例えば風船Aと風船Bが100光年離れていたらどうするんだろうか?
いや、それだと置くところを分けるだけになるから2つに割り切っていないといちゃもんをつけられる可能性がある ロープか何かを使って明確にエリアを分割しないといけない
おそらくロープだと意外とムズいということが分かるので、そこでどういう対応を取るかが勝負の分けどころなんだろうな。 ヘタな道具を使って一気に解決しようとして風船を割ってし...
テレビ的には「あのチーム、なぜか辞書を持ってきたぞ!」みたいな展開が面白いかと思って。
オレにはまち針でがんばるとか1000円くらいでバイトを雇うとかしか思いつかなかったから その発想には脱帽だよ実際
風船溶かす液体(リモネンとか)入れた水鉄砲が想定解かなあ バイトってのも面白そう、2分あたりの賃金を3万円までに抑えればいい