後の投票者になる。
堂山会長。
大鷹。
お前わざと僕に?誰が次の生徒会長にふさわしいか見極めるのは生徒会のことを誰よりも知り尽くしている人にしてもらいたいと思って。
氷室。
(氷室)はい。
お前は有能なやつだ。
お前がいなかったら僕は生徒会長になれなかっただろう。
感謝してるよ。
(氷室)それじゃ…。
(堂山)しかしお前は僕らに教えてくれた。
その力の使い道を間違えると大きな差別が生まれるということ。
排他的な選民志向は危険であることを歴史は証明済みだ。
(氷室)ちょっと待ってください!堂山さんが会長になるとき森園は何もしていない!僕が支えてきたんです!このとおり靴でも何でもなめますから!
(堂山)森園が何もしていない?それは間違いだ。
彼は僕にリーダーの資質というものを教えてくれた。
大きな力は持たずしかし周囲の者をうまく動かすことで負け試合を見事にひっくり返してみせた。
たった一人の巨大な力を持つ絶対君主の男と全ての駒を使い王手を目指す男。
どちらが生徒会長にふさわしいか考えるまでもない。
僕なんか「井の中の蛙大海を知らず」ですよ。
その句には続きがあるといわれている。
「されど空の深さを知る」お前はもっと高くいける。
(森園)泣かせる気ですか。
森園億人。
お前が生徒会長だ。
(拍手)
(菊馬)ハァ…ホントにしぶてえやつだ。
あっ?うっ!?ヘミングウェ…。
(拍手・歓声)帝一君!
(国富)森園億人!
(生徒)ひっくり返しやがった!
(生徒)森園さーん!
(一同)森園!森園!
(拍手)
(一同)森園!森園!森園!あれ?菊馬は?僕勝ったんだっけ?帝一君頑張ったよ。
そっか…僕勝ったんだ。
ついにやり返したよ!うん!選挙…どうなったんだっけ?帝一?光明…。
帝一!光明〜!ねえどうしたの?この傷。
菊馬と決着つけたんだよ!選挙は?森園先輩が勝ったよ!うおおおお!光明〜!帝一〜!
(美美子)えーっ…。
光明〜!
(光明)帝一〜!
(生徒)氷室!危ない!
(生徒)おい!
(生徒たち)落ち着け!氷室だ!
(どよめき)全て終わった…。
明かりを消そう。
・
(落ちる音)
(生徒たち)氷室!氷室!救急車呼べ!誰か!救急車!氷室。
氷室。
(弾)帝一。
んっ…。
あっ生きてる…生きてるぞ!
(駒)マット?何で?
(光明)用意しておいてよかった。
えっ?
(弾)はっ?光明君があれを!?
(弾)こうなること予想して!?あー違う違う。
森園先輩が負けちゃったら飛び降りちゃうかもって思ったの。
あれ帝一用。
駒…。
お前は…俺の友達だよな?当たり前だろ。
また別のてっぺん目指そう?
(氷室)別のてっぺんってどこにあんだよ…。
てっぺんなんて星の数ほどあるよ。
そっか…。
・
(救急車のサイレン)
(生徒たち)氷室!氷室さん!
(生徒たち)菊馬!?菊馬!
(菊馬)おい!
長く続いた会長選は幕を下ろした
氷室先輩の自殺未遂はマスコミや政界まで巻き込み生徒会長会という派閥をも解体させた
今思えば弾が言ってたように生徒会は狂っていた。
こんな話をしたのは真実をみんなに知ってほしかった。
いやこの場を借りて僕の贖罪を果たしたかった。
「政治とは流血を伴わぬ戦争である」毛沢東の言葉の中で最も好きな言葉だ。
そしてこうも言ってる。
「人民のみが世界の歴史を創造する原動力である」と。
今度はみんなのために働きたいと思っている。
みんなの犬赤場帝一に清き一票を。
カット!
(拍手)OK!大丈夫かな?カッコ良かったよ。
生徒会長候補の赤場帝一です。
(菊馬)東郷菊馬でございます。
この私が…。
(弾)生徒会長に大鷹弾を。
大鷹弾に清き一票を。
・
(桜子)あなた。
(譲介)桜子…。
心配掛けたな。
子供たちは?2人とも元気よ。
帝一さんは今戦ってるわ。
そうか…。
もう選挙の時期か。
(桜子)ええ。
(譲介)総理。
(田伏)赤場君。
裁判のことは任せておけ。
ありがとうございます。
君のおかげで東郷の不正がよーく分かったよ。
やつには代償を払ってもらう。
息子の部屋にあったおもちゃなんですが…。
役立ってくれてよかったです。
君の息子も総理大臣を目指して頑張ってるんだろ?ええ。
今まさに戦っているところです。
これから君はどうする?諦めるか?
(アナウンス)全校生徒投票による生徒会長選挙です。
体育館に集まってください。
(本田)赤場帝一君349票。
大鷹弾君350票。
東郷菊馬君15票。
(氷室)投票締め切りまで残り1分です。
移動される方は速やかに移動してください。
(菊馬)15票って…。
俺の人生懸けた戦いがたったの15票って…。
森園会長〜!立候補した僕も投票していいんですよね?ええ。
投票は自由です。
(菊馬)帝一よぉ!俺はお前のことが大っ嫌いだ!ミーツーだ!ハッ!
