自転車の安全を守るロックは、ワイヤーロックだと強度に不安があり、強度の高いU字ロックやチェーンロックは重いのが難点。そんな自転車ロックの欠点を補い、超軽量なのにワイヤーカッターはおろか、バーナーにも耐える「OTTOLOCK」が登場した。
「OTTOLOCK」はアメリカのスタートアップが開発したものだが、公式日本代理店で取り扱いがあるため、日本公式サイトから購入可能だ。ベルトの長さごとに価格が異なり、最も短い45cmで8,618円。
カラーはグリーン、ブラック、オレンジの3色展開で、発送時期は2018年5月以降となっている。
一見すると簡単に切断できそうに見える「OTTOLOCK」だが、ベルト部分の表面には耐熱性に優れた「サントプレーンゴム」、内部に鋼鉄の5倍の強度を持つ樹脂「ケブラー」と、硬度の高い「ステンレススチールバンド」を挟んだサンドイッチ構造を採用。
どこにでも巻き付けられる柔軟性を維持しながら、ワイヤーカッターで思い切り挟んでも切断できず、バーナーで焦げるまで加熱してもちぎれることはない。
ダイヤル部分は頑丈なアルミニウム製で、こちらもハンマーでたたいても、バーナーで焼いても壊れない様子を映したテスト動画が公開されている。ここまでの強度を備えていれば、盗難犯も時間と労力をかけて壊す気にはならないだろう。
・ ・ ・
柔軟なベルトでどこにでも巻き付けられるため、自転車はもちろん、ベビーカーやテントの施錠など、あらゆるものに応用することが可能。足取りも軽やかになる春の季節、持ち運ぶロックも軽量化すれば、安心して外出できるようになりそうだ。
OTTOLOCK
OTTO DesignWorks