teacup. [ 掲示板 ] [ 掲示板作成 ] [ 有料掲示板 ] [ ブログ ]

 投稿者
  題名
  内容 入力補助 youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]


Re.無題

 投稿者:勿忘草  投稿日:2016年12月16日(金)10時58分53秒
  一応期待は持てますが、一口にセーラー服と言ってもいろんなタイプがありますからね~。
いまどき「まともな」セーラー服が採用されるとはとても思えないのです。
それでも、私の嫌いなタイプのブレザーなんかよりは遥かにマシでしょう。
どんなデザインのセーラー服になるのか、楽しみではあります。
詳細がわかりましたらまたレポートいただけると嬉しいです。
 
 

(無題)

 投稿者:名前を忘れました  投稿日:2016年12月15日(木)23時14分21秒
  久し振りにこちらに書き込みをします。
書き込んでいた名前を忘れたため、この名前で失礼します。
久田学園佐世保女子高校が来年セーラー服にモデルチェンジするそうです。
今のご時世、そして私立で珍しいなぁと思いました。

冬は紺色、夏は白のセーラー服が憧れでした。
あとはスカーフにも憧れましたね。
自分で結んだり、襟から出してドキドキしてみたかったなぁとか。
色んな事が思い出されます。
 

(無題)

 投稿者:ぺぽ  投稿日:2016年12月 3日(土)22時51分46秒
  こんばんは、お久しぶりです。
久しぶりなんですが、Twitterで大阪の大谷中高がモデルチェンジすると小耳にはさんだので投稿に参りました。
グレーのちょっと不思議な形のジャケットになるようです。
東大谷のモデルチェンジはほんの数年前でしたが、大谷まで変わるとは思わず落胆しました。

大阪の私立セーラー服もどんどん減っていますね。
大阪はそれでも公立セーラーが頑張っている方かな。
 

改定予定

 投稿者:irakusa  投稿日:2016年11月15日(火)18時40分13秒
  このサイト内図鑑のかなりの学校もMCする中、来年度は沖縄・石川(ブレザーに変更らしい)と徳島・池田(新型セーラーになるよう)がMCする模様。

昨年度今年度に比べ来年度の図鑑掲載校のMC数は少なめですが、再来年(平成30年度)辺りから今度は各地で計画中の統廃合が仮に予定通り進むことで、今までにない勢いで図鑑内の伝統的制服が引退する可能性が…

知る範囲で函館西、留萌、桐生女子、高萩、茨城の第二系数校、新城二校、平塚農業が各統廃合対象…おそらくこれだけではないでしょうね。
 

(無題)

 投稿者:一介の読者  投稿日:2016年11月 5日(土)19時17分27秒
  ニフティの@ホームページが今月でサービス終了しますが、中古制服屋の某青春○行のサイトのURLは確か始めがhomepage2.nifty.com・・・。今後のサイトをどうすんでしょうか。  

さすがに。

 投稿者:とみだひろき  投稿日:2016年11月 2日(水)07時08分23秒
  おーくらたんさん、Funさんセーラー服の思い入れを聞かせていただきありがとうございます。昨日から、11月になり完全に冬服になかなか感じですね。衣替えで、話題となる愛知淑徳の娘たちも先月末まで一部夏服に指定カーディガンを着用していた姿を見かけました。もちろん制服は、セーラー服です。  

ちょっと主旨は異なるかもですが・・・・

 投稿者:Fun  投稿日:2016年10月31日(月)23時50分49秒
  セーラー好きな男なんですが、中学冬・高校夏冬とセーラー校でした。
いつも周囲には身近にセーラー服が存在し、在校中はそれなりに幸福でだったのです。
(「それなりに」というのは、自分は着られず、ガクランを強制されているという不満)
しかし、社会に出てセーラー服との距離が離れると、セーラー欠乏症に陥りました。
そしてとうとう念願のセーラー服を購入し自分で着用すると、着心地の良さから忽ちその魅力の虜になったのです。
そういう訳で、今でも部屋着や寝間着として、セーラー服は欠かせない存在となっています。
言っときますが、着用して他人に見せたり外出などはしたくないし、絶対しませんよ。
 

着たかったといえば着たかったが

 投稿者:おーくらたん710号  投稿日:2016年10月31日(月)21時56分4秒
  おーくらたんです。
自分
中学→地元でとびっきりだせェNo.1と言われる上着とジャンスカと丸ブラウス(紐リボン)
高校→某デザイナー制服(赤リボン)だったので
セーラーとは無縁の学生生活でした。
在学中は何とも感じなかったが、卒業すると周りのセーラーが恋しくなる…(特にNコン)。
 

(無題)

 投稿者:とみだひろき  投稿日:2016年10月26日(水)06時34分47秒
  中学も高校も制服が、セーラー服でなかった人で一度セーラー服を着たかったと思っている人はどれくらいいますか?  

新潟江南

 投稿者:はい  投稿日:2016年10月21日(金)00時09分51秒
  新潟江南のセーラー、どこかで売れますかね?  

レンタル掲示板
/271