は〜い!おはようございます(´∀`)
そらまめのチョコレポのお時間です!
(タイトルが全部カタカナで、ちょっと気持ち悪いですが…^^;)
そらまめがお菓子のことについて書く記事はだいたいチョコなので、チョコレポのカテゴリを作りました(笑)
…でも多分、チョコ以外のおやつの事も書くと思います!
子どもが寝たあとのひと息に、こっそりおやつ、最高ですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日は、ロイズのポテトチップチョコレートです!
大好きポテトチップチョコ♡
おばあちゃんが生きていた頃、(父方の親戚はみんな北海道民です! 私の父だけが、関東に出てきて就職した感じ…。 余談ですが、上のちっちゃい円のれんれんの写真も、撮影地は北海道です。)北海道に遊びにいく際は、飛行機降りたらまずこれを買って、ばあちゃんの家に着くなり食べていました(笑)
そのくらい好きです。
北海道に住んでいる親戚たちは、地元のものはあまり買わないらしく、これを買って行くと、みんなでバリバリ…(´∀`)
一箱一人で平らげて、妹(看護師資格あり)に、
「糖尿病になったら二度と食べられなくなるんだからね、」
と怒られたことすらあります(笑)
今回は、パルシステムで届きました。
大好きなロイズのお菓子ですが、たまにパルシステム(生協)のお菓子ページに出てきます(´∀`*)
嬉しすぎです!
お味は…
塩味のポテトチップ(厚切り)の片面にチョコレートがついています。
サクサク、甘くて、しょっぱくて、手が止まらないお味です(´∀`*)
れんれんが寝た後、べーさんと2人で食べてます(笑)
甘党のあなたには…
王道のポテトチップチョコ以外にも、ロイズのお菓子にはいろいろ美味しいチョコがあります。
甘いもの好きに自信がある方は、ロイズの〝かりんとうチョコ〟をおススメします(´∀`)
ロイズ【かりんとうチョコレート】
|
そらまめが食べたことがあるのは、これの石垣島バージョンでした〜。
が、カロリーが載っていないのが逆に怖くて一回しか食べたことはないのですが…( ゚д゚)
なんか、かりっと、シュワっとしていて美味しかったです!
北海道行きたい!
北海道のお土産のお菓子、美味しいものがたくさんあって、いつも北海道に行くと、帰りはおやつだらけ…なんてことも(´∀`)
新千歳空港、楽しいです(´∀`)
個人的には、わかさいも本舗の〝北海道じゃがッキー〟っていうお菓子が好きですが、かなりマイナーかも…。これはチョコはついてません。甘さ控えめ系のおいしいおやつです(´∀`)
【北海道お土産】北海道じゃがッキー(24枚入り)【わかさいも本舗】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】
|
ちなみに、ロイズの直営店舗には、ベーカリーもあるんですよ!
考えてたら北海道に行きたくなってきました!
なーんにもない、まっすぐな道路(北海道の道路って、なんかまっすぐな気がします。)をただひたすら走る(あ、ドライブです! 足で走っても楽しいんだろうけど、すっごい広い感じがしそう!)だけでも楽しいです♡
ロイズ食べながら北海道への妄想を繰り広げるそらまめでした(´∀`)
今日もありがとうございました!