2018年4月16日(月)
アトラスは、8月2日に発売するニンテンドー3DS用ソフト『世界樹の迷宮X(クロス)』の新情報を公開しました。
|
---|
本作は、ニンテンドーDS/3DSとともに育ってきた『世界樹の迷宮』シリーズの最新作にして集大成であり、ニンテンドー3DS用の『世界樹の迷宮』としては最後となる作品です。ディレクターを小森成雄さん、キャラクターデザインを日向悠二さん、コンポーザーを古代祐三さん、モンスターデザインを長澤真さん、が担当します。
タイトルの“X(クロス)”には、シリーズ作品のエッセンスを“クロスオーバー”した、という意味が込められており、シリーズの最後を飾るにふさわしい、完全新作として登場します。
公開されたのは、新職業“ヒーロー”やキャラメイク要素、冒険の拠点となる飛行都市“マギニア”などに関する情報です。
|
---|
「遥か東の果て エトリア。北の公国 ハイ・ラガード。海洋都市 アーモロード。最果ての街 タルシス。世界全土の樹海の冒険者たちよ。飛行都市“マギニア”に集いて、絶海の孤島“レムリア”の秘宝を目指せ――」
王女ペルセフォネの命により、まだ見ぬ秘宝と名誉を求め、冒険者たちは世界全土から飛行都市“マギニア”に集結しました。
|
---|
|
---|
周辺の海域はつねに荒れ、厚い雲が島を覆うと言われる“レムリア”。長く困難な道のりでしたが、冒険者たちを乗せた飛行都市“マギニア”は、雲を抜け“レムリア”へと着陸します。
目的地は大いなる世界樹。その麓に、古代文明“レムリア”が残した伝説の秘宝があるらしいです。冒険者たちの求める富や名誉、あるいは未知なる冒険そのものがそこに眠っています。
|
---|
『世界樹の迷宮X』で選べるのは、新職業“ヒーロー”を含む19職業。今までのシリーズ作の冒険者たちが、“レムリア”の秘宝を得ようと集まってきています。
シリーズの人気職業を組み合わせて、いままでは実現しなかった夢のパーティを作れるのは本作ならではの楽しみです。
![]() |
---|
![]() |
---|
前衛:攻撃兼防御型で、危機的状況でも決して諦めず、剣を掲げ盾を手に戦う戦士です。パーティメンバーと助け合う技術を多く携えている他、1人とは思えないほどの怒涛の攻めも行うといわれています。
|
![]() |
---|
|
---|
|
---|
|
---|
▲スキルにより発動する残像とは!? |
|
|
|
---|---|---|
▲パラディン | ▲ブシドー |
|
|
|
---|---|---|
▲メディック | ▲レンジャー |
|
|
|
---|---|---|
▲ガンナー | ▲ドクトルマグス |
|
|
|
---|---|---|
▲ハイランダー | ▲プリンス・プリンセス |
|
|
|
---|---|---|
▲ショーグン | ▲ゾディアック |
|
|
|
---|---|---|
▲シノビ | ▲ファーマー |
|
|
|
---|---|---|
▲ソードマン | ▲ナイトシーカー |
|
|
|
---|---|---|
▲ミスティック | ▲インペリアル |
|
|
|
---|---|---|
▲セスタス | ▲リーパー |
19種の職業は、それぞれ4つの外見(ハイランダーは2つ)を持っており、アナザーカラーも用意されています。さらに、髪・目・肌の色をカラーバーで設定できる他、ボイスも『世界樹の迷宮V』を大きく上回る総勢33人の声優陣による60種類から選択できます。なお、“ボイスなし”の設定も可能です。
![]() |
---|
![]() |
---|
■PCボイス担当声優一覧(敬称略)
・石上静香
・井上雄貴
・内田真礼
・大塚明夫
・大塚芳忠
・小形満
・岡本信彦
・小倉唯
・河西健吾
・川原慶久
・桑原由気
・高坂知也
・小島幸子
・斉藤壮馬
・斎藤千和
・佐倉綾音
・下野紘
・高橋伸也
・田村睦心
・てらそままさき
・富田美憂
・長妻樹里
・沼倉愛美
・潘めぐみ
・深見梨加
・藤田咲
・堀江瞬
・前田佳織里
・松岡禎丞
・三宅健太
・村上聡
・村瀬歩
・佳村はるか
『世界樹の迷宮X』では、シリーズ最大ボリュームの迷宮がプレイヤーを待っています。また、オートマッピングもあるので、気軽にマッピングを楽しむことも可能な親切設計となっています。
