--.--.-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014.05.31 (Sat)
少し前にSteamでセールをしていたThe Witcher: Enhanced Editionをプレイしてみました。
ちなみにセール時の価格は$1.99 日本円で200円くらいです。
しかし、いざプレイしようと思ったらMinimum System Requirements Not Metと警告が。
要するにシステム要件を満たしていないという警告なのですが、調べてみたところシステム要件を満たしていても警告が発生するようで、その解決法もありました。
SteamのライブラリからThe Witcherを右クリックし、プロパティから起動設定を選択して、
-dontForceMinReqsと入力してOKをクリックし、起動したところ無事ゲームが始まりました。
主人公のゲラルトはいかにも洋ゲーの主人公といった感じ。
一見するとダーティーなイメージですが意外と人間味のあるキャラクターです。
小説が題材のゲームということで世界観やストーリーはこってあるようです。
お遣い要素も強いですが今の所は不満はないですね。
戦闘に関しては、操作は基本的にWASDで移動、左クリックで武器による攻撃、右クリックで魔法による攻撃くらいでいわゆるクリックゲーといった感じ。
しかしハードモードでプレイしていることもあってか難易度はかなりシビアで雑魚敵にすら囲まれれば簡単に死ねます。
そこに面白さを感じられるかは意見が分かれるかもしれませんね。
と、まだ少ししかプレイしていませんが現状では胸を張ってお勧めはできません。
理由としては
とっつきにくいシステム(とストーリー)、
(良い意味でも悪い意味でも)シビアな戦闘、
フリーズや強制終了が度々発生する、など気になる点が多いからです。
ストーリーに関してはその複雑さが面白さなのですが、人に依ってはそれを理解する前に飽きてしまうかもしれません。
かなり評価の高いゲームではあるのですが個人的には万人向けではないような気がします。
と、散々書きましたがとりあえず最後まではプレイする方針です。
- 関連記事
-
- Orcs Must Die! 2 プレイ雑感 (2014/06/15)
- Orcs Must Die! 2 (2014/06/07)
- The Witcher: Enhanced Edition (2014/05/31)
- Orcs Must Die! プレイ雑感 (2014/05/25)
- Orcs Must Die! (2014/05/14)