ここから本文です

Gmailの名前(送信者名)を 完全に非表示にして アドレスだけ表示されるには ど...

kon********さん

2018/4/1520:12:42

Gmailの名前(送信者名)を
完全に非表示にして
アドレスだけ表示されるには
どうしたらいいですか?

名前を変更できますとかじゃなくて
差出人名称いりません。

この質問は、c12********さんに回答をリクエストしました。

閲覧数:
17
回答数:
2
お礼:
500枚

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

c12********さん

リクエストマッチ

2018/4/2019:49:57

①↓のGoogleにアクセスして検索キーワードをコピーする
https://www.google.com/search?q=%E3%80%8E%EF%BB%BF%E3%80%8F

②Googleにログインする
※スマホはPC版表示に切り替えが必要

Gmailに行く
※アプリでは未対応なのでブラウザからアクセスする

④右端の⚙️(歯車)を押す

⑤設定を押す

⑥アカウントとインポートを押す

⑦上から3番目の項目にある
名前: ●●●● <********@gmail.com>
の右側にある〖情報の編集〗を押す

⑧メール アドレスの編集と書かれた小さなウインドウが開かれるので
名前: ●●●● (Google アカウントの名前)の下にある
空っぽの入力フォームにコピーした文字を貼り付ける

⑨貼り付けた鍵カッコの右隣にカーソルを合わせて鍵カッコだけを消す
※鍵カッコの間に特殊な空白文字が入れてある

⑩〖変更を保存〗を押す


確認方法

①再度アカウントとインポートに行く

②上から3番目の項目にある
名前: ●●●● <********@gmail.com> が
自分の名前 <自分のメアド@gmail.com> になっている事を確認して
右側にある〖情報の編集〗を押す

③メール アドレスの編集と書かれた小さなウインドウが開かれるので
名前: ●●●● (Google アカウントの名前)の下にある
何も書かれていない(ように見える)入力フォームのボタン が
選択されている状態になっていれば成功

参考:http://web.archive.org/web/20180415093051/http://nonsubject.arinco....

ベストアンサー以外の回答

1〜1件/1件中

プロフィール画像

カテゴリマスター

ksn********さん

2018/4/1520:51:37

下記サイトの「Gmailのメールの名前表示を変更する方法 」をどうぞ。

http://uxmilk.jp/13828

返信を取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

この質問につけられたタグ

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

仕事のかけもちに関するアレコレ

みんなのアンテナ

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問は選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

不適切な投稿でないことを報告しました。

閉じる