カード会社に勤めてるんだけど、お偉いさんが社員に向けて話す機会があって、「コンビニで物買う時現金?カード?」って聞かれたのよ
自分含めて大体の人が「現金」って答えて、その理由がまた皆大体「自分がいくら使ったか分からなくなるから」だった
するとお偉いさんが「カード決済が浸透しない理由は2つある、1つは今言われた無駄遣いし易いってことだけどそれはもう自分で管理してもらうとして……もう一つ、そもそもカード決済できる店が少ないから皆現金決済を…」って話し始めた。
確かに財布忘れてApple Payしか決済方法がなかった時、近所のパン屋が現金しか受け付けてなくて焦ったことはあった。
でも大多数の人がカード決済しない理由って結構前者が多いのに、「管理は自分でなんとかしろ」で片付けちゃうのはどうなんだろう?って少し思った
自分もカードは決済データが来るまでタイムラグもあるから、通販ならともかくコンビニや自販機でカード決済するのは抵抗がある。つい使いすぎちゃう気がして。
カード会社は「カードでいくら使ったか分かりやすくする」方法も考えた方がいいと思う。だってカード会社の社員ですら現金決済が多数を占めてるんだし。
楽天アプリとか使用した額見易いよね。あれですら面倒くさくてあんまり使ってないけど。
電子マネー使うようになって残高の見易さの問題はより意識するようになったな
それな 昔のグリーンスタンプカードみたいにカードに残高が表示されればいいのに なんで21世紀になって機能劣化してんだよ
リボ払いなら毎月の利用料の管理めっちゃ楽なのに日本人ってアホだな
クレカ会社は電子マネー、特に首都圏のSuica/PASMO決済がこれだけ受け入れられた理由を考えるべき。
いくら使ったのかわかりにくいと、消費税が上がった時に実感わきにくいかも知らんね。 逆に、ひと月で消費税をいくら払ったのかを毎月算出してくれるサービスなんか作ったら財務省...