チマタの噺【木梨憲武がスタジオで大暴れ!さらに街頭ロケにも乱入で大波乱】[字] 2018.04.18
日本全国知ってるやろ…。
ひどいわな…あの男ホンマに…。
これはここで出るのんちゃう!こんなんに出るのちゃうやんか。
おじゃましますどうも。
何を言うてんねんなそれ。
『A−Studio』関係ないやん。
はよいきましょうよ。
物足んないことはない。
なんと
十人十色の人間模様…
これ回ってんの?回ってるよ回ってるよ。
ぼんやり?ぼんやりやない。
やあ!とかないの?ないないそんなのない。
ええかげんにせなあかんわホンマに。
べーさんにはほんとに今日もな入ってきてちょっとはよ回してくれへんかってね…。
そんなん先輩とか思ってへんやん。
ちょっとはよ回してくれへんかって…。
べーさんがやあれへん。
それやめてくれ。
あのねこの番組に関してはよ帰りたいとか1回も思ったことないわ。
強く来ない…。
役者さんでしっかりしてる。
物足んないことはない。
『A−Studio』はねちゃんとしたよ。
2回目かなんかに出てめちゃくちゃにした。
「なんとかでなんとかやからここまでやってるんやろな。
それじゃあ…」って言ってその練習をしてる…。
腹立つ。
言うてない…。
自分が言い出したんや。
あんなん誰も見てない。
こうやってこうずっと…。
やっぱここがすごいわ。
それ…絶対見てほしくない…。
俺は落語の稽古してるから別に…パウチッコの稽古してるわけやない。
落語の稽古してんねんあれは。
落語の稽古して鶴瓶さんが誘っていただいて落語も何回も見させていただいてメニューを見させてもらったら鶴瓶さん志の輔さん鶴瓶さん志の輔さん鶴瓶さん。
こんだけお話してくれるんだ楽しみやな。
鶴瓶さんから…ずっと見させてもらって。
うわ〜うわ〜うわ〜。
今度鶴瓶さん。
あ〜。
で楽屋行ってね鶴瓶さんありがとうございました。
今日は最高でしたってで僕は正直に…。
でも…俺に終わったあと来いやっていう顔してるじゃないですか。
来いややあれへんがな。
ほんとに。
いやいや…。
それを2年3年…。
いやいや違うやんか…。
違う違う違う。
「木梨無茶苦茶やでこいつ」からね。
そっから言わなよう言わんねん。
「木梨無茶苦茶やで」からでないと。
「いちばんアホや無茶苦茶や」。
木梨無茶苦茶やでホンマに。
そうそうそう。
実際に出て…。
1番ホールで。
どうもね立ちにくいねん。
どないなってんねやろ。
こっち向いてこっち側…。
こうこう…いや違う。
こう…いや違う。
ひどいやろ?いやいやいや。
あのなちょっとええかげんにせえよお父さん何されてるんですか?いや酒飲んだ…。
お酒飲まれてたんですか。
ナイストゥーミートユー。
ナイストゥーミートユー。
何もないよ今日休みだから。
そうなんですか。
何?お住まいそうなんですか?世田谷で江戸っ子なんて冗談じゃねえって言われるけどさ。
だから1人だけ俺いつもはったりで江戸っ子。
つらい思いしたんですよ俺だって。
ほんとに。
俺は肉の仕事でもっとメジャーになりたいってアメリカに行こうと思ったんですよ。
でも「バカ言ってんじゃねえ」って言われた。
べーさんあれなんですね「パペポ」みたいな…。
いやいやこの番組に関しては全然そんなお客さんいないでもええわな。
そんなことないですけど。
だんだん…クレーム付けるようになったんやから俺に。
来いやって。
この前みんなで集まって。
中華料理の高いとこ。
お前ちょっと待てと。
こんなもん…。
でもまあそこで…。
うるさいわ!アホか。
ちょっと待てやり口って…。
この30何年でね。
そんなもんお前…。
払ってこいって俺もう残骸やでこれって。
まあまあでもえっ!?「無茶苦茶やでヒロミお前。
中居もお前な…」。
喋りづらいやん。
「食べるもん何もあらへんねや」。
すみません。
テレビ東京の『巷の噺』という番組で。
卒業式おめでとうございます。
ありがとうございます。
ちなみにどちらを卒業されたんですか?岩手なもんですからねそんなにね塾とかもないし。
確かに。
どんな時期に?女は家庭に入れみたいな?な考えを持ってる人とそうじゃない人。
って言ってますけどどうですか?お父さんも頭よかったんやろうけどな。
あのね言うとくけどみんなが被るやんか。
えっ東大なん?東大なん?お父さんいくつ?って。
っていうのがやっぱこのVTRからも。
これ関係ない。
そんなんいらんねん。
これは東大でそのお父さんが…。
今と変わらないわ全然。
動いてる内容も含めて?まあそうやね。
それもあんま変わらへんね。
まあちょっと…。
前より?前よりって。
やりたいやりたい。
