菊と桜 もうひとつの御所 京都・仁和寺
2018年4月18日(水) 21時00分~22時00分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2018年4月18日(水)
次の放送>
最終更新日:2018年4月17日(火) 10時22分
京都の春の風物詩「御室桜」で有名な仁和寺は、代々天皇家の人物が出家して入った寺院。皇室と深く関わってきた歴史を、秘宝の数々を紹介。案内人は俳優・佐々木蔵之介。
番組内容
京都の春の風物詩「御室桜」で有名な世界遺産・仁和寺。平安時代の創建以来、代々天皇家出身の人物が出家して入った門跡寺院で、歴史のターニングポイントとも深く関わってきた。御所を移築した建物や膨大な宝物など、貴重な遺産を将来に引き継ぐためのプロジェクトが進行中だ。広大な境内をドローンで散策、非公開の秘宝や、真言密教の行事を、知られざる歴史とともに紹介する。ナビゲーターは京都出身の俳優・佐々木蔵之介。
出演者
- 出演
- 佐々木蔵之介,
- 語り
- 渡邊佐和子
その他
- 属性情報?
-
- ジャンル
- ドキュメンタリー/教養 - 歴史・紀行
人物情報
<前の放送
2018年4月18日(水)
次の放送>