こんにちは!!wolf of actorです(*^-^*)今日はなんだか肌寒いですね~、昨日裸足にサンダルで出かけたせいか、ちょっと鼻がグズグズしています(+_+)でもそれも愛嬌ですね。
さて今回のテーマはちょっと俳優業から一見離れた内容ですが、
タイ料理好きな人 そうでもない人へのおすすめのタイ料理レストラン
昨日やっと行けたんですよ~、ずっと行きたかったタイ料理レストランへ
その名もADIANTUM
東急大井町線・浅草線の「中延駅」から歩いてすぐにお店を構える本格タイ料理レストランでございます。
看板はこんな感じ、おっしゃれー!!(*''▽'')
看板の下入り口はこんな感じ、これまたおっしゃれー!!(*''▽'')
ここらへんでなぜ僕がこのレストランをおススメするのかを紐解いていきましょう!
僕がとてもお世話になった飲食のプロのお2人が経営するレストラン
まずオーナーであり自らキッチンで腕を振るうのは、高田シェフ。そう、僕が役者で全然食べれていない時、映画館のアルバイトを卒業してからは基本的に飲食店でアルバイトをしていたのですが、間隔が空いたりももちろんあったけれども、なんとこの高田シェフと私wolfofactorが時間を共有したお店はなんと4店舗!オーディションやら撮影やら舞台やらでボコボコシフトに穴開ける僕を根気よく雇い続けてくれた、まさに恩人なのです。この高田さんは映画もマニアの域で好きな人なので気が合うしウマが合います。そしてやっぱりですね、めちゃめちゃ料理上手いです。元々料理人として本格レストランで修行もしっかりしていた人だし、昔からササっと作るまかないも本当に美味しかったんですよ。僕も役者が本業ながら幸か不幸か数々の飲食店を見てきていましたが、「高田さん自分のお店持った方がぜったいいいですよ!もったいないですよー!」なんてことを言ってました。もちろん出資とか僕はできるわけないので、ただの無責任発言なんですけどね(笑)
そしてもうお一人、持ち前の明るさと愛嬌と、心の底から滲み出るいい人オーラでホールを切り盛りするのがタイ人のキップさん!見た目もめっちゃ可愛いのに本当にいい人(*''▽'')誰とでも仲良くなっちゃう人で、まさに「人ったらし」です(笑)キップさんと僕は同じレストランでホールをやっていたことがありまして。キップさんがタイ人だから、本格タイ料理レストランを作り上げることが可能なわけです。しかも高田さんも勉強熱心なので、キップさんと共に定期的にタイに渡ってアイディアと料理に磨きをかけているのです( ..)φメモメモ
そうそう、お二人は赤坂にある大きいエクスペンシブなタイ料理レストランのプロデュースもがっつり行っています。そこも行きたいんですよね~。
僕とキップさんは銀座にある「パラダイスダイナシティ」っていうレストランで一緒に働いていまして、あ、高田さんも一緒です。その頃からキップさんは一緒にホールやっててもリスペクトする部分たくさんあって。僕は毎週土曜日の週一しか出勤してなかったんですが、このお店がめちゃくちゃ混むんです(笑)テレビにも結構出てたレストランだから知ってる方もいらっしゃるんじゃないですかね?ゴチになりますとか。
このレストランは銀座の一等地だし値段もエクスペンシブってこともあって、先輩方のサービスはスマートでカッコ良かったなぁ。すごい勉強になったし役者としても活かせたと思います。その中でもキップさんはホントにお客さんにものすごい好かれてて、あれは才能だと思いますね。一緒に働く身としてもキップさんと一緒だと楽しかったし(*^-^*)
そんな僕の大好きなお二人はこんな感じ!
なんかちょっと固いなぁ(笑)で見るからにあったかそうな感じしますよね(*''▽'')僕が昨日お店にお邪魔して1番思ったのは「いいなぁこのあったかさ」ってことだったんですよね。だから皆さんも是非このあったかさを体感してください!!
店内もこんな感じで綺麗でリラックスできます、カウンター席もあってお一人様ももちろんオーケーです!