なんかもう…。
ホンマに一緒にやったときなんかあんとき…。
それはでもうまいこといった。
もうさ鶴瓶さんさ
ここからは…
何してんの?いやそれはね…。
お前パウチにせんとこんなんにしてんねんな。
雑な書きようやな。
もっと自分でこれ…。
なんかうってるやないか俺の…。
いや下駄骨折ってのは何?だから昔のね長屋の井戸があるやんか。
井戸のところでみんな下駄はいて洗濯してはんねんけどもカクッておばんが骨折すんので下駄骨折いうねん。
したしたした。
あれどないした?いやびっくりした。
そしたらじゃあすぐ検査やりましょうって…。
あれおもしろいですね。
そうそうやったがな。
聞こえますか?聞こえますか?聞こえたら言ってください。
なんかこんな音が…。
そうそう。
ンーなんて…。
やってた。
やっぱり聞こえなかったですか?どっちか…。
えっ薬で治るんですかあれ?薬で治った。
薬なんか…。
そっちなんやの?なんでハワイ行って治ったん?それだから違うやん。
俺が今なぁ?いやいやいやだから…。
早よ帰りたいねん!あのさっきのお父さんじゃないけどこっからいろんなそのサプリだもちろん動くんだったらアミノ酸飲んだほうがいいとか。
いやいやもう今はそんなに飲んでない。
いや水やで普通の。
マギーやったかな?言うから気持ち悪いわ。
そらあるやろそんなもんは。
聞いてもらってるんですか?聞いてもろた…それは。
ありがとうございます。
『巷の噺』という番組でちょっとインタビューしてて年を取ってガタがきてるなって感じることあります?昔は書けてましたから年のせいという部分もあると思いますね。
年を取ってガタがきたなっていうことって何かあります?あります。
この年になりますと。
性欲はあるんですか?あります。
性欲あるんですか?あるんですよ。
それだから始末が悪いですね。
年を取ってちょっと体にガタがきたなって感じるようなこと何かありますか?年を取って体にガタがきてるなって感じることって何かありますか?どういうことですか?こうやってほら手を後ろに組んで歩くじゃないですか年寄りは。
腰のばすため。
楽なんです。
こうやって後ろに手回すと。
『巷の噺』って鶴瓶さんの番組なんですが。
これほんとにそうなんですよ。
我々の年代から先輩のような年代まで…。
ちなみにどういうの起こってきます?まずはもう薬飲むから毛が抜けてくる。
それからあの…。
どうもこんにちは。
ちょっとよろしいですか?51です。
我々の年代ですね。
はい。
体が少しガタきてるぶっ壊れる何か感じますか?ボチボチ。
どこからきますか?いやもうやっぱりそれは微妙にね。
頑張れない?下のほうからね。
だんだんこう下のほうからきて上のほうに来ると。
50代前半は下のほうから?ああなるほど!こんにちは。
こんにちは。
ちょっといいですか。
あっ先輩。
何か体ガタがきてる?体的にどうですか何か?なんでなんで?マッサージ行っておさえないとダメ?マッサージしたら逆にダメなんですよ。
ヘルニアは。
それで何?薬で?じゃあ。
薬でもう…なんていうんだろう。
針だとか。
潰れてんの。
どうもこんにちは。
皆さんどちらへ?富岡八幡宮。
お母さんたちすごい元気じゃないですか。
だいたいお父さんのほうからぶっ壊れてくるっていう情報を…。
歌歌ってるんですね。
先生お願いします。
いいですね!いいでしょうか?ありがとう!メール中すみません。
体のガタ感じたり…。
思いっきり感じてますよ。
感じてる?どうしました?寝られます。
でも途中も起きてるんですよ。
トイレとか。
木梨です。
ちょっとよろしいですか?すごいお元気そうなんですが体がだんだんぶっ壊れてくるみたいな感じる歳は…。
あれ!すごい!いいっすね。
アハハハハ!さすがですね。
鶴瓶さんの番組で今…体がお元気そうなんですがなんか順番にガタがくるとしたらどのへんを対策してればよろしいでしょうか?悩むと…。
ロクなことない?アハハハハ!難しく考えちゃダメ?かしこまりました。
例えば誰が来るの?なんとなくそのメンバーがグルグル回りながら…。
何がきっかけ?ヒロミとは。
あっ!あのあたりか。
あのへんから…。
あれはすごいよね。
あれなんでやの?すごいよねあいつ!そのへんようわかってるよね。
頭ええねんな。
使うのもなんでもそうやし。
うんそう。
来るか?アハハハハ!早く来いや!って。
来てくれないと寂しそうな…。
うちの嫁がみんな…。
俺よりちゃんとやってくれてます。
そうしないとめちゃくちゃ…。
一緒やわ。
鶴瓶さんはあれですか?女子のスタッフやないけど…男子もいてるけどみんなで飲むがなそれは。
