【闇】NHKの番組『漫画村』の運営者を追跡した結果 サーバ経営者は4年半前に殺されていた

tw fv ht gg pk


スポンサードリンク

【簡単に説明すると】
・NHKの番組が『漫画村』を追跡
・ウクライナのサーバで管理されていることが判明
・サーバー経営者は4年半前に殺されていた

漫画村

スポンサードリンク


2018年4月18日に放送された『クローズアップ現代+(NHK総合)』にて「“海賊版”漫画サイト!脅威の手口▽無料読み放題の裏側で」という特集が行われた。

この日の特集では漫画海賊版サイト『漫画村』のサーバのありかを探り追跡。サーバのIPを追跡したところ出てきたのはCloudflareのIPだった。Cloudflareとはコンテンツデリバリネットワーク(CDN)と言われ、Cloudflareを通じでサーバの負荷の軽減を行ったりキャッシュをさせるというもの。

多くのインターネットサービスがCloudflareを使用しており、ゴゴ通信もCloudflareを使用している。

Cloudflareに『漫画村』のIPの開示請求したところ、ウクライナに元のサーバがあったことが判明。その運営会社を訪ねると1人の男性がでてきて「彼はもう4年半前にいなくなった、殺されたんだ」と答えた。そう答えた男性は4年半前に殺された男性の父親だった。この父親と名乗る男性は会社の存在については知らないと言う。

その後サーバ会社は買収され、現在のオーナーであるスミノルフと接触。サーバは旧ソ連時代の倉庫で管理されており250台のサーバを管理。その中に『漫画村』のサーバがあることが判明。その小さなデータセンター内の区画12の3と区画12の4が『漫画村』のサーバになるという。

サーバ会社のオーナー、スミノルフさんは「借りているのは「アジアの企業」とまでしか答えずそれ以上は答えられないとした。

そして『漫画村』の管理人はスウェーデンのプロバイダを介して契約していたことが判明。

つまりわかりやすくするとこうなる

漫画村(日本)
 ↓
プロバイダ(スウェーデン)
 ↓
サーバ(ウクライナ)
 ↓
Cloudflare(アメリカ)

その後、『漫画村』の運営者と思われる人物を特定し、番組がその人物に電話したところ「私は運営者ではない、(管理している人も)答えられない」と回答。ゲスト出演した漫画家の赤松健氏は「こういう規模のサイトは個人では無く組織でやっている。サイトのデザイン、フォント、24時間管理、ジャンルも細かく分かれているので日本の漫画に詳しい(日本人)」と語った。赤松健氏は自身で電子書籍サイトを運営しており、その苦労を知っているようだ。

コメントする

スポンサードリンク

ウクライナにて

サーバー








ゴゴ通信に広告を掲載しませんか?
gogoad
誤字脱字を報告する

プッシュ通知を

この記事をシェア

tw fv ht gg pk

ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"昨年9月にサービス開始したDMMの生放送サービス『LIVEcommune』が早くもサービス終了
中国で年間60億匹のゴキブリで繁殖させる農場 中国ではゴキブリが体に良いと俗説があり素揚げや生で食べる人も

関連記事

もっとみる

新着記事

ゴールデンウィーク期間中に六本木に『PSVR』遊園地ができるぞ!

2018/04/20 11:49:49

中国で年間60億匹のゴキブリで繁殖させる農場 中国ではゴキブリが体に良いと俗説があり素揚げや生で食べる人も

2018/04/20 10:09:35

【闇】NHKの番組『漫画村』の運営者を追跡した結果 サーバ経営者は4年半前に殺されていた

2018/04/20 08:49:02

昨年9月にサービス開始したDMMの生放送サービス『LIVEcommune』が早くもサービス終了

2018/04/19 12:45:34

マレーシアの学校で誕生日の生徒にリンチをして動画撮影が大ブーム 学校側も困惑

2018/04/19 12:23:54

スターバックスでまたも黒人差別問題 白人には注文前でもトイレを使わせるが黒人は拒否

2018/04/19 10:07:55

学校に遅刻しそうな14歳の黒人少年 道に迷い民家を尋ねたら白人の中年に突如ショットガンで発砲される 事件が大問題に

2018/04/19 09:28:03

エコノミークラス以下の立って乗る飛行機が近い内に登場! 「無料なら検討して良いレベル」が大多数

2018/04/19 07:54:49

「世界で最もブサイクな犬大会」で3位になった犬が話題に! 不細工な犬をスターにしたいと企業が動き出す

2018/04/18 18:41:13

自分の声の分身を作る事ができる「コエステーション」を東芝がリリース 例文を読み上げるだけで成長

2018/04/18 15:36:04

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

匿名でコメントが可能です

"昨年9月にサービス開始したDMMの生放送サービス『LIVEcommune』が早くもサービス終了
中国で年間60億匹のゴキブリで繁殖させる農場 中国ではゴキブリが体に良いと俗説があり素揚げや生で食べる人も
:)