Tweets

You blocked @grateaber

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @grateaber

  1. Retweeted
    Apr 13

    じゃ二度と“奨学金”と名乗らないでほしい。

    Undo
  2. Retweeted
    1 hour ago

    遊戯やってた頃、周りにアニオタしかいなくて会話について行けず、「俺もアニオタにならなきゃいけないのかな…」っていう人生相談をしたことがあります

    Undo
  3. Retweeted

    100年以上前のレーションを開封して食べてみたムービーが公開中、気になるその味とは?

    Undo
  4. Retweeted

    ソファの隙間に手を入れて幸せそうに寝る ねこ

    Undo
  5. Retweeted
    17 hours ago

    今年の健康保険と介護保険料の値上げ見てびびったけど、賃金上昇の実感が持てないのってこう言う面も大きいよなぁ。手取りだと賃金増加を社会保障費が食ってしまう。そのうち年金も全部社会保障に持って行かれるんじゃないか?

    Undo
  6. Retweeted

    米山知事がキモいオッさんだったら、日本津々浦々に大量にいる真のキモいオッさん達が怒るで、あんなもん綺麗なオッさんの部類や、真のキモいオッさんは言葉では言い表わせんが、とにかくキモいんや、テレビの画面が壊れるレベルや

    Undo
  7. Retweeted
    Apr 18

    最新のウイルスをで声出してワロタ

    This media may contain sensitive material. Learn more
    Undo
  8. 3 hours ago

    何気ない一言が相手の基準ではセクハラになるというのはそうだが、そういうグレーゾーンはすべて男が悪いとなると、男は単に接点を減らす以外の手段がなくなるよね。だって、悪意すらないわけだから。 基準をあらかじめ明確にするか、グレーゾーンは裁かないかのいずれかだよ。

    Undo
  9. Retweeted
    Apr 18

    セクハラにまつわる話になると、何故か勧善懲悪しか受け付けなくなってしまう人が俄然多くなる。 ファクトチェックとかデータとか、いきなり放り投げて冤罪上等になってしまうのは何故?

    Undo
  10. 3 hours ago

    さすがに吹き出したw

    Undo
  11. Retweeted
    12 hours ago

    この画像語り継がれるレベルでしょ

    Undo
  12. Retweeted

    いや、だから、現代社会を理解する鍵はだね、男性の所得が相対的に減って、その婚活という道が困難になったから、結婚というセックスの排他的長期独占契約から、他のオルタナティブなセックスのバラ売りに移行したってことなんですよ。

    Undo
  13. Retweeted
    8 hours ago

    セクハラなんてレディ・ファーストの特殊アメリカ的な文化だから、日本では支持を得られない。なんで女の人権が男より重いんだ。

    Show this thread
    Undo
  14. 3 hours ago

    職域が狭まるのは事実でしょ ただ、そんなのブラック企業と同じでそんな職域なら最初からいらないという立場にたって言うなら良いだろうけどね

    Undo
  15. Retweeted
    6 hours ago
    Replying to

    それはもう、痴漢の被害者がスカート履いてるからだと言い訳してるレベル、恥ずかしい事言わないで下さい。

    Undo
  16. Retweeted
    6 hours ago

    セクハラ騒動は労働問題と同じ。近視眼的な勧善懲悪が、結果的に女性の職域をせばめる。

    Undo
  17. Retweeted
    6 hours ago

    女性の記者のインタビューには応じない。女性営業は断る。女性が働き始めた頃の「女を担当にすると客が怒る」のと事実上同じ世界に戻ってしまうかもしれない。

    Undo
  18. Retweeted

    日本は景気がいいはずなんだけど、TwitterやInstagramなんかのSNSでのマウンティング合戦で国民の心はとても荒んでいるから、人々は日々リンチの対象を探していて、次はこの人をリンチしよう、と決めるのは今は週刊誌とワイドショーなんじゃないかな。有名人や公人であることのコストは大変に高い。

    Show this thread
    Undo
  19. Retweeted
    11 hours ago

    【商品情報】「Zendikar Expeditions」激値下げ中!《乾燥台地》10800円!《霧深い雨林》22800円!《地平線の梢》12800円!数も豊富にございますので、Expedetionsで絵柄統一をご検討中の方はこの機会にどうぞ!→

    Undo
  20. Retweeted
    Apr 16

    縛り首の刑に処されていたサイコパスのアヒルが雪解けと共に解き放たれました

    Show this thread
    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.