黒石森

★ホテルマニア マーコさんレポート マーコがよく行く離島の一つが久米島です。もともと石垣・宮古島に押され気味な離島ですが、いいえいいえ!絶景をまだまだ隠している、見どころたっぷりな島です。そんな久米島の隠された絶景スポットをご紹介します。

久米島の絶景スポットというと「比屋定バンタ」「ミーフガー」「イーフビーチ」などがガイドブックやネットであげられますが、そこにはなかなか出てこないスポットをご紹介します!

 

【銭田森林公園】

イーフビーチ沿いのリゾートエリアから少し南の山を登ったところにあります。

近頃では宮崎駿さんプロデュースで交流施施設の建設予定地としても知られてきました。

「風の帰る森プロジェクト」といわれています。

宮崎さんが久米島を訪問したことはないのですが、お仲間が行き、
まさにジブリの世界に通じる場所を見つけたからだと言われているようです。

こんな立派なガジュマルの木もあります。

宮崎駿さんプロデュースの建設予定地だった久米島の新しいスポット銭田森林公園

緑も深くて、確かに神秘的ですね。 ちょっと探検できそうな場所も。

宮崎駿さんプロデュースの建設予定地だった久米島の神秘的な銭田森林公園

その銭田森林公園ですが、高いところにあるので、眺めも素敵! ハテの浜方面が眺められます。

宮崎駿さんプロデュースの建設予定地だった銭田森林公園ハテの浜を望む

遠くにハテの浜が見えますね。
ここ、公園なので、遊具もあります。
滑り台の上の景色がまた素敵なので、子供に戻って滑るのもおすすめ。

宮崎駿さんプロデュースの建設予定地だった久米島の銭田森林公園

海に向かって滑り降りるようです。

久米島の隠れたスポット銭田森林公園

ブランコもありますよ。こちらも空にむかって漕ぎましょう!

【銭田森林公園】

住所:沖縄県島尻郡久米島町 久米島銭田
沖縄県島尻郡久米島町 久米島銭田



 

【黒石森城】

黒石森城

こちらもなかなかガイドに出てこない絶景スポット。
久米島の友人に 「宮古の三角点みたいに真下を見下ろす絶景って久米島にないの?」
と聞いたところ
「近い、かなぁ」
と連れて行ってくれた場所です。 絶景と言うよりも、久米島に伝わる「黒石森城節」の歌碑があることで有名です。 この歌は沖繩の歌100選にも選ばれる名曲のようです。
こちらが歌碑です。

黒石森城

この歌碑からさらに海の方に進むと、絶景が待っています。 黒石森

深い青の海が見えます。 ここから下を覗くと

黒石

石灰岩の岸壁がストンと落ちていて、確かに三角点のような景色が見えます。
人もいないのでじっくり眺めを堪能できますよ!

【黒石森城 】

住所:島尻郡久米島町阿嘉
沖縄県島尻郡島尻郡久米島町阿嘉



【登武那覇城跡(とんなはじょうあと)】

NHK「こころの旅」の記事でも紹介しましたが、ここがマーコお気に入りの絶景スポットです。

 
久米島登武那覇城跡よりの眺望

解放感抜群です! 左は新しくできたティーダ橋。、
正面はハテの浜、右はリゾートエリアまでぐるーり見渡せます。

 
 久米島の絶景スポット登武那覇城跡

ここは駐車場やあずま屋も揃っていて、ちょっとしたピクニックもできますよ。 お弁当もって行ってみましょ!

【登武那覇城跡】

住所:沖縄県島尻郡久米島町字宇根登武那覇原
沖縄県島尻郡久米島町字宇根登武那覇原

※GOOGLEの地図が一部正しく表示されませんので、道は地元の人に聞いて下さい!

文・写真:酒人(さけんちゅ)マーコ
マーコ沖縄に通い続けて20余年、ついに総旅費は東京でマンションが買えるほどに・・
過去は振り返らない!をモットーに、マクロな目線で沖縄レポ
得意分野はホテルと安居酒屋です!!



沖縄グルメ

おいしい食事ができる場所

  1. 2018-4-14

    沖縄県産豚肉100%!とんかつの名店「豚豚ジャッキー」

    巷でウマいと評判の有名すぎるとんかつ屋「豚豚ジャッキー」。ずいぶん前から知っていましたがタイミングが…
  2. 2018-4-10

    琉球中華のお店がOPEN!「まうし餃子」那覇HACHINO’Sビル

    2018年3月23日。沖映通りのHACHINO'Sビルに、またもや新店舗がOPENしました。…
  3. 2018-4-9

    むつみ橋商店街で石垣島直送の八重山そばはいかが?「あんつく」

    ★沖縄大好きケコさんレポート 今や八重山そばの特徴にもなっている丸麺。その丸麺を生み出した金城製麺所…
  4. 2018-4-8

    あぐーラードで揚げるあぐー専門店 「沖縄とんかつ食堂しまぶた屋」

    沖縄といえば「あぐー」。あぐーは柔らかく甘みのある肉で、低コレステロール。栄養価も一般の豚と比べてと…
  5. 2018-3-30

    ホルモンのつかみ取り?!「十勝ホルモン ケムリ美栄橋店」

    ★沖縄大好きケコさんレポート リーズナブルなお値段でホルモンが食べられるお店「十勝ホルモン ケムリ」…

スポンサーリンク




ピックアップ記事

  1. 2016-12-20

    国際通りのドンキホーテで買えるオススメお土産

    ★沖縄大好きケコさんレポート!! さて今回は沖縄大好きケコが独断と偏見で選ぶ「国際通りにあるド…
  2. 2018-4-3

    沖縄芸人と那覇の「マチグヮーを巡るおーきな祭ツアー」

    第10回目を迎える沖縄国際映画祭は、2018年4月19日(木)~22日(日)の4日間、那覇市波の上う…
  3. 2017-9-28

    名物ニューハーフってナニ!?名護・羽地の駅

    名護市中心から国道58号線を北上、屋我地島から古宇利島へのルートを取っていくと、右手に気になる看板が…
  4. 2017-7-19

    蛇口からシークヮーサー?沖縄特産市場YONAR’S(ヨナーズ)

    ★沖縄大好きケコさんレポート さて今回も沖縄本島南部の巻!沖縄特産市場YONAR'…
  5. 泡盛蔵元瑞穂酒造の天龍蔵

    2018-3-20

    瑞穂酒造「170周年天龍蔵祭り」に行ってきました!

    泡盛の蔵元「今帰仁酒造」「神村酒造」「瑞穂酒造」の蔵祭りが3月17日(土)と18日(日)の同日開催さ…

イベントカレンダー

4月 2018
       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
« 3月   5月 »

カテゴリー