1: 2018/03/18(日) 11:13:48.91 ID:CAP_USER9
三井不動産レジデンシャルが川崎市中原区小杉町の武蔵小杉駅近くに建設していた大規模タワーマンション「パークシティ武蔵小杉 ザガーデンタワーズイースト」が完成し、12日に報道陣に公開された。
高さ180メートルの53階建てで、全592戸の分譲住戸はすでに完売。ベーカリーやイタリアンレストランなどが入る1階の商業施設や、2階の市が所有する千人規模のコンベンション施設も開業する。
駅から徒歩4分。入居者が利用できる屋上の展望デッキのほか、キッズルーム、フィットネスルームなどが完備され、免震構造も採用されている。 同社によると、販売価格は4300万?1億5800万円、最多価格帯は7200万円台だった。
30?40代が主な購入者で、来春完成予定で隣接する「タワーズウエスト」も完売間近だ。 同駅周辺では大幅な人口増加でJR横須賀線の改札口に向かう人の長い行列や、待機児童の問題が深刻化している。
それでも周辺の人気は変わらず、担当者は「渋谷、品川、横浜に20分以内でアクセスできるところが、働き先が違う共働き世代に評価されている。共有施設のバリエーションの豊富さもファミリー層に支持された」と説明した。
神奈川新聞2018年03月14日08時00分
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kanagawa/region/kanagawa-106251434
女さん「携帯回線でYouTube見ると通信量食うけどWi-Fi繋いだらまったく食わない!」
【画像】朝ドラ「半分、青い。」憧れの美少女がこちらです・・・・
【悲報】上司「俺君もゴルフやろうよ」 俺「え?!(休日は休みたいのに・・・・)」
【朗報】北川景子さん、ぐう聖だった
【ガルパン】 ある朝起きると、逸見エリカは一匹の巨大なワニに変身していた
【画像】上坂すみれさんそっくりなボディビルダーが発見されるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【朗報】日本Amazon、神サービスを開始するwwww
中世のいかさまサイコロ、ノルウェーで発見される →バレバレすぎるだろwwwww
三大卵かけご飯にちょい足し「しゃけフレーク」「しらす」
米国のカフェで、“ドヤ顔PCユーザー”の駆逐作戦が始まった!
サイテー男「Twitterのプロフにハングルを使ってる女は軽い女ばっかだった」
お前らが笑った画像を貼れ in 車板『猫娘の完成度』
大竹まことがとんねるずを語る「木梨は意味不明」
友達の家でママとすれ違った後突然「お前って姉ちゃんいたっけ?」って叫ぶの楽しすぎワロタwwwwwww
引っ越して解った仙台が住みやすい理由wwwwwww
【死合】なんだよこの漫画www【注意】
【朗報】ドラゴンボールの台詞、名台詞ばかり
【ワンピース】アニメ感想 ここで待つ!ルフィVS怒りの軍団
18: 2018/03/18(日) 11:19:37.45 ID:swy+v84X0
>>1
>渋谷、品川、横浜に20分以内でアクセスできるところ
ただし、駅について電車に乗るまでの所要時間15~20分。
>渋谷、品川、横浜に20分以内でアクセスできるところ
ただし、駅について電車に乗るまでの所要時間15~20分。
186: 2018/03/18(日) 12:01:57.39 ID:gJNPRLYL0
>>1
タワマンよりも
住宅地に建つ容積制限のあって
広いルーフバルコニーのあるマンションに憧れるな
そのルーフバルコニーにジャグジーやらハンモックを置いて
のんびり誰にも邪魔されずに日曜日の青空の下を過ごす時間に憧れるわ
ルーフバルコニーにジャグジーを設置していいのか知らんけどw
タワマンよりも
住宅地に建つ容積制限のあって
広いルーフバルコニーのあるマンションに憧れるな
そのルーフバルコニーにジャグジーやらハンモックを置いて
のんびり誰にも邪魔されずに日曜日の青空の下を過ごす時間に憧れるわ
ルーフバルコニーにジャグジーを設置していいのか知らんけどw
201: 2018/03/18(日) 12:04:13.30 ID:JyW50wZP0
>>186
こういう生活できたらいいよな~
こういう生活できたらいいよな~
217: 2018/03/18(日) 12:07:19.12 ID:JUYzEDr80
>>186
奥行2mくらいあるからけっこう広いよ
プールなんかも楽勝で置けるし
チークのウッドデッキを部屋からフラットで一面敷いたわ
一番の効果は部屋が広く感じる
奥行2mくらいあるからけっこう広いよ
プールなんかも楽勝で置けるし
チークのウッドデッキを部屋からフラットで一面敷いたわ
一番の効果は部屋が広く感じる
387: 2018/03/18(日) 12:35:23.23 ID:ZvQw4AWG0
>>1
なんでこんなに安いんだ?
一番高い部屋で1.5億って・・・
なんでこんなに安いんだ?
