ITmedia NEWS > 速報 > 「ドラゴンクエストVR」ゲーム画面公開 新キャラ「...

「ドラゴンクエストVR」ゲーム画面公開 新キャラ「ホミリー」登場

» 2018年04月20日 12時01分 公開
[ITmedia]

 4月27日からVR体験施設「VR ZONE SHINJUKU」(東京都新宿区)で稼働する、「ドラゴンクエストVR」のゲーム画面が公開され、その詳細も明らかになった。ゲーム内ではオリジナルキャラクター「ホミリー」が登場する。

「国王の間」

 ドラゴンクエストVRは、施設内の20×12メートルのフィールドを使ったVRアクティビティー。戦士2人、魔法使い、僧侶の4人でパーティーを組み、大魔王ゾーマを討伐しにいく。冒険は「国王の間」から始まり、ステージは「草原」「山ろく」「ゾーマ城」の3部構成。所用時間は約30分。

モンスターとバトル

 プレイヤーは、VRヘッドマウントディスプレイやバックパックPCを装着し、専用の剣、盾、杖などを使って呪文などを駆使しながらモンスターと戦う。ゾーマとの戦いは「チームワークが不可欠」という。ゲーム内にはオリジナルキャラクター「ホミリー」が登場し、プレイヤーをナビゲートしてくれる。

オリジナルキャラクターの「ホミリー」

 ドラゴンクエストVRの稼働に合わせ、コラボフードやコラボグッズも販売。施設外壁にはスライムの装飾を施し、施設内でもゲームの世界観を表現するプロジェクトマッピングを実施する。

 体験チケットは3200円(税込)。入場券は別途必要。

ホミリーのオムライス
メタルスライムの包み焼きハンバーグ
ドラキーのレアチーズケーキ
スライムドリンク
スライムドリンク
アイシングビスケット
ボーロ
フラッシュロリポップ
アクリルキーホルダー
施設外観
施設内のプロジェクションマッピング

「ドラゴンクエストVR」 (c)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. (c)BANDAI NAMCO Amusement Inc.



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

新生活に向けてPCを導入したい、PC環境のステップアップをしたいなら注目! 省スペースボディーでもパワフルかつ高コスパ。「LUV MACHINES Slim iGS」シリーズを勧めるワケ

Webサイトは今や、企業活動の成否を担う。サイト内の検索機能を強化すると、どのようなことが起こるのか。カインズ、メガネスーパーなど成功企業の事例に学ぶ。

「Web会議は生産性が上がらない」「議論が深まらない」──そんな認識のItmedia NEWS編集部が目からウロコの新ツールとは?

「学生に最新のクラウド環境で学ばせたい」 新潟コンピュータ専門学校が「Oracle Cloud」を学習用プラットフォームに採用した理由とは?