飲む量減らしてるのかなと思って。
眠たなるやろ?そうですね。
朝は早いな。
はよからなんか入ってんねん留守電に。
睡眠何時間くらいですか?そうやな…。
2時くらいから朝7時くらいやね。
で大丈夫ですか?大丈夫。
昼寝絶対ないわ。
押されるとチューっと出ちゃうの?出ちゃうときはマッサージさんの人に「出てもうた」…。
チューって出て…あんまり出たらアカンから。
何の話や!この頃ああいうやつらはみんなちゃんとしとんな。
20代の…次から次へ作品が来るだけそして仕事をこなせるだけの…。
トップの佐藤監督っていうのが仕上げてきてるんで。
ビュンビュン都庁の中で戦いますし。
犬屋敷が。
犬屋敷が。
いやいやいや。
腰はあのね…。
ストレッチとか。
どのくらいやわらかいかちょっとこっち出してみて足。
ちょっとうつ伏せになって。
出ない出ないでしょ。
すみませんすみません。
テレビ東京の『巷の噺』という番組なんですけど。
すみませんテレビ東京なんですけど。
ちょっとお店気になったんでお話お伺いしたいなと思って。
昭和48年からやってるの。
だからもう勘定できなくなっちゃった。
かといってこれから何かしようか何か大きいものね目標ね大きい目標がないから。
いらっしゃい。
はい。
テレ東の番組でごめんなさい。
あれ師匠も来られるんですか?そんなにね。
来てるよだって…。
師匠もママがよくて来られてるんですか?そうよ。
うわ〜。
赤羽いうたらやっぱり。
高校の先輩ですよ。
誰俺?全然もう今はね。
ああいうところで盛り上がるっていうか…。
いやそんなことない。
ホンマやあのおっさんホンマに最低やわあれは。
もうやれへんもうやれへん。
ってこうやって全部渡して…。
さすがだねあのひと言が。
このあともういいです。
なんや急にもう諦めて。
観るよ観るけど今はちょっと観られへんけどやな。
観る観る。
今ずっとこの…。
そういう動きもなんか初めてというか久しぶりなんで。
そういうスタッフが一生懸命頑張ってるのに俺らがそうやってないとその映画はぽしゃってまうわけやんか。
その時期やったらやったらないと。
そやろ?思い出したんですけど急に…。
久しぶりのドラマでちょっとドキドキしてたんですけど…。
全然ちゃうよハチ。
ああなるほど。
はな子っていう犬だったんですけど。
はいすみません。
なんや急にもう諦めて。
じゃあ話します最初のほんとにファーストシーンなんですが…。
はな子ほんとごめんなって逃げてって追っかけてってそういうなんか犬とかけあう行ったり来たりのシーンだったんですけど。
こうやって行くんですよね。
大勢の人が照明とかいろんな芝居がいいかとかチェックしてるんですけど…。
このあとそのままイギリスに来て。
なんでやねん。
不思議なもんやなここで木梨に会うたでみたいな…。
あれどないすんねん?あっ!そういうちょっと話も。
イギリスに。
鶴瓶さんそのオランダは何の番組で?なんでやねん。
イギリスだけなの?そうロンドンだけです。
誰が大阪芸人やねん。
でも大阪からスタートです。
大阪どこやの?え〜美術館。
ごめんなさい忘れちゃった。
そういうのアカンよ…。
覚えとかな…。
あっここです。
ここですここからスタートします。
アカンアカン出したらアカン出したらアカンそんなもん出さんでええねん。
2018/04/18(水) 00:12〜01:00
テレビ大阪1
チマタの噺【木梨憲武がスタジオで大暴れ!さらに街頭ロケにも乱入で大波乱】[字]
とんねるず・木梨憲武が鶴瓶をいじり倒す!5年前の話を昨日の事のように喋る…もうただのおじいちゃん…など、言いたい放題で鶴瓶激怒!さらに急遽木梨が番組初のロケに!
詳細情報
番組内容
▽鶴瓶赤っ恥!木梨憲武が見てしまった秘密特訓!
▽「鶴瓶の落語は○○」発言に大激怒!
▽「なんでも運命にしたがる」鶴瓶のトークにクレーム!
▽さらにチマタの皆さんの日常VTRでは、林家ペーが常連のスナック、東京大学の卒業式で出会った強くなりたい女性など、ちょっと気になる人達が登場!
出演者
笑福亭鶴瓶
【ゲスト】木梨憲武(とんねるず)
番組概要
街行く人々の、何気ない日常の中にあるちょっと心温まる話や、ちょっと意外な話など、十人十色の人間模様を話のきっかけに、笑福亭鶴瓶とゲストが自由によもやま話を展開するトークバラエティ。
ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/chimata/
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:27234(0x6A62)