DSCF2025.JPG

たけのこがたくさんあるんだけど、どうしよう〜!
そんなLINEが最近よく私の元に届きます(笑)

茹でたけのこをもらったけどたくさんあってどうしたらいいか、わからない。
そんな時はぜひ薄味で炊いておいてください^^
(薄味といっても、これだけで食べても全然美味しいってくらいちゃんと味がありますよ)

これがあると、いろんな料理にリメイクしやすく、かなり使えます!


茹でたけのこ(400g前後)を鍋に入れて、水500mlと白だし大さじ5、みりん大さじ2
も加えて中火で煮立たせます。煮立ったら落としぶたをしてそのまま10分ほど煮ます。

DSCF2015.JPG

10分経ったら火を止めて、そのまま蓋をして冷まします。(冷めていく段階で味がしみますよ〜)
たったのこれだけ!

DSCF2018.JPG

そのまま食べても美味しいですし、これを刻んで炊き込みご飯にしても美味しいし、
刻んで餃子やシュウマイ、ハンバーグのタネに加えたりもできるし、
味がついてるので、バター焼きにしたり天ぷらにしたりも簡単!!

薄味で煮た状態で小分けにラップして冷凍しておけば、1ヶ月ほど保存も出来ますから
長くいろんな楽しみ方が出来ますよ^^

私もここ最近、この薄味たけのこ煮で色々なアレンジを楽しんで一人ランチしてます。
その辺のお話はまた別の記事で。


トイロノートの今日のレシピは、水ようかんです。

20160814-120712-0.jpg

市販のこしあんと粉寒天でめちゃくちゃ簡単に出来るんです!!

今週はこれから日に日に気温が高くなって夏日になる日も多くあるようなんで
こういう喉ごしの良い冷たいおやつが嬉しくなりますね。

20160814-121404-0.jpg

覚えておくと、おもてなしなどにもかなり使えるのでよかったらぜひお試しくださいね〜!

詳しいレシピはこちらです↓



今日の朝、いきなりパソコンが変なんなっちゃってかなり焦りました。
起動しないー起動しないーーーって冷や汗垂らしながら、信頼しているデザイナーさんにSOS出したら一緒に悩んでくれてすぐに解決しました〜。

いや〜、まじで焦りました(笑)
今日はこれから新しいハードディスクを買いに行って、すぐにバックアップ取っておこうと思います。

あ、最近バックアップ取ってないや〜!そんな方はぜひすぐにでもやってください(笑)
こういうのって、忘れちゃいますもんね。
気をつけなきゃな〜><

ほんと、持つべきものはいざという時に力になってくれる仲間ですね。
デザイナーさん、本当にありがとうございました〜!

さあ、今日はすこぶる天気もいいし、パソコン騒動でかなり目も冴えたことだし!(笑)
気持ち切り替えるためにお出かけしてきま〜す。あ、打ち合わせもあるんだった。


それではみなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

昨夜もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。

次回料理教室のお知らせです。

2017年11月からインスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!
banner05.png

トイロのレシピサイトが出来ました!

トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!



バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg

コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!






良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達18万人突破ありがとうございます!お友達のみへの情報も発信しています。(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数