最近になって、また浅草橋方向に歩いては、万歩計の数字を稼ぐようにしておりますが、そのついでに昼食を摂ることもしばしば……。欲をいえば、その途中にお財布に優しいお得なランチメニューがあると嬉しいですよね!!!
そこで、向かった先は『中華料理 大勝軒』。ここには日替りで、通常価格から百円引きになるメニューがあるので、昼食には重宝しております。
住所は台東区浅草橋二丁目二十八番地十号、いちおう簡単な地図も貼っておきますね。
入口の左側には、サンプルが並べられたガラスケースがありますが……。
そのガラスケースの下ほうにはブラックボードがあり、その日のお得な割引きメニューが手書きされております。あっ、『しょうが焼ライス』というメニューが百円引きの七百円で提供されておりますね。そういえば、このお店では麺類かチャーハンしか食べたことがないので、本日はこのメニューにしてみましょう(笑)!!!
さっそく店内に入って、『しょうが焼ライス』を注文。そして、待つこと数分ほどでコチラが配膳されてきました!!!
豚小間肉と玉葱を生姜焼きのタレで炒めたという感じの、家庭的な雰囲気漂う生姜焼き、千切りキャベツも添えられております。生姜の爽やかな風味がたまらない、ご飯の進みそうなひと皿です!!!
そして、定食らしく胡瓜・大根・人参の浅漬けと、黄色くて甘めな味付けのタクアンを盛った小皿が付いております!!!
さらには、よくチャーハンに付いてくるような、お醤油スープもありますね。意外と塩分は控え目で、身体に優しい一杯。僕みたいな高血圧体質が飲んでも心配なさそう……刻み葱の香味も、良い感じですよ!!!
……このお店のご飯の盛りも、良いですね。飯椀が大きめなので、かなり食べ応えがありそうです!!!
これは、すかさずお肉をご飯の上にトッピングしてしまいましょうか。あっ……これがホントの『しょうが焼ライス』(汗)!!!
それでは、さっそくいただいてみましょう……おっ、見た目の印象と同じく、家庭的でホッとする味付けの生姜焼きです(嬉)!!! タレはサラリとしていて味付けは甘過ぎず、生姜の風味がほどよく効いていて美味しいですね。それでもしっかりとお肉が味を纏っていて、多めのご飯もなんのその、柔らかいお肉の旨味に玉葱の甘味も相俟って、食べ出すと止まらなくなりますよ(笑)!!!
結局、気がつけば十分もかからずに完食しておりましたが、かなりお腹にズッシリときますね。さて、この次はどんなお料理がサービスメニューになっているかと、ここのお店の前を通過する際、ブラックボードを見るのが楽しみで仕方がありません……。
あっ、ちなみにもう一つのサービスメニューの『みそラーメン』はこのような感じでしたが、以前は『半チャーハン』まで食べていたとは……。二年半前の当時と較べたら、だいぶ少食になったような気がします(笑)!!!!!