北朝鮮、核実験とICBM発射中止を発表

北朝鮮
南北首脳会談
朝鮮半島
2018/4/21 7:08 (2018/4/21 8:20更新)
保存
共有
印刷
その他

 【ソウル=恩地洋介】北朝鮮の朝鮮中央通信によると、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長は20日に開いた朝鮮労働党中央委員会総会で、21日から核実験と大陸間弾道ミサイル(ICBM)を中止する方針を表明した。核実験場の廃止も発表した。

北朝鮮の金正恩委員長=共同

 金正恩氏は「核武器の兵器化完結が検証された状況で、いかなる核実験や中長距離、大陸間弾道ミサイル(ICBM)の試射も必要なくなった。北部核実験場もその使命を終えた」と述べた。

 総会では、経済建設と核戦力建設の「並進路線」の成功を宣言する決定書を採択した。核実験場の廃棄やミサイル実験の中止に加え、核兵器や核技術の移転をしないと宣言した。

 決定書の概要は次の通り。(1)核武器の兵器化を実現(2)2018年4月21日から核実験と大陸間弾道ミサイル(ICBM)の試射を中止、北部核実験場を廃棄(3)核実験の全面中止のための国際的努力に合流(4)核の威嚇や挑発がない限り、核兵器を絶対に使用しないし、いかなる場合にも核兵器と核技術を移転しない(5)強力な社会主義経済を建設して人民生活を画期的に高める闘いに全力を集中(6)周辺諸国と国際社会との緊密な連携と対話を積極化。

春割実施中!日経電子版が5月末まで無料!

保存
共有
印刷
その他

電子版トップ



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報