一番高い部屋で1.5億って・・・
449: 2018/03/18(日) 12:46:19.65 ID:Us16u4Ve0
>>1
武蔵小杉駅のホームまで40分の好立地
武蔵小杉駅のホームまで40分の好立地
532: 2018/03/18(日) 12:57:28.02 ID:cRT9P8rG0
>>1
ムサコの交通利便性は異常。
資産価値は安定しそう。
ムサコの交通利便性は異常。
資産価値は安定しそう。
787: 2018/03/18(日) 13:37:12.94 ID:D3t9ZuAU0
>>532
ムサコの呼び名は武蔵小山のもんだ
ムサコの呼び名は武蔵小山のもんだ
557: 2018/03/18(日) 13:00:27.95 ID:rLkTMZLC0
>>1
また武蔵小杉が混み合う
また武蔵小杉が混み合う
691: 2018/03/18(日) 13:20:59.58 ID:RfMAHxWo0
>>1
> 渋谷、品川、横浜に20分以内でアクセスできる
玄関をでてからタワーを降りて駅に入るまでの時間を考慮するとどうなんだ?
> 渋谷、品川、横浜に20分以内でアクセスできる
玄関をでてからタワーを降りて駅に入るまでの時間を考慮するとどうなんだ?
825: 2018/03/18(日) 13:42:15.69 ID:ByS6l7XN0
>>1
10年たったら補修工事をしないといけない
この補修工事が高層になればなるほどバカ高い
工期もめっちゃかかる
場合によっては金の問題もあってなかなか進まない
10年たったら補修工事をしないといけない
この補修工事が高層になればなるほどバカ高い
工期もめっちゃかかる
場合によっては金の問題もあってなかなか進まない
869: 2018/03/18(日) 13:48:21.98 ID:obpKdLzT0
>>825
その工事って簡単なのだけで実際には目地の劣化などは計算されてないんだぜ
塗りしか考えてない。確実に破産するわ
その工事って簡単なのだけで実際には目地の劣化などは計算されてないんだぜ
塗りしか考えてない。確実に破産するわ
2: 2018/03/18(日) 11:15:12.31 ID:Ttcr2Ob00
通勤大変だろうなあw
3: 2018/03/18(日) 11:15:20.60 ID:jpo+Kt1v0
通勤地獄と待機児童地獄が待ってる
41: 2018/03/18(日) 11:27:24.78 ID:XJLAqVp20
>>3
本これ
日本死ねとか言わない念書とってから入居して欲しい。
本これ
日本死ねとか言わない念書とってから入居して欲しい。
508: 2018/03/18(日) 12:54:12.00 ID:6MXQJmBI0
>>3
子供を預けられなかったら退職しか無いでしょ
子供を預けられなかったら退職しか無いでしょ
879: 2018/03/18(日) 13:49:20.25 ID:zEtPekZY0
>>3
子供の手がかかる時期は専業になればえーやん
子供の手がかかる時期は専業になればえーやん
4: 2018/03/18(日) 11:15:45.23 ID:NWtfAxec0
飽和したら通勤できねえのにw
5: 2018/03/18(日) 11:16:37.63 ID:37ySzPOO0
武蔵小杉ってなんでこんなに大人気なの?
南武線沿線て荒んだ印象しかないんだけど
南武線沿線て荒んだ印象しかないんだけど
12: 2018/03/18(日) 11:18:33.49 ID:aZWR24TB0
>>5
電車に乗り換えなくていいから
電車に乗り換えなくていいから
14: 2018/03/18(日) 11:18:38.83 ID:uwBIuxy70
>>5
その印象が間違ってるんでしょ
その印象が間違ってるんでしょ
176: 2018/03/18(日) 12:00:52.32 ID:8OyJYXlP0
>>14
南武線は工場だらけで、荒っぽいところだよ。マンション増えて多少変わってきたのかな。
南武線は工場だらけで、荒っぽいところだよ。マンション増えて多少変わってきたのかな。
524: 2018/03/18(日) 12:56:14.68 ID:6MXQJmBI0
>>14
住民さん?そういうとこなんだよね元は
南武線は昼間から酒盛りした親父が乗り込んでくるような路線
住民さん?そういうとこなんだよね元は
南武線は昼間から酒盛りした親父が乗り込んでくるような路線
555: 2018/03/18(日) 13:00:23.01 ID:w5lmBw8x0
>>524
4年前住んでたときは、早朝から酒瓶持ったオッサンが歩いとったわ。
今もおるんかな。
4年前住んでたときは、早朝から酒瓶持ったオッサンが歩いとったわ。
今もおるんかな。
17: 2018/03/18(日) 11:19:20.72 ID:gVlSB3zT0
>>5
背伸びしがちな家庭の頭ふんわり奥さんを惹きつける何かがある
背伸びしがちな家庭の頭ふんわり奥さんを惹きつける何かがある
23: 2018/03/18(日) 11:20:30.27 ID:5PJhCaOn0
>>5
バカどもにはちょうどいい目くらましだ
バカどもにはちょうどいい目くらましだ
99: 2018/03/18(日) 11:44:07.97 ID:fmNknufw0
>>5
街の見た目はキレイになっても古くからいる住民は変わらないのを知らない人が多いんだよ
街の見た目はキレイになっても古くからいる住民は変わらないのを知らない人が多いんだよ
192: 2018/03/18(日) 12:02:46.65 ID:7llcV4nL0
>>5
溝の口は荒んでないよ
溝の口は荒んでないよ
309: 2018/03/18(日) 12:22:14.44 ID:fmNknufw0
>>192
溝の口は893多い気がするけど・・・今はいないのかな?
