1: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:46:54.33 ID:+xgfEIAC0
タイヤみたいな味なんやけどこれ好きなやつおるの?
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
2: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:47:14.63 ID:MCy9Y+1J0
ウィスキーよりラムの方が甘くて飲みやすいで
4: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:47:35.78 ID:qgie4BUH0
鼻で味わえ
5: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:47:51.14 ID:PqOi/xs+0
ハイボールから始めい
6: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:48:12.34 ID:mv9WLM2f0
まずはハイボールから慣れるんやで
8: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:48:22.05 ID:o9nD74Yc0
タイヤを味わったことがないもんで
9: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:48:40.64 ID:Yi7rXHFG0
どれ飲んだん?
12: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:49:30.22 ID:ycoVYnYh0
銘柄何や?
13: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:49:38.80 ID:+xgfEIAC0
白州ってやつ
21: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:51:32.45 ID:ycoVYnYh0
>>13
あー白州か
多分樽と環境由来の木の臭いと軽いピートの臭いかな
あー白州か
多分樽と環境由来の木の臭いと軽いピートの臭いかな
15: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:50:15.93 ID:n7lBH0230
タイヤ言うてもノーマルかスタッドレスかで味変わるやん
16: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:50:19.76 ID:o9nD74Yc0
白州って高いんじゃなかったっけ
ピンキリだっけ
ピンキリだっけ
18: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:50:24.01 ID:mIOOQQw5M
まさかの日本製w
スコッチ薄めて飲めよ
スコッチ薄めて飲めよ
19: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:50:40.55 ID:80163qcWp
ええもん飲んどるなぁ
20: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:51:08.85 ID:+xgfEIAC0
親が買ってきたやつやからな
調べたらめっちゃ高くて草 でも美味しくないンゴねぇ
調べたらめっちゃ高くて草 でも美味しくないンゴねぇ
36: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:54:02.76 ID:ycoVYnYh0
>>20
お勧めするのはグレンフィディックやグレンリベット、グレンモーレンジ辺りやな
グレンリベットは花っぽい臭いでグレンフィディックはレーズンや青リンゴの感じや
グレンモーレンジは薄いけど柑橘とか桃っぽい臭いがするで
少なくともタイヤは無いはず
お勧めするのはグレンフィディックやグレンリベット、グレンモーレンジ辺りやな
グレンリベットは花っぽい臭いでグレンフィディックはレーズンや青リンゴの感じや
グレンモーレンジは薄いけど柑橘とか桃っぽい臭いがするで
少なくともタイヤは無いはず
22: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:51:46.01 ID:o9nD74Yc0
ウイスキーは慣れもある
うにみたいなもんや
何度か飲んでると何がいいのか分かるよ
うにみたいなもんや
何度か飲んでると何がいいのか分かるよ
23: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:51:46.76 ID:bTCbwToK0
病院の待合室みたいな香りのとかあるよな
24: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:51:55.85 ID:O0pKX/4a0
白州はワイも苦手やわ
なんやかんやでジョニーウォーカーがどのラベルも上手い
なんやかんやでジョニーウォーカーがどのラベルも上手い
27: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:52:37.23 ID:xTpZS1GQ0
白州にタイヤみたいな要素あるか?
ピート香?
ピート香?
28: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:52:45.21 ID:2UAunZaY0
タイヤじゃねえぞコルクやぞ
29: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:52:47.55 ID:jdyGKLlj0
スモーキーフレーバーじゃけぇ
30: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:52:54.29 ID:+xgfEIAC0
やっぱ慣れなんか
でも慣れるためにこれ飲み続けるの酷やわ
でも慣れるためにこれ飲み続けるの酷やわ
35: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:53:28.92 ID:2UAunZaY0
>>30
無理して飲まなくてもいいぞ
無理して飲まなくてもいいぞ
38: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:54:12.36 ID:o9nD74Yc0
>>35
確かに
別に飲みたくないものを無理に飲む必要はない
確かに
別に飲みたくないものを無理に飲む必要はない
31: 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2018/04/15(日) 00:53:09.58 ID:yG+u0Hz50
地味に味違うから好みを探すんや
33: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:53:16.91 ID:yUqaDfod0
ブランデーの方が飲みやすいで
34: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:53:17.70 ID:GbgpcSHcp
マッカランとジョニーウォーカー飲めカス
43: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:54:46.48 ID:xCLG9u7N0
いきなりシングルモルトはハードル高いんじゃないか
44: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:55:05.80 ID:o9nD74Yc0