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
▲『世界樹の迷宮X』では画像ように“ワールドマップ”上を移動していきます。 |
![]() |
---|
▲行く先々でイベントが起きたり、メインの迷宮の他にも小迷宮が用意されていたりします。 |
拠点となる“マギニア”から北方にある謎の遺跡。ここが第一迷宮となる“東土ノ霊堂”です。人の気配はなく、さまざまな植物が群生しています。未知の大陸にある未知の遺跡であり、何が起きるかはまったくわかりません。冒険者たちは心して挑まなくてはならないでしょう。
![]() |
---|
![]() |
---|
冒険者たちは探索を進めると、かつての樹海の数々にたどり着くことでしょう。雰囲気は同じでも、その地図や構造はまったく違うものになっているようです。
なぜこのような迷宮が“レムリア”に存在しているのか? その謎に、冒険者たちはたどりつくことができるのでしょうか……。
![]() |
---|
▲碧照ノ樹海 |
![]() |
---|
▲垂水ノ樹海 |
シリーズのシステムの長所が“クロス”
『世界樹の迷宮X』のシステム面は、各シリーズの長所をクロスオーバーしています。
『新・世界樹の迷宮2』の“フォースブースト・フォースブレイク”や『世界樹の迷宮III』、『世界樹の迷宮IV』で登場した“サブクラス”、『世界樹の迷宮V』で自由度が格段に上昇した“キャラメイク”、そして“難易度選択”などがそろっています。
![]() |
---|
▲フォースブースト・フォースブレイク |
![]() |
---|
▲サブクラス |
![]() |
---|
▲難易度選択 |
![]() |
---|
▲キャラメイク |
『世界樹の迷宮X』で冒険の拠点となるのは、多くの市民が暮らす飛行都市“マギニア”です。中心地には、冒険者ギルドや宿屋といった施設が集まる広場があります。冒険者たちはここをよりどころに態勢を整え、危険な迷宮探索に出かけていくことになります。
本作にに登場するNPCは実に20名以上。彼らは、世界樹と“レムリア”の秘宝をめぐる物語に深くかかわってくることでしょう。
![]() |
---|
![]() |
---|
猫のマーリンと一緒に自堕落に暮らす少女、ヴィヴィアン。親に命じられて仕方なく宿の受付で働いており、基本的に無気力でやる気のない発言をくり返します。
湖の貴婦人亭は宿泊・セーブの他、荷物を預かったりしてくれる便利な施設です。
![]() |
---|
![]() |
---|
ヴィヴィアン(声優:長妻樹里)
![]() |
---|
海洋都市・アーモロードで商売をしていたネイピア。今回の冒険の話を聞きつけ「未知なる樹海とくれば隠されたお宝が見つかるのが定番じゃ」と考えて、飛行都市“マギニア”に乗り込みます。“マギニア”でも商売に勤しんでいるようです。
ネイピア商会は武器・防具・アイテムの売買の他、鍛冶も行ってくれる重要な施設です。
![]() |
---|
![]() |
---|
ネイピア(声優:佐倉綾音)
![]() |
---|
飛行都市“マギニア”で酒場を営むクワシル。黙っていればかっこいいのですが、しゃべる内容は適当で人を煙に巻く傾向があります。
酒場ではさまざまな依頼(クエスト)を受けたり、集まってくる冒険者から情報収集したりできるので、ぜひ活用しましょう。
![]() |
---|
![]() |
---|
クワシル(声優:大塚芳忠)
![]() |
---|
冒険者ギルドでは冒険者の登録やパーティ編成などを行います。
ミュラーは飛行都市“マギニア”の軍人であり、今回の遠征において冒険者を束ねるギルド長を務める男性です。つねに冷静ですが、有事の際は軍人らしい厳しさをのぞかせます。
![]() |
---|
![]() |
---|
ミュラー(声優:大塚明夫)
![]() |
---|
飛行都市“マギニア”の王女であるペルセフォネ姫。全国各地の冒険者を募り、秘宝を求めて“レムリア”に上陸しました。ギルドに向け“ミッション”を発令する探索司令部の長でもあります。
![]() |
---|
![]() |
---|
ペルセフォネ(声優:坂本真綾)
![]() |
---|
“ネイピア商会”のネイピアなど、なつかしのキャラクターたちが本作に登場します。彼らは物語にどのようにかかわってくるのでしょうか?
