オーストラリアにある爬虫類公園での一コマ。飼育員さんがワニにスイカを転がしたところ、立った一口でスイカをプシャーッ!と粉砕。
これが誰かの頭だったらと思うと...
スポンサードリンク
Hungry, Cranky Croc Destroys Watermelon With Powerful Jaw
ワニの噛む力は地球最強とも言われている。イリエワニに至っては、Tレックスに匹敵するほどのパワーがあるという。
この動物園ではその力を知ってもらうためにアトラクションとしてワニにスイカを投げているようだ。ワニは肉食だしデザートにフルーツは食べないしね。
映像はスローモーションだが、一撃必殺!
梨汁ぷっしゃ~ってレベルじゃないぞ!
これが誰かさんの頭だと思うとひえぇ~っ!と凍り付く。
さらにワニはさ「デスロール」という技も持っているので、一度相手に噛みついたら回転して肉を引き裂くというコンボ技を炸裂させる。獲物が死ぬまで回転することから「デスロール」の名がついたそうだ。
そんなワニだが、顎を閉じる力は強くても、開く力は弱いそうなので、人間の力でも顎を抑えることができるんだそうだ。そこまで近づいて顎を閉じるまでに始末されたらそれまでだが。
同じスイカを食べるのでもカバさんだとこんな感じ。
ゆっくりだけどカバの力も相当だな。
カバのスイカまるごとタイム 長崎バイオパーク公式
あわせて読みたい
今、あなたにオススメ
Recommended by
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
「動画」カテゴリの最新記事
- 新居の内見はかどりすぎた。引っ越し先で行方不明になった猫、思わぬところで発見され無事救助される。
- 舌の収納方法を忘れてしまったようだ。竜巻警報が突然鳴った時の猫の反応とそれに対する人々の反応
- クラゲを空手チョップ!ウミガメは手のように器用にヒレを使う(米研究)
- ブルーマンデーには動物たちに癒されたい!やる気をもらえるかもしれない動画を詰め合わせでどうぞ
- 猫が肉屋に買い物に来た?おじさんに注文し肉を受け取る顧客としての猫(トルコ)
- どこまでもいっしょに冒険しよう!捨て猫だったボルトとキール、飼い主さんとアウトドアライフを満喫
- 保湿チャレンジ。肩にクリームを塗る女性があまりにもセクシーすぎたので、筋肉メンズたちがマネしてみた結果...
- うしろからギュッ!で目隠し。女子大好きなシチュエーションを子猫たちにやられちゃったもんだからたまらないずら
「昆虫・爬虫類・寄生虫」カテゴリの最新記事
- 死後も生き続け変化する。死者の微生物や細菌(マイクロバイオーム)の研究が生きている人間の役に立つ(米研究)
- 悪名高き2種の害虫がハイブリッド化。メガ害虫となり力を強めていることが判明(オーストラリア研究)※昆虫出演中
- オンリーブラジルと信じたい。サイクリング中にタランチュラが足に這い上がってきた件(蜘蛛出演中)
- ハチがなつくだとぅ!?羽のないマルハナバチを保護した女性、忘れられない友情を育むことに
- アリ界にも衛生兵がいた。マタベレアリは傷ついた仲間を治療し回復させていたことが判明(ドイツ研究)
- ナナフシの七不思議。東京ドームぐらいの面積にしか生息していない漆黒で赤い翼、黄色い目を持つ「ブラックベルベット」
- 科学者がまた体を張った。自らの体にヒトヒフバエの幼虫を寄生させたままその様子を観察した科学者(※昆虫出演中)
- 巨大昆虫がうごめく!ときめく!「WETA」が手掛けた昆虫科学展「バグ・ラボ」がニュージーランドで開催中!
この記事をシェア : 51 32 3
人気記事
最新週間ランキング
1位 2373 points | 幻の島「アトランティス」か? グーグルアースによってアゾレス諸島付近の海底に600キロの陸塊を発見 | |
2位 1358 points | 学校や塾の先生が提唱する学習方法、科学的にはまったく意味がないことが判明 | |
3位 1294 points | 切なくて震える。あの感動のゾンビショートフィルム「Cargo」がついに長編映画化!ネットフリックスでも配信決定! | |
4位 1049 points | 狼に育てられた男、人間としての暮らしに失望している(スペイン) | |
5位 1015 points | メカメカしいぞ!巨人気分を味わえる、世界初の人体機能拡張ギア「スケルトニクス」の一般販売がスタート! |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
ボーリングの玉だったらどうなるだろう?
2. 匿名処理班
ワニさん「スイカうまいうまい」
3. 匿名処理班
一番美味しいところをぶち撒けてるやん!
4. 匿名処理班
カバさんってスイカ好きなのかな?(笑)えらく美味しそうに食べてるし(笑)
5. 匿名処理班
ワニが ワイにみえた
6. 匿名処理班
カバにスイカはまだわかるが、ワニにスイカを食べさせて良いのだろうか?腹を壊さないか心配じゃのう。
7. 匿名処理班
気に入ったようでなにより
8. 匿名処理班
カバの餌やりが何処となく、くるみ割り人形っぽいなwwwww
9. 匿名処理班
威力は十六連射と同じくらいか、ワニもなかなかやるな
10. 匿名処理班
わかってはいたけど餌代凄いんだろうなぁ
11. 匿名処理班
カバでモモちゃんて、、かわゆっっ
12. 匿名処理班
ワニより、カバがすんごい幸せそうに食ってるのにほんわかした
13. 匿名処理班
なにげない日常の動作と受け止められがちだが、
実際にはスイカには一瞬で壊れてしまうほどの
負荷(ストレス)が掛かっている。
記事中の両動物園は深く反省し、
スイカの職場環境の改善に努めていただきたい。
14. 匿名処理班
>イリエワニに至っては、Tレックスに匹敵するほどのパワーがある
他のところでもたまに似たような記述を見掛けるけど、イリエワニの噛む力が2000���2300kgなのに対して、ティラノサウルスは骨格を調べたところ、5000���6000kgはあったとされているから、「Tレックスに匹敵」という表現はちょっと盛りすぎな気がする
15. 匿名処理班
ワニの顎は30kgの重しを乗っけるだけで開かなくなるってい云うから噛まれる前に口を塞げば勝てる
16. 匿名処理班
ワニさんはスイカ好きなの?
それとも単なるパフォーマンス?
17. 匿名処理班
ワニの口元にスイカを転がすコントロールの良さに感心してしまった。
カバさんはおいしいオヤツもらえてよかったね!
18. 匿名処理班
デスロールはインディージョーンズで観たわ
19. 匿名処理班
最初別のもの食べようとしてないか?
20. 匿名処理班
待ってまって、このワニでかない?
21. 匿名処理班
スローじゃよく分からん
22. 匿名処理班
グワニッ
23. 匿名処理班
※13
どうもスイカせんでした
24. 匿名処理班
美味しそうにスイカ食べるからカバさんの動画ずーっと見てしまった
25. 匿名処理班
動画の最初でもスイカの時も、噛みながら頸をひねってるね。
偶然じゃなくやっぱり軽めのデスロールなんだろうか。
26. 匿名処理班
ワニよりカバの方がヤバい説