ニュース
» 2018年04月20日 08時00分 公開
「題名のない音楽会」で「ファイナルファンタジーVII」音楽特集 植松伸夫さんが選んだ厳選5曲を吹奏楽サウンドで披露
楽しみすぎる!
[宮原れい,ねとらぼ]
テレビ朝日の音楽番組「題名のない音楽会」で、人気ゲームシリーズ「ファイナルファンタジー」の音楽特集第2弾が5月12日に放送されます。
土曜日10時から放送されている同番組は、オーケストラと異ジャンルの音楽を融合したり、音楽に関連する行事やさまざまな音楽を紹介したりと、ギネスから「世界一長寿のクラシック音楽番組」として認定される歴史ある音楽番組。これまでにも「ゲーム音楽」をテーマにした放送でネットの注目を集め、2016年には「吹奏楽によるファイナルファンタジーの音楽」として、ファンにはおなじみの楽曲「プレリュード」と「メインテーマ」などが演奏されました(関連記事)。
今回の第2弾では、ファイナルファンタジーシリーズの作曲家・植松伸夫さんを再び招いて、シリーズの中でも特に人気が高い1997年発売の「ファイナルファンタジーVII」の音楽にスポットが当てられます。楽曲は植松さん自身が選んだ厳選5曲で、吹奏楽団「シエナ・ウインド・オーケストラ」による演奏が披露される予定です。
「FINAL FANTASY VII REMAKE」2015年公開のトレーラー
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.