加藤将太の次世代起業家セミナーで副業から始めよう

加藤将太の次世代起業家セミナー評判と副業の始め方

硫黄山噴火!新燃岳、桜島の3つ連動はヤバい!姶良カルデラの噴火が近いのか?!

鹿児島は私の地元です。もとも桜島があり、火山の噴火は日常茶飯事。

 

ここ最近は、霧島連山新燃岳(しんもえだけ)が噴火を始め、2つの火山灰に挟まれた霧島は、北風だろうが南風だろうが灰が降るという、世界中どの地域をみても例がない状況でした。

 

 

そんな鹿児島にまたもや火山爆発のニュースです。

 

新燃岳とおなじ霧島連山にある「硫黄山」が噴火したのです。250年ぶり。これは間違いなく新燃岳と同じマグマが地上に噴き出したんですね。

f:id:danna24:20180420030420j:plain

黄山の噴火(=共同)

 

 

姶良カルデラの噴火が近い?噴火すればどうなる・・・

 

ちょっと、下の地図を見てください。

f:id:danna24:20180420030535j:plain

恐怖の姶良カルデラ・・

 

3つの火山に注目してください。

桜島新燃岳、硫黄山この3つの火山が同時に活動しています。

 

 

姶良市というのが見えますでしょうか?桜島の北、海沿いです。

この姶良市霧島市を中心にぐるっと囲んだ部分。ここは「姶良カルデラ」と呼ばれています。

 

そもそも、桜島という火山は1つの独立した火山ではないんですね。

湾がありますよね。錦江湾といいます。

この錦江湾の海は、海底火山なんです。そのうちの「でっぱり」が桜島なんですね。

 

つまり、姶良カルデラの1部が桜島です。

そのとなりあるのが、霧島連山新燃岳であり、今回爆発した硫黄山なんです。

 

では、この地域はどのぐらいやばいんでしょうか。

過去の姶良カルデラの噴火はいつあったんでしょうか。

f:id:danna24:20180420031821j:plain

巨大カルデラ噴火って何?鹿児島がやばい??

 

古代都市ポンペイを滅ぼしたと言われているイタリアのヴェスヴィオ山噴火は聞いたことがある方も多いと思います。映画にもなりましたね。

 

こういう文明を破壊する力を持つ噴火を「巨大カルデラ噴火」っていいます。(破局噴火)とも言われています。英語では(スーパーヴォルケーノ)です。

 

日本では過去12万年の間に18回の「巨大カルデラ噴火」が起きているんだそうです。約6700年につき1回の割合での噴火です。

 

最後の日本でのカルデラ噴火は、鹿児島の南方にある海底火山の噴火です。鬼界カルデラと呼ばれていて、これが約7300年前なんです。

 

つまり、周期でいうといつ次の巨大カルデラ噴火が起きてもおかしくないということです。

 

しかも、前回の噴火も鹿児島近くの海底火山、鬼界カルデラ

姶良カルデラ、硫黄山新燃岳のすぐ近くです。

 

しかも!

 

最近鹿児島は地震が多くなっていますが、どこが震源だと思いますか?2か所です。

そうです。姶良カルデラの一部である錦江湾と鬼界カルデラの辺りで地震が頻発しているんです。

 

これは偶然だと思いますか?

 

ちなみに!

鬼界カルデラの近くに、川内原発があり稼働しております・・・

 

7300年前の鬼界カルデラの威力は?

 

7300年前は縄文時代。この時の鬼界カルデラの噴火で、九州の文明は壊滅したと言われています。

とんでもない破壊力のカルデラ噴火。

いつもの桜島の火山灰とはレベルが100ぐらい違いますね。。

 

もし、姶良カルデラが噴火したら・・・

鹿児島は瞬殺です。

 

そこに、霧島連山や熊本の阿蘇まで連動噴火したら・・

 

九州どころか、関西・関東まで甚大な被害になるのは間違いなさそうです・・

 

まとめ

カルデラ噴火に備える!」と言っても備えようもない、火山の大噴火。

九州と北海道がリスクが高いと言われています。

 

では、他の地域が安全か?と言ったら、そうでもないですよね。

あちこちの火山が噴火しています。そして、地震の可能性も大。

 

運を天に任せ、今を悔いなく生きるしかなさそうですね。