マフィア梶田の二次元が来い!:第401回「セガフェスで言霊を探るエクスプローラーズ」
ベルサール秋葉原って,決して広いイベント会場ではないんですが,そのぶん学園祭みたいにお客さんとの距離が近いのが味わい深いんですよね。出番が終わった後にフラッとひとまわりして,その雰囲気を楽しんできました。いい日曜日が過ごせましたわ!
関連記事:AR機能は4月末に実装予定。「D×2 真・女神転生 リベレーション」の最新情報が発表された「セガフェス2018」のステージをレポート
「RADIO 4Gamer Tap(仮)」の第87回では,スクウェア・エニックスより配信中の「ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース」(iOS / Android)を特集。ゲストとしてディレクターの安部貴博氏をお招きし,ゲームの魅力を解説していただきつつ,実際に遊んできました。
「FF」を題材としたスマホ向けタイトルは数多くありますが,本作の特徴は高いアクション性とマルチプレイ要素。敵を囲んで殴るだけでなく,ジョブごとにしっかりと役割があるので,MMORPGのように連携して戦略を練る楽しみが味わえます。戦闘中に歴代シリーズキャラクターへ変身できるシステムも,ファンにはたまらないでしょうね。
「RADIO 4Gamer Tap(仮)」第87回「ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース」
「ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース」公式サイト
「ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース」ダウンロードページ
「ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース」ダウンロードページ
つい先日,「共闘ことばRPG コトダマン」(iOS / Android)の配信がスタートしましたね! 本作,以前に「マフィア梶田のYouTuber始めました(仮)」でも特集したことがありまして,個人的にも楽しみにしていたタイトルなんですよね。マフィア梶田,まがりなりにも「ことば」で商売している身ですから。「ことば」で戦うRPGとなれば見逃せるはずもありません。
【新作紹介】マフィア梶田が「共闘ことばRPG コトダマン」を先行プレイ!【4GamerSP】
……で,遊び始めたらコレがやめられんのですわ。ワード系のパズルは昔からポピュラーな存在ですが,「コトダマン」はそれを見事に現代風のゲームへと昇華していますね。程良い難度とスッキリ整理されたUIが噛み合っており,ストレスなく子供から大人まで楽しめる匙加減になっています。表示されている文字から「ことば」を閃いた時の“ピンときた感”が病み付きになりますし,上手いことコンボを叩き出した時なんか脳汁がドバドバ出ますわ。
日本語というのは,とにかく多種多様な表現が存在する言語ですけれども,それがまたゲーム性とガッチリ噛み合っているんですよね。極端な話,適当に入力しても高確率で知らない単語がヒットしてくれますし,遊ぶだけで自然と語彙が増えていくというのは素晴らしいことです。脳のニューロンがバッチバチに刺激されて,“ことばの面白さ”をあらためて実感できる傑作ですよコレは。
また,本作の場合は「ことば」にキャラクター性があるのもキャッチーですね。ビッ○リマン風のデザインが愛嬌たっぷりですし,「ことば」を紡がなければいけない以上,単純にレアリティや性能で強弱を計れないのが奥深いです。自然と色々なキャラクターを使うことになり,どこか気の抜けるデザインの,明らかなザコキャラみたいなヤツにも愛着もわいてくるんですよ。
あと「バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん」とコラボしたり「マフィア梶田」とコラボしたり,あらゆる方面からユーザーを獲得していこうという,その貪欲さ。嫌いじゃないです。
……そう,マフィア梶田コラボがね。リリース開始と同時に公式サイトでぬるっと告知されたんですよ。ボイスも収録済みで,しっかりとコトダマン化しています。こちら,興味あればぜひ下記のリンクからチェックしてみてください。
進化前 |
進化後 |
【予告】コラボイベント実施のご案内
余談なんですけれども,声優の杉田智和さんも本作にハマっています。さっそく,男の子丸出しの遊び方でネットをザワつかせていましたね。この人,「どこでもいっしょ」でトロに卑猥な言葉を教えていた頃から,なんにも変わっていない……!
ちなみに杉田さん,ゲーム中でも多数のキャラクターボイスを担当しています。ファンなら要チェックですよ。
「共闘ことばRPG コトダマン」公式サイト
「共闘ことばRPG コトダマン」ダウンロードページ
「共闘ことばRPG コトダマン」ダウンロードページ
- 関連タイトル:
ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース
- 関連タイトル:
ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone:ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース
- iPhone
- アクション
- RPG
- スクウェア・エニックス
- ファイナルファンタジー
- ファンタジー
- 協力プレイ
- 無料
- Android:ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース
- Android
- 連載
- ムービー
- ライター:マフィア梶田
- マフィア梶田の二次元が来い!
- RADIO 4Gamer Tap(仮)
(C)2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ILLUSTRATION: (C)2017 YOSHITAKA AMANO Character Design: GEN KOBAYASHI
(C)2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ILLUSTRATION: (C)2017 YOSHITAKA AMANO Character Design: GEN KOBAYASHI
ファイナルファンタジーエクスプローラーズ - 3DS
価格:970円
- Video Games
- 発売日:2014-12-18
FINAL FANTASY EXPLORERS Original Soundtrack
価格:1313円
- Music
- 発売日:2014-12-17
- 「MONSTER HUNTER: WORLD」無料大型アップデート第2弾,4月19日配信決定。追加モンスターは「爛輝龍 マム・タロト」
- Vive ProにAR機能を追加する「Vive SRWorks SDK」発表
- SteamSpyに対するValveの動きは大したことではない
- 「Razer Basilisk」レビュー。第5世代光学センサー搭載の「FPS向けマウス」は何が新しい?
- “正統派ハクスラMMORPG”と銘打たれた「MU LEGEND」。クローズドβテストに参加して分かった,本作の基本システムをまとめて紹介
- 頑固な性格の中に垣間見える可愛らしさに注目してほしい――デジタル版「桜降る代に決闘を」トコヨ役・内田 彩さん合同インタビュー
- Nintendo Switch版「DARK SOULS REMASTERED」の発売日が2018年夏に延期。PC/PS4/Xbox One版は変わらず5月24日に発売
- 「チェインクロニクル3」伝説の義勇軍フィーナの情報が一部公開。レジェンド&新世代にフォーカスした“ドラマチックバディフェス”も発表
- ブラウザゲーム「BALDR ACE」の事前登録受付が本日開始。一週間の動きが分かる「今週のオンラインゲーム」を更新
- スマホ向けアクション「Pixel Runner!」が配信開始。パックマンやマッピーなどのゲームキャラクターが多数登場