(菊馬)二四三!
(歓声)赤場帝一君349票。
大鷹弾君352票。
東郷菊馬君13票。
(歓声)
(本田)赤場帝一君351票。
大鷹弾君350票。
東郷菊馬君13票。
赤場君が逆転しました。
(光明)菊馬君が帝一に入れた?あり得ない。
菊馬どうして?腐れ縁。
ハッそれだけだ。
お前が上にいてくれないといじりがいがねえからな。
ハッ。
菊馬…。
(氷室)投票締め切りまで残り20秒です!移動される方は速やかに移動してください。
帝一!どっちが勝っても恨みっこなしだな。
(拍手・歓声)弾…。
残り10秒。
(ざわめき)
(一同)54…。
・
(菊馬の口笛)
(一同)321!投票終了。
(本田)赤場帝一君350票。
大鷹弾君351票。
東郷菊馬君13票。
おめでとう弾。
借りは返した。
帝一…。
この学校を変えるのはお前のような人間だ。
お前にはたくさん助けられた。
今度は僕が助けてやりたいんだ。
僕はピアノさえ弾ければそれでじゅうぶんだよ。
成長しましたね。
はい。
いいのか?だって友達だろ?
(一同)帝一!帝一!
(拍手・歓声)帝一!お前は副会長になってくれ。
そして俺を支えてくれ。
俺の就任式でピアノ弾いてくれよ。
喜んで!次期生徒会長は大鷹弾!
(拍手・歓声)帝一。
そろそろ就任式。
そうだな。
・
(ピアノの演奏)お前ってこんなすごいやつだったんだ。
(光明)ねえ総理大臣になるの諦めてないよね?諦める?そんな言葉は帝一辞典から削除済みだ。
そうだと思った。
だってあのとき…。
・
(菊馬の口笛)
(氷室)《残り10秒》
(光明)あと数秒で帝一が生徒会長になるというそのとき菊馬君が弾君のレーンに行くのが見えたんだ。
さすが菊馬。
油断させておいて安定のクズだな。
(一同)《43…》あの一瞬で僕は決断したんだ。
(一同)《1!》「負けた」と「勝たせてやった」では印象が全然違う。
勝たせてやったおかげで僕は全校生徒と弾の心を手中に収めた。
森園さんのおかげで生徒会長会いう派閥もなくなった今人望こそが一番の武器だ。
よかった。
帝一が帝一らしくなって。
なあ光明。
僕はつくるぞ僕の國を。
僕もついていくよ帝一の國に。
・
(『マリオネット』の演奏)光明これは何て曲だ?帝一の一番好きな曲。
『マリオネット』
(弾)操り人形か。
操り人形?
(光明)そう。
・
(『マリオネット』の演奏)
(菊馬)拍手!
(拍手)君たちのことだよ。
(菊馬)やめ!
(木梨)続きまして木梨憲武でございます。
菅田君の映画もいいけど『いぬやしき』もいい。
…と思う。
余命三カ月の男犬屋敷壱郎と平凡な高校生獅子神皓はある日…
(犬屋敷)あああー!
(犬屋敷)声が聞こえる。
助けを求めてる。
(獅子神)もう人間じゃないんだよね。
(犬屋敷)人を殺すのをやめてくれ。
(獅子神)俺が悪役でジジイがヒーロー…。
(ひょっこりはん)ちょっとずっと…。
ひょっこりはんがゾワゾワしちゃったその訳は?
2018/04/21(土) 21:00〜23:25
関西テレビ1
土曜プレミアム・映画「帝一の國」[字][多][デ]【空前の大ヒット映画!地上波初放送!】
菅田将暉×野村周平×竹内涼真×間宮祥太朗×志尊淳×千葉雄大!将来の総理大臣をめざし名門校で巻き起こる命がけの生徒会長選!▽劇中の学生服や小道具が当たる特別企画も
詳細情報
番組内容
全国屈指の頭脳を持つエリート学生たちが通う、超名門・海帝高校。政財界に強力なコネを持ち、海帝でトップ=生徒会長をつとめたものには、将来の内閣入りが確約されているという。時は4月、新学期。大きな野心を持つ男が首席入学を果たす。新1年生・赤場帝一(菅田将暉)。彼の夢は「総理大臣になって、自分の国を作る」こと。そのためには、海帝高校の生徒会長になることが絶対条件。
番組内容2
「2年後の生徒会長選挙で優位に立つためには、1年生の時にどう動くかが鍵となる。戦いはもう始まっているのだ!」誰よりも早く、野望への第一歩を踏み出す帝一。しかし彼を、想像を絶する罠と試練が、友情と裏切りが待ち受ける!
出演者
菅田将暉
野村周平
竹内涼真
間宮祥太朗
志尊淳
千葉雄大
永野芽郁
鈴木勝大
萩原利久
岡山天音
三河悠冴
井之脇海
木村了
榎木孝明
山路和弘
真飛聖
中村育二
吉田鋼太郎
ほか
スタッフ
【原作】
古屋兎丸「帝一の國」(集英社ジャンプコミックス)
【脚本】
いずみ吉紘
【監督】
永井聡
【音楽】
渡邊崇
【主題歌】
クリープハイプ「イト」(ユニバーサル シグマ)
ジャンル :
映画 – 邦画
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0x0820)
EventID:16209(0x3F51)