いい感じでしょ(^○^)椅子がズレてたりちょっと殺風景なのはクローズ作業してから写真撮ったからです、僕が長居したのと、お客さんいる状態だと写真撮れなかったので。
美味しい!と思える料理の数々。本格タイ料理を日本人向けに絶妙にアレンジ
ひいき目なしに、本当に美味しいです!何頼もうかなぁ~って時とか、タイ料理になじみがあまりない人はどんな料理かキップさんが親身に相談に乗ってくれるのでご心配なく( `ー´)ノ
まずはこちら!タイ料理と言えば、トムヤンクン!
うまし!!!僕はトムヤンクン大好き人間でいろんなところで食すわけですが、本当に1番美味しいんじゃないかな。辛さも日本人向けにしてくれています!ただ!!辛いのがお好きな人はキップさんに伝えれば高田シェフがきっちり辛いの作ってくれるのでご心配なく(*''▽'')
海老さんもプリプリでございます!そして嬉しかったのが海老がまたしっかり食べやすい形で提供してくれるのです。たまにトムヤンクンの海老って完全に飾りの時とかありません?食べづらいな~って時。ADIANTUMはそんな心配ございません!食べやすい海老ちゃんを堪能させて頂きました。
しかも、普通に注文したのに1人用の量で提供してくださって。優しさサンキューです(/ω\)僕実はめっちゃ小食なんです。そこを気遣ってくださったんですね、あったかい!
そしてサラダ!
ピント合ってねーし!!!ごめんなさい。
これは「ヤムウンセン」というスパイシーな春雨サラダ、スパイシーな中に酸味も感じることができ、スルスルとお腹に入っていきます。うまし!!味王がいたら口から光を出しているでしょうね、あ、ミスター味っ子わからない方はごめんなさい(笑)
そして後ろに映り込んで存在感を出しているのは、僕の大好きなグアバジュースです!大好き。そう告白しますと僕はお酒飲めませんので基本ジュースです(笑)
お次はみんな大好きフライドポテト
ピント合わないなマジで(笑)「なんだフライドポテトか」と思ったそこのあなた!このディップするソースを見て下さい。自家製のソースなんですよ!これがまた美味しい(*''▽'')サウザンドアイランドレッシングなイメージですかねぇ、うまい例えができない・・・でも美味しいですよ!なんとか伝わってくれるといいなぁ。
そして次はこちら
僕のお腹がいっぱいになりかけて来たのを察してくれて、1口サイズで提供してくれました!ムータクライという料理です。豚ひき肉とレモングラスのスパイシーソース和え、レタスを添えて。これもめちゃくちゃ美味しかったー!!!サッパリしてて女性に特に人気がありそうなお料理です(*''▽'')
そして最後に食べたのはこちら!
トムヤムヌードル!僕の大好物です。かなりお腹いっぱいになりかけていましたが、これを食さずにはいられません!麺はお米から作られているフォーです。HGですね、フォー!!!これまた文句なく美味しいんです。これだけ食べに行ってもいいと思いますよ、特に1人でフラッと入る場合なんかは(*^-^*)
行って良かったと心から思えるレストラン
そして食事の後は他のお客様が帰られてから終電まで積もる話をたくさんしました。心から、行って良かったという時間を過ごさせて頂きました。僕はこのお2人が大好きです。
飲食店って、他のお仕事もすべてそうかもしれないけど、やっぱり大切になるのって「人間力」だと思うんです。それはもちろん役者も同じで。
オープンしてからなかなか行けてなくて、やっと行けたお二人のタイ料理レストラン「ADIANTUM」。僕は単純に、このお2人と時間を共有したいという欲求に駆られました。そんなわけで、まだいつとは決まってませんが僕が行ける時に、お店が人手が必要な時になんと私、お店を手伝わせて頂きます!ブランクはありますが、僕も飲食歴長いですから!(笑)そんなわけで、このブログを読んでくださっている方々、タイミングが合えば僕と会えるかもしれませんよ!いや名前公表してないから誰だかわからないしって思うかもしれませんが・・・その通りですね(笑)
兎にも角にも、料理もお店の雰囲気もサービスもおススメのタイ料理レストラン「ADIANTUM」。どうぞ足を運んでみて下さい(*^-^*)
そうだ、何回か前のブログで僕がアルバイト中にクレームがあってお休みの店長に電話したらちょうど僕がテレビに出ていた話を書きましたが、その時の店長は高田シェフです(笑)そんな付き合いの長さです。
今回は珍しくグルメなブログでした(笑)
それではまた次回・・・。