遠近 ochi-cochi

今日も今日とて花逍遥

homare's Recipe #48 #49

f:id:ochi_cochi:20180417205101j:plain

 

ご飯もお酒もすすむ『 タラの芽味噌の焼きおにぎり 』

 

ホマレ姉さんの言うことにゃ・・

炊きたてご飯、豆腐、竹輪、パスタなど、

いろんな食材でもイケると思います。

今しか味わえない春の香りと苦味をお楽しみ下さい。

・・だってさ。

で・・焼きおにぎりを昼に頂いた後・・

夕飯に、炊き立てご飯で食べたら、これがまた止まらない。

豆腐、竹輪、パスタまで残せなかったぜ・・

また作ろう・・今度は少し多い目に。

またひとつ、春の楽しみが増えました。

 

f:id:ochi_cochi:20180417205121j:plain

 

手間なし! ダシなし! 言うことなし!『 もやしの豚汁 』

 

ホマレ姉さんの言うことにゃ・・

作ってすぐよりも暫くしてからの方が味が落ち着いて、美味しくなる。

・・だってさ。

で・・多めに作って二日目にもいただいてみたら・・なるほど。

もやしが、なじむ馴染む。ボクも二日目好きかも!

豚肉も、もやしも、いい仕事しています。

ホント・・具沢山の豚汁にも負けない美味しさです。

 

ホマレ姉さん、美味しいレシピありがとうございます。

 

 

  • tomo (id:tomo508)

    美味しそう…♪
    いいなー! 自分もたまには自炊したほうがいいですねー!(汗)と、
    思いましたー!(大汗)
    でもでも…豚汁の汁の色が変!?
    豚汁の汁って もっと赤茶っぽくないですかー??(←多分? 八丁味噌の
    豚汁しか食したことないかも??)
    不思議な色ですね!

  • ryo (id:ochi_cochi)

    tomoさん*コメントありがとうございます。
    そうですね・・tomoさんがお住まいの地域は八丁味噌ですよね。こちらはだいたい田舎味噌とか合わせ味噌ですね。でも八丁味噌も美味しそうですね。食べるものの味付けや、地方独自の具材が入っていたり。気候風土の多彩な日本食って楽しいですね ^^

  • id:happy-ok3

    こんばんは。
    タラの芽味噌の焼きおにぎり
    とっても美味しいでしょうね。
    もやしの豚汁。身体にも良いし、時間がたっても美味しいというのは、素晴らしいし、有難いですね。

  • もっと読む
コメントを書く