銘柄挙げてるやつおるけど、ウイスキー独特の香りと高いアルコールがあかんのやから
今は何飲んでも同じよ
色々試してるうちに慣れる可能性はあるけど
今は何飲んでも同じよ
色々試してるうちに慣れる可能性はあるけど
45: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:55:08.06 ID:gZLk9Aq50
チューリップみたいな形のグラス買え
味がわからんのやったらちょっと水加えてみてもええで
あと値段な。コンビニの安いやつはほぼ論外やで
味がわからんのやったらちょっと水加えてみてもええで
あと値段な。コンビニの安いやつはほぼ論外やで
46: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:55:17.43 ID:z7iJfHmm0
ラフロイグ初めて飲んだ時はビビったわ野焼きの味
48: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:55:22.20 ID:4Z4VAk/0M
臭くて飲めんよな普通 飲むならウオッカ
50: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:55:35.45 ID:GRAM1a3/0
普通アイラから入るよね
56: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:56:16.87 ID:7H4y4YoJ0
>>50
鬼畜
鬼畜
51: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:55:50.09 ID:jVojcfpop
初めてはコークハイがええで
52: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:56:04.05 ID:+IrhV+T50
ラフロイグとかボウモア好き。
クセのある香りの飲み物好きだわ。
ドクターペッパー嫌いだけど。
クセのある香りの飲み物好きだわ。
ドクターペッパー嫌いだけど。
54: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:56:11.84 ID:k6B/p5sT0
ジャックダニエルハニー飲め
55: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:56:13.37 ID:+xgfEIAC0
なんか酒に自信ニキ多いな
ワイはもう寝るからたくさん語っていって、どうぞ
ワイはもう寝るからたくさん語っていって、どうぞ
65: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:57:19.86 ID:gZLk9Aq50
>>55
ホンマに銘柄よりもグラス買ってみたらええで
ほんとは酒が気に入ってからグラス買うもんやけど簡単に味変わるから
ホンマに銘柄よりもグラス買ってみたらええで
ほんとは酒が気に入ってからグラス買うもんやけど簡単に味変わるから
60: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:56:46.07 ID:aAfPB1nK0
ウイスキーは体にええんか?
68: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:57:27.06 ID:xTpZS1GQ0
>>60
ただの酒やぞ
ただの酒やぞ
71: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:57:45.68 ID:mGVLQjJAd
>>60
ハードリカーが体に良いわけねえですよ
ハードリカーが体に良いわけねえですよ
75: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:58:12.87 ID:aAfPB1nK0
>>68
>>71
おとなしく養命酒飲んでおくわ
>>71
おとなしく養命酒飲んでおくわ
62: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:56:49.00 ID:TvORxBcc0
タイヤの味を知ってることに驚愕する
63: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:57:03.76 ID:KQsJXfZq0
品不足で値段高騰してるから無理に飲まなくていいぞ
64: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:57:10.76 ID:MXIp316rM
余市のシングルカスク結構前に買ったけど未だに勿体なくて開けられない
66: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:57:20.97 ID:vbYG6rPk0
フロムザバレル飲んでからウイスキー観が変わった
67: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:57:25.03 ID:G/L5BBzU0
なんやかんやでジャパニーズウイスキーが一番美味しい気がする。竹鶴おすすめやで
72: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:57:50.85 ID:p7xo8xR+a
アイラ系のシングルモルトも最初は薬っぽいししょっぱいしなんやこれと思ったけど今はすき
73: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:57:55.64 ID:NeTnr2c60
初見やと味より臭いにやられる
79: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:58:51.59 ID:0ExBXkzbM
>>73
酔った状態で飲んだらええな、においもそこまで気にならない
酔った状態で飲んだらええな、においもそこまで気にならない
77: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:58:18.36 ID:7H4y4YoJ0
最初はクライヌリシュや
魚の煮汁の木材搾り出し燻製液に正露丸を混ぜた旨さや!
魚の煮汁の木材搾り出し燻製液に正露丸を混ぜた旨さや!
81: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:58:56.38 ID:D91ZguIIa
唐揚げ+ハイボールやぞ
84: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:59:28.19 ID:DRU7WB2b0
飲みすぎて吐いたら鼻にウイスキーの匂い残ってそれ以来苦手や
87: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:59:58.48 ID:XiFuszRXM
ジンジャーエールで割るとおいちいよ
86: 風吹けば名無し 2018/04/15(日) 00:59:30.33 ID:SVUDWQna0
バランタインファイネストってのが甘くて飲みやすいで
\ SNSでシェアする /
【PR】楽天市場・楽天ブックスでのお買物がいつでもポイント2倍!
サントリー ブレンデッドスコッチウイスキー バランタイン 12年 700ml
posted with amazlet at 18.04.16
サントリー
売り上げランキング: 1,789
売り上げランキング: 1,789
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