グレープフルーツ需給逼迫 米国減産など影響 レモンは収穫良好
世界的にグレープフルーツの需給が逼迫(ひっぱく)している。米国でのハリケーンはフロリダのグレープフルーツ農家を直撃し、壊滅的な状態だ。ここ数年、米国が減産傾向にある中、南アフリカ(南ア)に産地は移行しつつあったが、米国の突然の大減産で南アも対処しきれない状況。イスラエルは北米、南アの状況を見ながら値上げの方向だ。日本では生食だけでなく、ガムやスポーツドリンクのフレーバー、サワーの割り材など世界の中でもグレープフルーツ果汁やオイルのニーズは高い。
 一方、ここ数年主要産地アルゼ・・・
[全文は電子版会員登録を]
- コカ・コーラシステム、フローズンに挑戦 一層のビジネス拡大図る(2018.04.16)
 - 国分首都圏、第10次長計後半予算 売上高4100億円に、経常利益は49億円(2018.04.16)
 - あきんどスシロー、上半期業績は10%増推移(2018.04.16)
 - スターゼン、サニーサイドと資本業務提携(2018.04.16)
 - カルビー、スナック市場活性化へ 個食カテゴリーを確立(2018.04.16)
 
おすすめ商品
| 
 人類と地球の大問題 真の安全保障を考える 丹羽宇一郎 著  | 
 はじまりは一軒のレストラン ピエトロ成功物語 村田邦彦 著  | 
 農産食品プロセス工学 豊田淨彦ほか編著  | 
 食品防御の考え方とその進め方 よくわかるフードディフェンス 今村知明編著  |