ITmedia NEWS > 速報 > 実物大「ユニコーンガンダム」でプロジェクションマ...

実物大「ユニコーンガンダム」でプロジェクションマッピング 明日から

» 2018年04月20日 11時40分 公開
[ITmedia]

 東京・お台場の「ダイバーシティ東京プラザ」に立つ実物大「ユニコーンガンダム立像」へのプロジェクションマッピングが、4月21日~5月6日に実施される。1日3回上映する。

プロジェクトマッピングのイメージ

 人類が宇宙へ進出し、宇宙に住み始めた“宇宙世紀”を舞台にした「機動戦士ガンダムUC」の世界観を、映像と光、音楽で表現。壁面に映し出す映像では、人類が初めて有人宇宙飛行に成功してから、さらなる宇宙開発を進めてきた歴史をたどる映像、アニメ本編の名場面などが見られるという。

実物大「ユニコーンガンダム立像」

 プロジェクションマッピングは、ユニコーンモードからデストロイモードへの変形とも連動する。上映時間は、午後7時30分、午後8時30分、午後9時30分で各回約6分。雨天決行で荒天中止。

デストロイモード
デストロイモード

 全高18メートルの実物大ガンダム立像へのプロジェクションマッピングは、2014年3月にも実施。ユニコーンガンダム立像へのプロジェクションマッピングは初。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

「Web会議は生産性が上がらない」「議論が深まらない」──そんな認識のItmedia NEWS編集部が目からウロコの新ツールとは?

新生活に向けてPCを導入したい、PC環境のステップアップをしたいなら注目! 省スペースボディーでもパワフルかつ高コスパ。「LUV MACHINES Slim iGS」シリーズを勧めるワケ

「学生に最新のクラウド環境で学ばせたい」 新潟コンピュータ専門学校が「Oracle Cloud」を学習用プラットフォームに採用した理由とは?

Webサイトは今や、企業活動の成否を担う。サイト内の検索機能を強化すると、どのようなことが起こるのか。カインズ、メガネスーパーなど成功企業の事例に学ぶ。