フォローありがとうございますまじでほんと これモルキミ関連の絵描いて良いっていってっけど安易に載せられないかんしですよね
現在2つの会社(名は伏せます)に連絡中です 片方の会社に関しては権利が発生したり、権利を付けないと曖昧な対応でしたので 現在、確認を両方の会社に取っています。 また、個人製作での権利関係の確認を求めています。 ご迷惑を御掛けして申し訳ありません。
-
-
要約すると、収益が見込まれる時はメールで連絡が来て 収益が少ないと自由にと言われているのが現状です。 証拠として・・ Andapp版「タオルケットをもう一度」が出た後に 権利関係の連絡が来たケースもあり、みずの君も対応が出来ません。
-
二次創作は、非営利が大前提でありおおもとの作者に許される形での活動と認識していますが、タオルケットシリーズでは他の企業が入ってきてややこしくなっているみたいですね… タオルケットシリーズから最新作まで楽しませていただいてる身としては、これからも独創性を遺憾なく発揮して欲しいです。
-
こちらこそツイート失礼しました。 返信ありがとうございました。
End of conversation
New conversation -
-
-
片方の会社についてですが 特定のグッズにおいては権利を主張され 登録サイト「ふりーむ」のカレンダー企画に関しては 個人製作なので自由にと言われているので、対応が杜撰であり 何をされるのか分からない程、不可解な行動をとられています。
-
返信ありがとうございます。いまややこしいことになっているみたいですね…創作物の権利は作者本人にあって然るべきだとは思うのですが私自体権利等について詳しくなく。助言のひとつふたつでもお渡しできればよかったのですが
End of conversation
New conversation -
-
-
みずの君が問い合わせないと反応して頂けない時と みずの君が問い合わせないのに連絡が来るケースがあり 更に、これ以上伝えると秘密保持違反と警告が来るので 今後の制作に支障が出るので、両社に説明を求めています。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.