シリカ(声優:斎藤千和)
![]() |
---|
遥か東の果て・エトリアで商店を営んでいた元気いっぱいの少女。
![]() |
---|
ウィラフ(声優:深見梨加)
![]() |
---|
最果ての街・タルシスから来た冒険者。その実力は折り紙つきです。
![]() |
---|
DLC“新たな冒険者イラストパック”について、シガタケさんとモタさんの2名分のイラストが公開されました。
活躍中の人気作家/イラストレーターたちによる職業イラスト5体がパックになったDLCでプレイヤーキャラの外見を変えれば、いつもとはちょっと変わった気分で迷宮探索を楽しめます。なお、残り3名のイラストは後日公開されます。
![]() |
---|
▲シガタケさんのイラスト |
![]() |
---|
![]() |
---|
▲モタさんのイラスト |
![]() |
---|
作家/イラストレーター(敬称略) | イラストモチーフ |
シガタケ | ファーマー |
高畑 雪(FLIPFLOPs) | ガンナー |
三輪士郎 | ナイトシーカー |
モタ | メディック |
副島成記 | PROJECT Re FANTASY(スペシャルコラボ) |
※『世界樹の迷宮X』では、プレイヤーキャラの外見は冒険者ギルドでいつでも変更可能です。
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.
データ
[集計期間2018年 04月09日~04月15日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
お待たせしました! 大人気コミック『よつばと!』最新14巻は4月28日発売!!
NEW 日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
4/16更新 この世界とは別の場所に存在するもう1つの世界“二ノ国”を舞台としたファンタジーRPGの魅力を紹介!
4/16更新 『ツムツム』の最新作、はじけるパズルゲーム『ディズニー ツムツムランド』 のゲーム内容&最新情報をチェック!
4/16更新 『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
4/16更新 美少女クルーとギア(3D戦闘車)で戦うオンラインギルドバトルが魅力のRPG『ヴァイタルギア』を総力特集!
4/15更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
4/13更新 アプリ『&CAST!!!』内で楽しめる『テイルズ オブ アンバサダーチャンネル』の魅力をお届け。
4/13更新 対戦型リアルタイムガンダムバトル『機動戦士ガンダム 即応戦線』の攻略やイベント情報を随時更新!
4/13更新 オルタナティブRPG『レイヤードストーリーズ ゼロ』の、攻略情報や関連データなどを漏らさずお届け!
4/12更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
4/12更新 リアル・ガンダム戦略シミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション アールイー』の、攻略情報や関連データを随時更新!
4/11更新 『シノアリス』と『ドラッグ オン ドラグーン3』のコラボレーションイベントの見どころを大特集!
4/10更新 10対10の本格アクション『SOUL REVERSE(ソウルリバース)』がアーケードで稼働!
4/10更新 アトラスが原作、セガが開発を手がける“悪魔召喚アプリ”の決定版『D×2』の魅力を徹底特集!
4/10更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
4/10更新 家にいながら手軽に買えて財布にもやさしいダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。
4/7更新 ライター&編集者が思い出に残る名曲を紹介。大好評の“アニソン集”Part.2を掲載。
4/6更新 『チェンクロ3』の主人公“帰還篇”を大特集。ディレクター、シナリオライター、デザイナーなど開発陣のインタビューをお届け!
4/4更新 新作デジタルカードゲーム『クロノマギア』を特集。ゲーム紹介のほか、デッキ講座や対戦動画などさまざまを企画を展開予定!
4/3更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
3/30更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
3/27更新 『FF』のマルチプレイアクションRPG最新作『ファイナルファンタジー エクスプローラーズ フォース』の最新情報や攻略記事をお届け!
3/27更新 時間を操作する現代ファンタジーRPG『23/7』を特集。召喚のデータリストやレビューを掲載。
3/26更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。ゲーム紹介やレビュー、攻略などさまざまな記事をお届け!
3/26更新 和ケ原聡司先生によるノベル連載中! 『スターオーシャン:アナムネシス』の情報をお届け。
3/22更新 スマートフォン版『ヴァルキリープロファイル -レナス-』を記念して、いろいろな企画をお届けします!
2/28更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は30周年をむかえた『ロックマン』。
2/8更新 『SAO フェイタル・バレット』スクショ企画開催。LiSAさん出演の動画アーカイブも。
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』