溝の口は893多い気がするけど・・・今はいないのかな?
674: 2018/03/18(日) 13:18:53.67 ID:XGPthcEM0
>>309
新規の人達のおかげで、その手の人達は静になる
新規の人達のおかげで、その手の人達は静になる
246: 2018/03/18(日) 12:12:22.25 ID:BYEP5WdY0
>>5
新宿・渋谷・横浜・品川まで全て20分以内で行けるのがでかい
新宿・渋谷・横浜・品川まで全て20分以内で行けるのがでかい
688: 2018/03/18(日) 13:20:37.55 ID:rvlt5qWp0
>>246
それなら西大井ももっと評価されていいなずなんだが
それなら西大井ももっと評価されていいなずなんだが
835: 2018/03/18(日) 13:43:51.60 ID:Z8LmLTAP0
>>688
都内買えないから都内へのアクセス時間でキリッとしてるんだぞw
察してやれ
都内買えないから都内へのアクセス時間でキリッとしてるんだぞw
察してやれ
881: 2018/03/18(日) 13:49:30.83 ID:okoeC9Fo0
>>246
へー
へー
890: 2018/03/18(日) 13:50:46.47 ID:G41Cdw4h0
>>246
あーたしかに
それらの駅に乗り換え無しで行けるのはいいかも
あーたしかに
それらの駅に乗り換え無しで行けるのはいいかも
663: 2018/03/18(日) 13:17:48.18 ID:NShAGUlh0
>>5
安いタワマンだから
安いタワマンだから
742: 2018/03/18(日) 13:29:00.70 ID:11W5wyw20
>>5
南武線沿線じゃなくて東急東横線沿線ってイメージ戦略で売ってるから
東横線沿線にしては価格がお手頃って印象になる
南武線沿線じゃなくて東急東横線沿線ってイメージ戦略で売ってるから
東横線沿線にしては価格がお手頃って印象になる
7: 2018/03/18(日) 11:17:30.94 ID:CsNMOO8l0
駅前大混乱するのわかっててよく買うなw
8: 2018/03/18(日) 11:18:07.12 ID:8FKnLJPv0
ますます電車の混雑に拍車が
大丈夫か?
大丈夫か?
87: 2018/03/18(日) 11:40:32.83 ID:nTLk3j790
>>8
それを望んでる。
通勤ラッシュという集団の中にいないと精神的に不安で仕方がないから、あえて混雑するところに身を置いて安心感を得ている。イワシが広大な海を集まって泳いでいるのと同じ
それを望んでる。
通勤ラッシュという集団の中にいないと精神的に不安で仕方がないから、あえて混雑するところに身を置いて安心感を得ている。イワシが広大な海を集まって泳いでいるのと同じ
9: 2018/03/18(日) 11:18:11.55 ID:mjxF77hV0
上から物が落ちてくるあの地域?
10: 2018/03/18(日) 11:18:13.20 ID:nxTLG/Wu0
これ以上人増やすなっつの(マジトーン)
11: 2018/03/18(日) 11:18:16.29 ID:iRBnYhi00
20分以内でアクセス、ただし別途駅にはいるまで1時間とかないよね
13: 2018/03/18(日) 11:18:34.28 ID:gVlSB3zT0
ますます暮らしにくい街へw
15: 2018/03/18(日) 11:19:15.52 ID:uwBIuxy70
小杉は東横沿線だし
16: 2018/03/18(日) 11:19:16.72 ID:mb7A0J9R0
エレベーター待ちで地上まで10分
そこから駅まで徒歩4分
駅の改札に入るのに15分行列
駅まで30分かかってそこから東京駅まで15分、徒歩5分で会社
通勤時間50分、うち30分は自室から武蔵小杉駅までの時間
そこから駅まで徒歩4分
駅の改札に入るのに15分行列
駅まで30分かかってそこから東京駅まで15分、徒歩5分で会社
通勤時間50分、うち30分は自室から武蔵小杉駅までの時間
24: 2018/03/18(日) 11:21:07.25 ID:T+BJfG+b0
>>16
駅への改札までの待ち時間このままだと30分超えそうな予感
駅への改札までの待ち時間このままだと30分超えそうな予感
50: 2018/03/18(日) 11:29:48.37 ID:vEz3cfM+0
>>16
階段使えば5分で出れるよ( ・`ω・´)!
階段使えば5分で出れるよ( ・`ω・´)!
震災になったら…
まぁビルは大丈夫だけど中はお察しだわなw