ITmedia NEWS > 速報 > 5月発売のiPhone SE2、現在判明しているスペックは...

5月発売のiPhone SE2、現在判明しているスペックは?

» 2018年04月20日 23時12分 公開
[MACお宝鑑定団]
MACお宝鑑定団

 Consomacが、ユーラシア経済委員会に登録申請された情報から、5月か6月に新型iPhoneが発表される可能性を記事にしているが、これに関して、Global Sources Mobile Electronics 2018に出展する多くのiPhoneケースメーカーに取材した。その情報によれば、5月に発売されるiPhone SE2は本体サイズはiPhone SEと変わらないものの、3.5mmヘッドフォンジャックがなくなり、NFCによるApple Payの交通機関および店舗支払が可能になるようだ。

photo 老爆科技@Weibo:iPhone SE2

 前面はiPhone SEと変わらず、Touch IDを搭載し、A10 Fusionチップを採用することで、HEIF/HEVCメディア記録が可能になり、iPhone 7・iPhone 7 Plusラインの製品に近い扱いになるようだ。

 なお、Qiワイヤレス充電にも対応するようだが、筐体背面がガラス仕様である確証は得られなかった。

photo iPhone SE現行モデル

Copyright (C) 1998 Mac Treasure Tracing Club. All rights reserved.

- PR -

Special

- PR -

新生活に向けてPCを導入したい、PC環境のステップアップをしたいなら注目! 省スペースボディーでもパワフルかつ高コスパ。「LUV MACHINES Slim iGS」シリーズを勧めるワケ

「Web会議は生産性が上がらない」「議論が深まらない」──そんな認識のItmedia NEWS編集部が目からウロコの新ツールとは?

「学生に最新のクラウド環境で学ばせたい」 新潟コンピュータ専門学校が「Oracle Cloud」を学習用プラットフォームに採用した理由とは?

Webサイトは今や、企業活動の成否を担う。サイト内の検索機能を強化すると、どのようなことが起こるのか。カインズ、メガネスーパーなど成功企業の事例に学ぶ。